会社生活と照らし合わせる『できる人』-気になった記事
-
増田で、非常によいエントリを見つけたので、どうせなら、全てにコメントしてみる。就職して、約1年二ヶ月の俺が、自分の仕事(及び会社)に照らし合わせてみようぞ。多分、すげー愚痴にになる。 以下、引用部分は、『できる人(という本のメモ) 』より。完全主義者(自分でやらないと気のすまない人)はだめ。部下を信じるべし。 部下を信じているかは分からないけど、うちの会社は、社長を筆頭に、上の人間程、人に仕事をさ...
2008年07月30日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:インターネット
絵も見ながらごゆっくり、世界のオタクと女性-気になった記事
-
参照先の記事の画像でも楽しんで下さい。でも、ゆっくりしていってね!お気楽モードで。1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/07/27(日) 20:02:37.08 ID:61LqiUwSO 実際絵の上手い外人とかいるの?外人が描いた二次画像を貼るスレ - 翠星石のギャルげーブログ 外人さんが書いた萌え絵が沢山載っています。こういう萌え要素を含んだ絵、つまり、漫画ってのは、やっぱり日本発なんだろーな...
2008年07月30日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:インターネット
はてなで見つけた良記事~母強くて、おっぱい仙人に保留-気になった記事
-
はてなブックマークは良い。毎日のように良い記事に出会わせてくれる。今日は、はてなで見つけた良い記事を紹介しようと思う。不覚にも、勤務時間中に涙ぐむ。 真面目なことこそ不真面目に、不真面目に見えることも真面目に語る。難しい言葉や概念で自らに知性の擬態を施すことは簡単だけれど、果たしてそれは正しいことなのか。ゲーテのファウストにおいては、老人になるまで客観的な学術的真理を追い求めたファウストに対して...
2008年07月29日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:インターネット
モテ非モテ、ブラックジョークに徹夜-気になった記事
-
はてブを始めて、インターネットで記事を読む時間が確実に多くなりました。今は、注目エントリをサーフィンしている私だけど、いつか、自分がブクマした記事を注目エントリに押上げる。ブクマ王に俺はなる! とかなんとか言っちゃったりして。 今日も、今日とて、気になった記事。 私はオタクで、腐女子で、脳内の8割方はホモで埋まっている、相当なダメエリアに属する25歳です。さらに良くないことに、はてなの皆さんに「糞...
2008年07月28日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:インターネット
ぼくのわたしの勇者学が連載終了(実質打ち切り?)~週刊少年ジャンプ2008年35号感想
-
ジャンプも改変期なのかな。怒涛の連載終了ラッシュ。打ち切りラッシュ。今週は、勇者学でした。ところで、加地君也先生が、読み切りを書いてますが、久しぶりにみると、絵に個性がなくなってますね。何があったのだろうか。ぼくのわたしの勇者学 近未来打ち切り まさかの連載終了。唐突すぐる。そんなに、酷い人気だとも思えないけど、先が見えないからかな。ここでの連載終了は、ちょっと性急な気がするのだけど…? さて、...
2008年07月28日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:斉木楠雄のΨ(サイ)難+麻生周一作品・感想
ひぐらしの影響力やメディアリテラシーを見直す等-気になった記事
-
今日は、本当に暑かった。暑すぎて外に出なかったし、そんなにネットもしなかった。そんな中で、気になった記事や、思った事、など等。1 名前:依頼スレ 投稿日:2008/07/26(土) 17:48:25.08 ID:TD7dZUab0 ?2BP埼玉出身の漫画家、美水かがみさんがゲーム雑誌に連載している「らき☆すた」のファンたちだ。女子高生の「ゆるい学園生活」を描く作品には、神社の神主の双子の娘が登場する。その神社は鷲宮神社がモデルと出版社があか...
2008年07月27日:
トラックバック:0 コメント:2
カテゴリ:インターネット
猛暑!独りポニョを断念!
-
暑おますなー。 会社の人々、両親、なんか、暑いってだけで、「あっつぅうい!」みたいな絶望に満ちた言葉の吐き方をする。私は、別に声を発しても、涼しくなるわけじゃあないから、冒頭のように、はんなりと言う事にしている。そんな私は、一応、京都の人。ただし、京都不可。 しかし、今日は暑かった。半端ねえ。 ところで、最近、ネット関連ネタに、はてブした記事を書いているけど、トラックバック出来る記事にはトラック...
2008年07月27日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:日常
いさじに抱かれて眠る夜~ニコニコ動画とか
-
会った事もない人を敬称なしに記事タイトルにしてしまう緊張感。 1人カラオケとか流行っているそうじゃない。私も、一度だけ経験がある。隣のグループに揶揄されているような気がして、気楽に歌えなかったのが口惜しい。 ふと思ったのだけど、私がブログを書いている事を知っている人は、そんなにいないだろう。大学時代はともかく、社会人になってからは、知らない人の方が多いだろうな。結局、リアルでしかその人を知らない...
2008年07月26日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:インターネット
ゲーム脳、ナイフ、萌え、現代を楽しく生きたい-気になった記事
-
はてブサーフィン絶好調。ブックマークした記事から、統一テーマを導くか、ランダムか、それが課題。感性って難しいですよね。 だけど、この記事は、一つ、現代なのかな、と思った。1 名前: 亀甲万(長屋) 投稿日:2008/07/23(水) 19:56:47.90 ID:szHGbRnM0 ?PLT刺したモノを凍らせて破壊するナイフにイギリスが警戒これまた前にナイフ自体の話は聞いたことがあったのですが、このナイフは水中でサメと戦う時のために考案された...
2008年07月26日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:インターネット
非モテ一代男、増田さん(はてな匿名ダイアリー)に考えさせられたり凹んだり-気になった記事
-
はてなには、匿名ダイアリーと言うのがあるらしい。それは、そのまんま、匿名で書く日記だ。まあ、匿名でブログを書いている人は多いと思うけど、はてな匿名ダイアリーは、はてな内において、名前と同格とも言える、IDを出さないで、書ける…のだと思う←実は使った事ないからよく分からない。 そんな、匿名ダイアリーには、はてブサーフィンをしていると、胸をえぐられる記事が結構多い。まあ、タイトルから気になって読むのだか...
2008年07月25日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:インターネット
二酸化炭素や格差社会や結婚におけるおっぱいの可能性(感性)-気になった記事
-
最近、はてなブックマークに実はこっているのだけど、私のマイブックマークを詳細にチェックしている人はいないだろうから、折角だから、軽い感想を交えて、紹介してみようかと考えた。アクセス厨だとか揶揄されそうな気がするけど、されたらされた時に考えよう。 そんな訳で、今日、はてなブックマークした記事を一部紹介。 次の20年間で森林伐採を10%遅らせる場合の費用は、年間4億〜17億ドルで、毎年約5億トンのCO2...
2008年07月24日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:インターネット
父親刺殺事件と『ひぐらしのなく頃に』と犯罪脳等を考えてみた。
-
犯罪脳というモノがあるらしい。それは、脳の犯罪を起こしうる構造をもった脳らしく、100人に1人は犯罪脳を持っているらしく、さらに、犯罪脳の持ち主を100人くらい集めてくると、その中の1人は、やるらしい、犯罪を。 つまりは、1万人に1人は、脳の構造的に犯罪者になりえて、さらに、そこに、取り巻く状況等々を加味すれば、1万人に1人では、すまないだろう。 最近、気になった ニュース。中学生の女の子が、父親を刺殺した...
2008年07月23日:
トラックバック:0 コメント:2
カテゴリ:社会
エロToLOVEる(とらぶる)と透けて見える眼鏡~週刊少年ジャンプ2008年34号感想
-
サムライうさぎがないジャンプは、何か物足りない。というか、40周年記念号の前に連載終了だったのか、後、1話続いていれば、色々な恩恵があったのだろうけど、むしろ、その辺りも計画のうちの連載終了だったのだな、悲し。ToLOVEる、この際透ければよい??? 以前から、ToLOVEるは、ストーリー進行よりも、目先のお色気を追求していると思っていたけど、今回、再認識した。そして、今回は、「まじかる☆タルるートくん」を彷彿...
2008年07月22日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:ジャンプ感想2008/2009年
伝説の三連休~3日目起きたら16時
-
三連休も三日目。ついに最終日。起きたら16時。ついに何もしなかった。今思えば…①タバコを吸えばよかった。 タスポ難民の私は、近くのコンビニまでいかないとタバコは買えないのだけど、その手間と小銭を惜しんだために家にいる事になった。②絵とか描かなかった。 演劇をするとか、ブログを書くとか、絵を描くとかかが、このつまらない日常に彩りを添える行動のはずだが、それもしなかった。③演劇とか観に行けばよかった。 外...
2008年07月21日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:日常
伝説の三連休~2日目ブックオフに行った有意義な日
-
僕が何もしないのは暑いからだな。夕方から、夜になると動き出すものな。 仕事は、嫌なんだけど、何がなんでも会社に行かないといけないし(社会的信用?)、行けば、仕事はあるし、やらないと怒られるし…。働くってそんなものかも知れないな。 あんなに渇望した休みだけど、実際、休みになれば何もしないし…恋人はもとより(どーでもよい)、気が付けば、休日をともに過ごす友人もいないな。大学時代の知人、友人は、みんな他...
2008年07月20日:
トラックバック:0 コメント:2
カテゴリ:日常
伝説の三連休~1日目ほぼ寝る
-
使ってなかった土曜日休みを理由する事で、伝説の三連休を成立させた俺だが、暑かったら動く気がしないし、結局、休みの日って、前日に思っているほど、何もしない。前日に考えていた事。 ①休日の間に、絵で描くかね。 ②岐阜県は、白川郷に行って、ひぐらし探検でもするかね。 ③海に行ってみよう。 休日の1日目。何もせず。主な理由、金がかかる。いや、給料のほとんどは、貯金しているから、お金はあると思うのですどね、な...
2008年07月19日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:日常
サムライうさぎ、遂に赤丸ジャンプ掲載(打ち切り)!~週刊少年ジャンプ2008年33号感想
-
J-LINKSは、ちゃんと機能しているのか?ジャンプ感想サイト書きの人々は、ちゃんとモチベーションを保てているのか?最近、他の人のジャンプ感想を読んでないなぁ。サムライうさぎ、最終回 だいたい予想した通りになってしまったな。いや、ストーリーではなくて、打ち切りまでの流れと、打ち切り後の動向が。赤丸ジャンプ夏に特別編が掲載ですって。そんな訳で、試合前日の各人の様子を紹介する感じの最終回。色々含みっぱなし...
2008年07月14日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:サムライうさぎ+福島鉄平作品・感想
結婚というライフステージを考える非モテの俺
-
そもそもは、以下の記事を読んだ事から始まる。 この前、社会学の本で興味深い論文を読んだ。 ある女性が、ある男性知的障害者にインタビューをし、男性の人生について考察する、という内容だった。 そしてインタビューをしていくうちに、彼が「結婚」に執着していることが明らかになってくる。 なぜか。非モテが結婚を望む理由 この記事を軽くようやくすると、非モテの男性は、男性であるという自信がなく、そのため、男性...
2008年07月13日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:心の問題(恋愛や夢日記など)
後輩のお芝居を観劇する日。
-
ふいに、「水不足ハンター」というキャラクターを思い出した。 京都府立大学には、練習場なんて場所があるのだけど、そこで、何年か前に後輩がした企画に参加させて貰った時に、考えた役だ。なんで、考えたかと言えば、着替えの関係で、1シーン増やす必要が出来たからだ。 水不足ハンターは、水不足の匂いを嗅ぎ取り、そして、水不足を解決する人。愛読書は、グラップラー刃牙。水不足ハンターが、水不足を解決しに来ると、そ...
2008年07月13日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:日常
今年最大気温だからずっと寝てますた。
-
なんでも、最大気温だったようじゃない。ニュースでやっていた。暑かった。 昨晩、焼肉悔い砲台だったもんで、全然、お腹が空かないし、眠いし…午前中は好調だったのにな。まあ、結果として、ずっと寝ていた。寝て、寝て、寝て、寝て、もうしばらくしたら、やみいち行動の清算行動があるから、京都市内に出かける。 こんだけ、寝ていたのだから、後輩がやっている芝居を観に行けばよかったな。明日かな。...
2008年07月12日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:日常
初音ミクとニコニコ動画、馴染む、馴染むぞ!
-
アカウントは持ってないけど、youtubeに転載されているから、ニコニコ動画にアップされている動画も結構観れる。幸せな事ですね。 さて、私の好きな初音ミクさん(毎晩聞いているぜ!)ですが、曲の公開もやはり、ニコニコ動画で多いらしく、ニコニコ動画がテーマになっている曲もあるみたいで、その中でも、最近、よく聞いているお気に入りの曲を紹介したいと思った。幸せな事ですね。 三曲ほど、紹介しますよ。...
2008年07月10日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:インターネット
サムライうさぎは、今回が最終回でもよい~週刊少年ジャンプ2008年32号感想
-
最近、サムライうさぎの感想ばっかりを書いているけど、クライマックスが近く感じるからだろうか。打ち切りとか、悲しいけど、ここ数週は、福島鉄平先生が書きたかった事が濃密な感じがするぜ。サムライうさぎ~最後の2ページは神 サムライうさぎの伍助と志乃は、15歳(数え年みたいだから、14歳?)な訳だけど、エロさがない分、逆にエロく感じる。いや、エロって言葉は、適切じゃあないかもしれないけど… 心が繋がっているの...
2008年07月08日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:サムライうさぎ+福島鉄平作品・感想
これがブログの死亡率かね~リンク集の修正
-
リンク集てのも、ブログのコンテンツの一つだと考えれば、リンク集の先のブログや、HPもアクティブであって、欲しい。なんか、最近、更新されてないものだから、以下のブログもブログのリンク集の記事にブチ込んだ。・伏兵日記(俺の桶狭間) なかなか、楽しい記事も多いブログだったけど、更新停止が宣言されていたから、別に良いでしょう。...
2008年07月08日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:インターネット
やみいち行動最終日、両親が観に来たよ!
-
やみいち行動の最終日に、両親が観に来たのだけど、なんか、「何やってんだ俺」的な事を考えてしまった。いや、結婚がどうとかそうじゃなくてだ、リアリティを感じたのだな。一応、就職して、「正社員」という免罪符を得ている私だけど、本当に自分の好きな仕事をしているのか?だとか、本当に自分が好きな事を出来ているか?とかだ。 結婚とか、そんなのは、相手がいないと出来ないし、どうやら、僕が好きになる人は、僕の事が...
2008年07月07日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:演劇・小説・絵
やみいち行動の二日目は調子が良かったと思う。
-
勢いがあることと、テンションが高い、完成度が高い、お客さんがよく笑う、これらは重なっているようで、重なっていない事もあると思う。あんま覚えてないけど、初日は、勢いがあり、二日目は、出来が良かった、そんな感じがする。 後は、まあ、些細な事だが。 舞台上で演じているのは、ナカノ実験室だけど、私は、ただのナカノ(本名)な訳で、だから、私の出ている演劇を観に来てくれるというのは、ナカノ実験室及び、演劇を...
2008年07月07日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:演劇・小説・絵
やみいち行動の初日を駆け抜ける!
-
私は、演劇実験場下鴨劇場という劇団に過去に所属していて、その劇団にいた3回生くらいの時に、劇団ヤルキメデスってのを作って、大学を卒業して、大学院に進んでからも、演劇をやっていた。何を言いたいかと言えば、社会人になってから、やみいち行動に参加する事になったけど…この間のやみいち行動が一番、沢山のお客さんの前で演技をしたのじゃないかな? って事だ。 80人くらいいたらしい。 ここに来て、おいらの演劇人生...
2008年07月07日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:演劇・小説・絵
やみいち行動ゆえ、しばらく更新止まります。
-
いよいよ明日、金曜日はやみいち行動の初日。もう、24時を回っているから、今日から本番。本番期間は、家に帰らないから、ブログがかけない。書けるとした、モブログからの、清少納言ブログかな。かな。 まあ、そんな訳で、しばらく日記を書かないから、それのお知らせの記事。まあ、更新されなかったらされなかったで、読まない訳だろうな。...
2008年07月04日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:日常
クロノ・トリガーDS!?ドリームプロジェクト復活か?
-
この記事のBGM 会社の先輩にニンテンドーDSを貰った私。しかし、一緒に貰ったゲームも全然やらないし、新たにソフトを買う事もしていない。会社生活の関係か、あんまゲームをしなくなったと思う。昔ほどだけど。ゲームを買う気力がないのかも知れないな。 そんな私には、目から鱗のニュースだった。以下、GIGAZINEからの引用とリンク。スクウェア・エニックスがニンテンドーDS向けソフトのカウントダウンサイトを開設しました...
2008年07月02日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:インターネット