最近の記事
人造人間100・14話「弱点」感想『エネルギー源核、嫌な態度、徽章』あらすじ+15話予想・ジャンプ感想16号2023年【ネタバレ注意】 #WJ16
-
あらすじ&展開。最高峰の殺気から開始。あしび程の「痛み」を持たないヒューゴは、あしびを背負い戦線を離脱する。そして、人造人間が人間を材料にしているのに、人間を遥かに凌駕する力を得ている理由が語られる。エネルギー源が埋め込まれていると言うのだが…!?エネルギー源核。14話にして、人造人間の身体の仕組みが明らかになったけど、では、これまでの人造人間の撃破は、戦った人造人間が強くなかったから勝てたのだろう...
2023年03月22日:
トラックバック:0 コメント:0:週刊少年ジャンプ感想
夜桜さんちの大作戦170話「作品タイトル回」感想『兄弟姉妹修行、りんね、衝撃ラスト』あらすじ+171話予想・ジャンプ感想16号2023年【ネタバレ注意】 #WJ16
-
あらすじ&展開。長男の六美への最後のわがままから開始。太陽と六美以外の兄弟姉妹は、父親の手紙をうけて、数年間、旅立つこととなった。お互いに手紙の内容は知らない。修行の旅が始まったのだ…!?作品タイトル回。ちょっと目を疑いましたが、夜桜さんちの大作戦のサブタイトルが「夜桜さんちの大作戦」でした。これは、完全にシメに入っているし、一番重要な回とも言えます。「大作戦」とは、今回だったのか…と。兄弟姉妹修行...
2023年03月21日:
トラックバック:0 コメント:0:ポロの留学記、夜桜さんちの大作戦(権平ひつじ)
真夜中月丘高等学校(伊原大貴)感想『廃校舎が舞台で定時制のような4コマギャグ読切』あらすじ+連載化予想・ジャンプ感想16号2023年【ネタバレ注意】 #WJ16
-
あらすじ&展開。月丘高校に赴任する主人公から開始。赴任先は、夜に人が集まるから学校になったヤバい高校だった。行ってみると、ヤバそうな生徒がいて、校長はデスゲームの主催者みたいだったのだが…!?ちなみに主人公の名前は峰鬼一と書いて、ムー(ではない)。廃校舎が舞台、4コマギャグ読切。4コマ形式と、ストーリーパートのダブル構成な感じ。変人を基調とした様々なギャグが描かれます。ギャルが漢字の中にあるカタカナ...
2023年03月21日:
トラックバック:0 コメント:0:週刊少年ジャンプ感想
マッシュル-MASHLE-148話「マッシュ・バーンデッドと対価の扉」感想『人工心臓、神みたいな奴登場』あらすじ+149話予想・ジャンプ感想16号2023年【ネタバレ注意】 #WJ16
-
あらすじ&展開。ドラえもん風C扉絵より。メリアドール師匠がかけつけ、マッシュに人工心臓を埋め込んだ。しかし、拒絶反応の関係で66.6時間の安静が必要で、しかも、一週間後に死ぬという。そんな絶望的な状況に現れたのは…!?絶望が加速する…!?人工心臓。なかなかの絵的な気持ち悪さ。レンコンみたいなのが飛び出しているのが、特に、気持ち悪い。生存できるけど、一週間で死ぬってのは、イノセント・ゼロを倒してから、別の...
2023年03月21日:
トラックバック:0 コメント:0:マッシュル-MASHLE-(甲本一)
SAKAMOTO DAYS-サカモトデイズ111話「護衛任務」感想『四ツ村名誉教授、発足ORDER4人』あらすじ+112話予想・ジャンプ感想16号2023年【ネタバレ注意】 #WJ16
-
あらすじ&展開。キンダカ撃破で任務完了。そして、補習ミッションの真の意図が明かされる。そもそも問題児を排除する仕組みだったのだ。キンダカは、JCC復帰を条件に取引を持ちかけて来たのだが…。四ツ村名誉教授。現在は、死亡扱いになっている四ツ村は、JCCの名誉教授であり、ORDERの発起人の一人だった。何がどうなって、サツレンと敵対したのだろうか?10年前くらいの話だとしたら、周はもう生まれているのだろうか…?発足ORD...
2023年03月21日:
トラックバック:0 コメント:0:SAKAMOTO DAYS(鈴木祐斗)
アンデッドアンラック151話「Horizon」感想『世界の敵、タチアナちゃん、ビリーボコボコ』あらすじ+152話予想・ジャンプ感想16号2023年【ネタバレ注意】 #WJ16
-
あらすじ&展開。ビリーの前ループの回想より。ディスクが浮上し、軍隊は帰った。風子は、ある思いを抱えて、ディスク内部から外に出た。外には、グラサンをかけているドジ男がいた。ビリーとの交渉が始まる。世界の敵。ビリーがディスクを狙った理由が、前回ループでの立ち振舞も含めて、納得の行くモノだった。戦争をなくすために、世界の敵となる。前回のループでは、それが叶わないままに、神と戦うことになった訳か…。タチア...
2023年03月21日:
トラックバック:0 コメント:0:アンデッドアンラック(戸塚慶文)
あかね噺54話「前座錬成会」感想『まいける売れっ子、ぐりこ葛藤、持ちネタ一つ』あらすじ+55話予想・ジャンプ感想16号2023年【ネタバレ注意】 #WJ16
-
あらすじ&展開。兄弟子達とソーメンを食べる開始。前座錬成会とは、阿良川一門の独自の査定である。師匠の名前だけで怠慢にならないための仕組みとは言えるが、二ツ目昇進にも関係している。さらに、四人会の出演権も関わっており、熾烈を極めると坊主頭の人は言うのだが…!?まいける売れっ子。一番チャラいけど、一番出番ないな…と思ってたけど、売れっ子だったようです。確かに、兄弟子の中で一番一般受けしそうだ。と、同時に...
2023年03月20日:
トラックバック:0 コメント:0:週刊少年ジャンプ感想
ブラッククローバー354話「審判の日」想『モルゲン、母様、天使様』あらすじ+355話予想・ジャンプ感想16号2023年【ネタバレ注意】 #WJ16
-
あらすじ&展開。審判の日が来た。クローバー王国では、全国民を王貴界に避難させ、隣国にも警戒を呼びかけた。全魔法騎士団で敵を迎撃する。シャルロットは、ヤミに話しかけたりしているが…!?モルゲン。ここで告白すると、リヒトとモルゲンのことが、頭の中でごっちゃになりながら、感想を書いていた時期がありました。モルゲンを最初に感想を書いたのは、こちら。ナホト自体が、ぽっと出感あったけど、その生い立ちや背景など...
2023年03月20日:
トラックバック:0 コメント:0:ブラッククローバー+ハングリージョーカー+田畠裕基作品・感想
アオのハコ93話「剥ぎ取っていかないと」感想『クリスマスカラオケ、パシン、宗介』あらすじ+94話予想・ジャンプ感想16号2023年【ネタバレ注意】 #WJ16
-
あらすじ&展開。作中時間にあわせたクリスマス扉絵から開始。菖蒲は彼氏なしのクリスマスに戦慄していた。キョウは家族と過ごすと言う。そんな時、蝶野が翌日にカラオケに誘って来たのだが…!?クリスマスカラオケ。クリスマスに向けて、蝶野の再始動があるのか?と思ってましたが、むしろ、再始動しない着地点が描かれたのかも?恋愛感情なしにカラオケに誘える。恋愛関係なしに断れる関係性。吹っ切れた顔をしている。パシン。...
2023年03月20日:
トラックバック:0 コメント:0:週刊少年ジャンプ感想
一ノ瀬家の大罪17話「翼の真実」感想『事故の秘密、大掃除、颯太カメラ』あらすじ+18話予想・ジャンプ感想16号2023年【ネタバレ注意】 #WJ16
-
あらすじ&展開。笑う偽父さんから開始。偽父が言うには「事故の秘密」が分かれば、母親の消失もループの謎が分かると言う。祖父をリーダーに緊急作戦会議が始まる。さらに、翼は行動を開始するが…!?事故の秘密。これまでの二度あった福井県での事故。同じ家族が同じような事故しても社会が騒がなかった理由が、今回で説明ついた気がします。ループや、母親の消失など、非現実的なことが、当たり前に起きてますが…。大掃除。連載...
2023年03月20日:
トラックバック:0 コメント:0:週刊少年ジャンプ感想