最近の記事
ギンカとリューナ27話「ギンカ」感想『少年物語、森の兎、間違えて』あらすじ+28話予想・ジャンプ感想17号2023年【ネタバレ注意】 #WJ17
-
あらすじ&展開。一人の少年、ギンカの物語が始まる。ギンカには双子の妹がいた。母親は、双子が生まれる前に流れ星が衝突し死亡し、ギンカは妹とも離れ離れで、辛い日々を送っていたのだが…!?そして、ギンカにはツノが生えていた…!?少年物語。これまで謎に包まれていたギンカの少年時代、雪だるま姿になる前が描かれる。頭にツノが生えていたこと、妹がいたことなどが明かされるが、その過去はめちゃくちゃ凄惨だった。人間全...
2023年03月29日:
トラックバック:0 コメント:0:週刊少年ジャンプ感想
影ノ罪忍(辻田大誠)感想『抜け忍が体制側と戦う読切』あらすじ+連載化予想・ジャンプ感想17号2023年【ネタバレ注意】 #WJ17
-
あらすじ&展開。刃隠心助は、将軍様に謀反をおこした開始。一年後、逃亡の身の心助は空腹のところ、飯屋の丁太とその姉の緋花と出会った。彼らは、悪い領主の重税により苦しい生活を送っていると言うが…!?抜け忍が体制側と戦う読切。JSFで掲載された「影と主」をブラッシュアップされた読切のようです。徳川家継要素はなくなり、時代もんっぽい雰囲気ですが、フィクションの日本になったようです。継承されているのは、主人公の...
2023年03月28日:
トラックバック:0 コメント:0:週刊少年ジャンプ感想
夜桜さんちの大作戦171話「夜桜さんちの11代目」感想『あるふぁ・ひふみ登場!成金学園、5年後新展開』あらすじ+172話予想・ジャンプ感想17号2023年【ネタバレ注意】 #WJ17
-
あらすじ&展開。5年後の夜桜若夫婦には、「あるふぁ」と「ひふみ」という双子の姉弟が子どもが出来ていた。二人の子どもは、成金学園の幼年部に通っていたのだが、その理事長から驚きの通告を受けたのだが…!?あるふぁ・ひふみ登場!修行期間の5年間をどのように描くか?というのが一つの注目ポイントでしたが、一気に経過した上に、主人公らが子持ちになった。子持ちししゃも(関係ない)。しかも、双子ちゃんで、息子と娘が一...
2023年03月28日:
トラックバック:0 コメント:0:ポロの留学記、夜桜さんちの大作戦(権平ひつじ)
マッシュル-MASHLE-149話「無邪気な深淵と無敵の魔法」感想『死後筋トレ、モーリュの杖とキルケー、やり直し』あらすじ+150話予想・ジャンプ感想17号2023年【ネタバレ注意】 #WJ17
-
あらすじ&展開。マッシュの取引や対価にNGを出していた。対価の扉も筋肉でねじ伏せ、条件付きだが元の世界に戻ることを約束される。それに備えて筋トレを始めるマッシュ。そして、元の世界ではイノセント・ゼロとメリアドール師匠のバトルが始まろうとしていたのだが…!?死後筋トレ。主人公のパワーアップイベントは定番ですが、死後の世界で筋トレをするというのは新しい。そもそもマッシュの肉体は、人工心臓が移植された後に...
2023年03月28日:
トラックバック:0 コメント:0:マッシュル-MASHLE-(甲本一)
アンデッドアンラック152話「Gun Fight」感想『ビリー過去回想、ベロニカ・ベティ、不公平』あらすじ+153話予想・ジャンプ感想17号2023年【ネタバレ注意】 #WJ17
-
あらすじ&展開。西部劇風のC扉絵より開始。射撃対決はコイントスで開始。勝敗の条件は、圧倒的に風子が有利だ。さらに、ビリーはまだ否定能力を得ていない。風子は、前のループで起きたことに、思いを巡らせるのだが…!?ビリー過去回想。前回のループでは描かれてなかったアンダー結成やユニオンとの掛け持ちの様子が描かれる。そして、ビリーの矜持なども。誰かを騙してでも、辛い部分は自分が引き受けるという自己犠牲精神。ベ...
2023年03月28日:
トラックバック:0 コメント:0:アンデッドアンラック(戸塚慶文)
SAKAMOTO DAYS-サカモトデイズ112話「プチミッション」感想『天羽藍、このみ登場!デブが好き、徳を積む』あらすじ+113話予想・ジャンプ感想17号2023年【ネタバレ注意】 #WJ17
-
あらすじ&展開。おっさんから女が生まれた開始。女の名前は天羽藍。娘は、このみ。驚くべき素性であった。会長直々の任務である意味を知るキンダカであったが…!?さらに、キンダカから坂本にプチミッションが課されたのだが…!?天羽藍、このみ登場!過去回想のシリーズをやってる時に、現在編の登場してないキャラが登場すると、最終的に他界するのでは?と思えます。サツレン上層部の派閥争いなどは、四ツ村の行動の動機にも関...
2023年03月27日:
トラックバック:0 コメント:0:SAKAMOTO DAYS(鈴木祐斗)
あかね噺55話「錬成会の空気」感想『阿良川嘉一、けん玉登場、青春、師匠などなど』あらすじ+56話予想・ジャンプ感想17号2023年【ネタバレ注意】 #WJ17
-
あらすじ&展開。錬成会会場に到着した、あかねより。入り口で出会ったのは、阿良川嘉一とけん玉であった。嘉一は30過ぎだけど、あかねより後輩であった。それに対してけん玉は、完全同期だった。けん玉は、阿良川一剣一門だと言うが…!?阿良川嘉一、けん玉登場。入門時期の近い同期とか後輩の登場。芸人をテーマにした物語ではあるあるに思えますね。30歳オーバーの後輩とか、落語世界のリアルかもしれない。ゆかいな年上後輩と...
2023年03月27日:
トラックバック:0 コメント:0:週刊少年ジャンプ感想
アオのハコ94話「2年か」感想『WC試合、トナカイ蝶野、大切クリスマス』あらすじ+95話予想・ジャンプ感想17号2023年【ネタバレ注意】 #WJ17
-
あらすじ&展開。ウィンターカップ会場扉絵より。千夏の試合を見るユメカ。試合を見て、2年のブランクを感じる。一方、タイキは練習後の学校にいた。そこで出会ったのは、トナカイだったのだが…!?WC試合。ラブコメ&スポーツので進んできた物語ですが、圧倒的にスポーツの方が描かれる量が少ないので、千夏の試合の様子がよく分からんかった。分からんから、ユメカが何に驚いたかもよく分からんかった…。コミックスでは試合シー...
2023年03月27日:
トラックバック:0 コメント:0:週刊少年ジャンプ感想
逃げ上手の若君103話「台風1335」感想『大仏殿倒壊、魅摩血の涙、三浦の人質』あらすじ+104話予想・ジャンプ感想17号2023年【ネタバレ注意】 #WJ17
-
あらすじ&展開。二年前の新田義貞の過去回想より。バカ殿が刀を海に投げ入れる裏でミマの神力の力があったのです。ミマは空気や水の粒を押しているだけと言う。そして、その力は現在、鎌倉大仏殿に襲いかかっているのだが…!?大仏殿倒壊。大仏殿の倒壊は史実であり、その原因が「祈祷」と書かれているのを、そのまま描くのが新しいと思う。多分、多くの歴史ドラマではスピリチャルな部分は触れないだろうから。そして、この物語...
2023年03月27日:
トラックバック:0 コメント:0:逃げ上手の若君、暗殺教室・感想+松井優征作品・感想
僕のヒーローアカデミア№384話「小さな心」感想『芦戸三奈回、1話ヴィラン、マキア洗脳』あらすじ+385話予想・ジャンプ感想17号2023年【ネタバレ注意】 #WJ17
-
あらすじ&展開。芦戸三奈より開始。荼毘確保の報せの後、ギガントマキア拘束施設が襲撃されていた。ギガントマキアは、人々の心の傷そのもの。絶対に起こす訳にはいかない戦いが始まったのだが…!?芦戸三奈回。ヒーローが多数登場してますが、今回は、芦戸三奈の回と言えるでしょう。アシッドマン・ALMAなどの個性のパワーアップなど。それよりもなにも、異形に対して語るシーンが良かった。ヴィラン側の心に訴えかけるモノがあ...
2023年03月27日:
トラックバック:0 コメント:0:僕のヒーローアカデミア、戦星のバルジ+堀越耕平作品・感想