世襲小説
-
父、「変な奴の巣」を発表。10年後、息子、「変な奴の巣穴」を発表。父の代表作「変な奴の巣」を独自の見解でダイナミックな解釈を加え改定。 …仕事の昼休み、昼寝をしていたら上のような文章が思い浮かぶ。意味が分からん。...
2007年05月03日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:演劇・小説・絵
本日の仕事終了か?
-
写真は拾ったネジ。今日の仕事は終了だろうか。実作業は終わって確認作業中?座って待機している。 もしかしたら私よか若いかも知んない作業員は、軍手を丸~めて、キャチーボールや、リフティングをやっているな。 私は、じっと座って~る。雨が少しと雷~が鳴っておる。...
2007年05月03日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:日常
仕事(暫定)最終日
-
父親の仕事の手伝い最終日。一昨日のよるから鬱に入ったのか、余計な事で悩んだのか、鬱な気分になっている。天気がよいのになー。死~に太陽。 今日で最終日。山田はたまったけど20回くらい飲みに行ったらなくなる金額。仕事内容も対したことないし、こんなに山田を貰ってよいのかな。 今日の仕事は割と楽。しかし、まわりのおっさんと全然話さんな。コミュニケーション能力?まあ、無口~な人もいるし…。 明日、何もしなか...
2007年05月03日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:日常
捨て台詞奨励
-
朝ご飯はパンだった。パンと一緒に母親のお手製のミックスジュースを飲んでいた。思いの他、ドロドロしていたから、「牛乳ちょうだい。」と言ったら、「今、それとは別に欲しいの(別のコップで)?後から欲しいの?」と予想外の質問が返って来た。 26年間、そんな細かい指定はしたことがない。洗い物を増やしても仕方がないから、「コップ、同じでもいいから牛乳をくれ。」と言った。朝で頭が回ってなかったのも、ある。すると...
2007年05月03日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:日常