帰ってきたウルトラマン31話感想「悪魔と天使の間に…」ネタバレ注意(ウルトラシリーズ名作選6:乱れ蝙蝠)
-
はじめに(ナカノ実験室)。お久しぶりに友人の乱れ蝙蝠からの寄稿です。ウルトラシリーズ名作選6帰ってきたウルトラマン31話「悪魔と天使の間に・・・」「人間の子は人間の子さ。天使を夢見させてはいかんよ。」このシリーズもだいぶ久しぶりになってしまった・・。これからは定期的にやっていきましょう。帰ってきたウルトラマンには俗に 「11月の傑作選」と呼ばれる作品群がある。その通り、11月に放送されたエピソードがみな...
2014年02月28日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:テレビ番組感想
ジモンという男(アメトーーク)感想・アンジャッシュ渡部&360°モンキーズ杉浦出演!ジモフェッショナル(笑)、上島竜兵を追い込む、ケイティー&クッキーへの愛…。
-
はじめに。今宵、放送されたアメトーーク「ジモンという男」の感想です。ダチョウ倶楽部の特集は、これまでなんdもありましたが、ついに寺門ジモンさん、本名寺門義人さんの特集でした。子供の頃は、三人の中で一番の常識人だと思っていたのですが、実は、ややこしい人だと知ったのも、アメトーークでした。アンジャッシュ渡部さん&360°モンキーズ杉浦双亮さん出演!数少ない寺門軍団として登場。渡部さんは、食通としてのジモン...
2014年02月28日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:雨上がり決死隊のトーク番組アメトーーク!感想
整理整頓は大事!引っ越し体験談をブログライティングで在宅ワーカーさんに聞いてみました・人生、色々…。
-
はじめに。どうも実家ぐらしです。コツコツとはてなブログと在宅ワークのシェフティを使って、日々、ブログ記事を公開しておりますが、先週から今週は「引越しの体験談」を募集しておりました。私は、今までの人生で、ほとんど引越しの経験がなかったので、非常に興味深かったです。今週も、募集した10件の記事を紹介していきます。整理整頓は大事!夫婦で本がやたらと多かったので段ボールが山積みになり(その段ボールも節約のた...
2014年02月27日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:社会
打ち切りなのか?アイアンナイト11話「VS百人羽織り」ネタバレ注意!70億と合体ゴブリンと菊田が外道過ぎるが…面白い…ジャンプ感想13号2014年20
-
アイアンナイト第11話「VS百人羽織り」(屋宜知宏)だけど、私は超好き。もしも、短期で終了するなら、今年のマンガお歳暮はアイアンナイトだな…と(昨年は、クロス・マネジでした)。掲載位置的に一番後ろというのは、既に打ち切りが決定して、次の敵か次の次の敵くらいで終了する予定が立っているのかも知れませんが…。私は、超好きです。すごい面白いと思うのですが、世界観とか、変異の全貌が分からないとか、ともかく敵が気持...
2014年02月26日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:レッドスプライト、アイアンナイト+屋宜知宏作品感想
こち亀・特許許可局君登場!?「テレビ評論の巻」ネタバレ注意!スマホでネット番組は面白そう…ジャンプ感想13号2014年18
-
こちら葛飾区亀有公園前派出所「(^o^)テレビ評論の巻」(秋本治)興味深いサブタイトルでスタート。最近、ゆるキャラブームもピークは過ぎたと思いますが…特許許可局君ktkr喋るから「ふなっしー」みたい…と思いましたが、チャックの中にラーメンを注ぐイリュージョン食べの様子を観て確信。きっと、ふなっしーがモチーフである…と。おもしろかったところ。スマホでネット番組って面白いですね。一応、演劇関係者である私は、...
2014年02月26日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:こちら葛飾区亀有公園前派出所+秋本治作品・感想
ソウルキャッチャーズ39話・サカナクション!?「アルプススタンド」ネタバレ注意!星合美子は掴めない?甲子園展開だと!?ジャンプ感想13号2014年17
-
ソウルキャッチャーズop.39「アルプススタンド」(神海英雄)野球部主将・八木さんの好きな曲…サカナクションのアイデンティティ。サカナクションと言えば、CMソングに使われた「夜の踊り子」が好きな安直な私ですが、調べてみると、ユーチューブに公開されてました。マンガに出てくるには、渋い選曲。これが野球場で流れると、どんな感じなのでしょうねぇ。選手本人に聞かないのは、サプライズ的な意味もあるのでしょうか…?おも...
2014年02月25日:
トラックバック:0 コメント:2
カテゴリ:地球の子、SOUL CATCHER(S)神海英雄作品・感想
斉木楠雄のΨ難88話・貴史(笑)「再(Ψ)生!メイキングストーリー」ネタバレ注意!そして僕は海に出る…が面白い!ジャンプ感想13号2014年13
-
斉木楠雄のΨ難第88χ「再(Ψ)生!メイキングストーリー」(麻生周一)牛の(ry見に行こうぜ!9歳の名優、貴史登場(本名は分からない)。今回きりの登場かもしれないですが、再登場があれば、超能力をもじった名前だったりするでしょうか?面白いキャラですが、大人のあれこれに巻き込まれている感じも…。おもしろかったところ。映画タイトル「そして僕は海に出る」は、おそらく何かのパロディですね。出てきそうで、出てこない感...
2014年02月25日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:斉木楠雄のΨ(サイ)難+麻生周一作品・感想
磯部磯兵衛物語33・34話・水戸黄門登場!「奥義は誰にもマネできない/人生楽あり、苦もある」ネタバレ注意!助さん格さんは省略ッ!ジャンプ感想13号2014年11
-
磯部磯兵衛物語~浮世はつらいよ~第33・34話「奥義は誰にもマネできないで候/人生楽あり、苦もある候」(仲間りょう)…水戸黄門登場だと!?助さん格さんは省略(むしろ二人の詳細を知りたい)!江戸っぽい設定だから、それもアリなのか!という感じですが、15人の将軍が兄弟の時点でカオスです。しかし、最終的に全く説明されてないですが、三人とも妖精とかなのだろうか??風車の弥七とか、うっかり八兵衛とかも出てくるのか気...
2014年02月25日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:高校生家族、磯部磯兵衛物語、仲間りょう作品感想
ナルト665話「今のオレは」ネタバレ注意!チャクラは繋ぐ力、オビトに死亡フラグが立ったような…ジャンプ感想13号2014年9
-
ナルト№665「今のオレは」(岸本斉史)六道仙人がやろうとしたこと。チャクラは繋ぐ力。概念の図解が分かりやすいですが、チャクラを武力に転じていったのは忍者以外の責任もあるような…。最近、忍者以外はめっきり登場しなくなりましたが。チャクラで繋ぐことは、ナルトがやってたと思うのですが、それもマダラ&オビトという敵がいたから…と考えると、業が深いです。私たちの身近には、繋がりにも武力にも転ずる抽象的な力はない...
2014年02月25日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:NARUTO-ナルト・感想
イリーガル・レア3話「ウェアウルフ」ネタバレ注意!害獣指定ェ…メディチ&ショタ少年が悪役か?ジャンプ感想13号2014年7
-
ILLEGAL RARE-イリーガル・レア#3「ウェアウルフ」(椎橋寛)先週は、人狼と人。人の被害、人の立場もあるのじゃないか…と思っていたのですが、ヴィドール家がゲスだった…。ゲスの極み。顔面から溢れ出てました。害獣指定と人狼狩り。ヴィドール家の歴史。現代でも似たようなこと、消えない特権の悪用とかあるのじゃないか?と思いましたが、よく例が分かりません。おもしろかったところ。ハンターのマニュアル。人狼に対する銀の...
2014年02月25日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:神緒ゆいは髪を結い、ILLEGAL RARE、ぬらりひょんの孫(椎橋寛)感想
失恋ショコラティエ第7話感想&あらすじ・泣くだけで相手の男性を動かせるって最強!紗絵子(石原さとみ)に振り回されリードされまくっている爽太(松本潤(嵐))、ついに告白♥
-
※この記事は友人の、かづちやえから寄稿されたドラマ感想です。 バレンタインより早10日が経ちました。ドラマの中では本日まだバレンタイン前日です。2月13日は7年前、爽太が紗絵子に見事にフラれたバレンタイン前日。敢えてその前日に告白すると決めた爽太。今度こそシュミレーション通りに告白してフラれるぞ!と、フラれること前提に爽太は告白を想定しますが、最近旦那さんとぎくしゃくしている紗絵子はそれにどう応えるのか?...
2014年02月25日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:テレビ番組感想
ダーリンは宇宙人(小島歩)感想ネタバレ注意!面白い…みっくちゅじゅーちゅとニコちゃん大王(笑)ジャンプ感想13号2014年16
-
ダーリンは宇宙人(小島歩)☆一読必笑!!ジャンプ、初春の革命ギャグ!!ときたま挟まるリアル顔を楽しむ特別読切15ページ!!…ということで、まさかのワールドトリガー休載でギャグ読切です…!?骨折の次はインフルエンザって、葦原先生は厄年なのか…!?しかし、昨今は代原の読切で華々しくデビューするパターンもありますので(仲間りょう先生や三原すばる先生)ふいにくる読切が楽しみな場合もあります。おもしろかったところ...
2014年02月24日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:週刊少年ジャンプ感想
ブリーチ569話・白霞罰(はつかのとがめ)だと!?「The White Haze」ネタバレ注意!エス・ノトが白目向きっぱなしで眼は合わないだろう…ジャンプ感想13号2014年19
-
ブリーチ569.「The White Haze-ザ・ホワイト・ヘイズ」(久保帯人)どのキャラが卍解をしているのか?していないのか?真名を開放しているのか?色々と混み合って来ましたが、卍解・白霞罰(はつかのとがめ)だと!?真っ白…何が起こったのか…!?次回に続く!…ですが、流石にこれで決着でしょうか。これで、まだしぶとくエス・ノトが生き残っていて、白哉様がピリオドをうったら…まぁ、人気キャラなのでそれもありえるのかも?お...
2014年02月24日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:BURN THE WITCH、BLEACH感想
銀魂482訓猿吉(えてきち)小僧登場!「泥棒って漢字 悪意ハンパねェ」ネタバレ注意!近藤勲過去編と日吉猿神神社…だと!?ジャンプ感想13号2014年14
-
銀魂 第482訓「泥棒って漢字 悪意ハンパねェ」(空知英秋)まさかの少年時代の近藤勲さん。回想編突入かな?と思いきや、ねずみ小僧っぽい人きたこれ…と思ったら、まさかの猿吉小僧(えてきちこぞう)。エテ吉と言われると、ジャングルの王者ターちゃんを思い出す私。近藤さんが泥棒とは、モチーフの近藤勇も、そういう過去があるのかな?と思ったり。おもしろかったところ。トシ、土方さんへの目へのダイレクト石アタックが面白か...
2014年02月24日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:銀魂-ぎんたま+空知英秋作品・感想
ニセコイ第111話・惚れ薬グミ(笑)「ホレボレ」ネタバレ注意!鶫の赤面と小野寺の百合展開で長生きできそうです…ジャンプ感想13号2014年15
-
ニセコイ第111話「ホレボレ」(古味直志)あおり文からして「この導入」…お決まりのパターンができてきましたね。ブラックタイガーこと鶫誠士郎さんは、もう色々と経験したので警戒心が働くけど、ポーラ・マッコイさんは…。面白い導入でした。鶫派の私としては、赤面可愛すぎ…という感じで、春を前にして寿命が延びる感じでしたが、先週のアニメを観て、ジャンプを手に取ってみた人は、何が起きているのか…!?という感じでしょう...
2014年02月24日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:ニセコイ・感想+古味直志作品
ハイキュー!!98話・月島兄弟「会話」ネタバレ注意!201センチの大は小を兼ねる!190センチの可愛い弟…ジャンプ感想13号2014年12
-
ハイキュー!!第98話「会話」(古舘春一)おそらく一部の読者にもトラウマを与えただろう(私は次男ですが長男の人はキツそう)の月島兄が再び登場…まだ、バレーをやってるのか!?が気になりますが、バスケットゴールだと…!?「今は、ストリートとこいつ(バスケ)に夢中なんだ」みたいなことを言いだしたらどうしよう…と思ったのですが…はたして!?おもしろかったところ。ジャンプフローターサーブのシーンが良かったです。リベ...
2014年02月24日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:ハイキュー!!+古舘春一作品・感想
最終回!べるぜバブ・ラストバブ(240話)「グッドバブ!!石矢魔高校」ネタバレ注意!5月のNEXTで番外編連載開始!?ニコだと!?関西制圧、北海道爆殺だと!?ジャンプ感想13号2014年10
-
べるぜバブ・ラストバブ(240話)「グッドバブ!!石矢魔高校」(田村隆平)5周年で、センターカラー最終回。大団円じゃあないでしょうか。殺六縁起編に入ってから、最終回に向かっていたのだな…としみじみ思いますが、5月のNEXTで番外編『連載』開始…だと!?NEXTは年6回になるみたいなで(多い)、番外編が何回続くかは分からないですが…実際、隔月の連載になるような…。おもしろかったところ。ニコだと!?関西制圧、北海道爆殺だ...
2014年02月24日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:灼熱のニライカナイ、腹ペコのマリー 、べるぜバブ(田村隆平)
食戟のソーマ59「それぞれの武器」ネタバレ注意!蹴散らした!?マンゴーチャツネと審査員の点数と人数が面白い…ジャンプ感想13号2014年8
-
食戟のソーマ59「それぞれの武器」(附田祐斗×佐伯俊)ソーマと葉山アキラが最終決戦だとしたらどうなるのか?が気になりますが、へ、変な人でたー!明らかにチンピラっぽい十席の一人からの刺客ですね。蹴散らして4位だと!?これまでのシリーズで、全く出てなかったと思いますが、こんな濃いキャラが今まで気づかれなかったとは…。オーラ的に地下に封印されていてもおかしくないレベル(だけど本線の噛ませ犬になりそう)。おも...
2014年02月24日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:テンマクキネマ、食戟(しょくげき)のソーマ・感想
トリコ267話・ビリオンバード「希望の産声!!」ネタバレ注意!不味いから絶滅が面白い…ジャンプ感想13号2014年6
-
トリコ・グルメ267「希望の産声!!」(島袋光年)無限に食べられる食材って何なのか?美味しくないってことでしたから、無限に増え続けるヒジキかな?と思っていたのですが、まさかのビリオンバード。単位生殖の有精卵を無限に…というのは、高校生物を思い出す感じで面白かったです。しかし、遺伝子が一緒か近かったら、いずれ絶滅しそうですが…環境が変化したらオスが現れるとか?(ミジンコです)おもしろかったところ。ミヨミヨ...
2014年02月24日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:BUILD KING、トリコ(島袋光年)
暗殺教室80話「茅野の時間」ネタバレ注意!プリン爆殺計画w卵の救済と経済ルール…ジャンプ感想13号2014年5
-
暗殺教室 第80話「茅野の時間」(松井優征)毎週次週の予想をしておりますが、まさかの茅野カエデ回。食品の廃棄は身近な問題ですが、卵を救済しての暗殺プラン…プリン爆殺計画(笑)。物騒な字面の漢字とかわいい字面のマッチが楽しいです。『腐燐大爆殺』とか文字ったら、男塾みたいになりますが…と、それはさておき、面白くて楽しい回でした。おもしろかったところ。大量の液卵。皆で割る…とかじゃあなくて、休止ラインを使ったり...
2014年02月24日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:逃げ上手の若君、暗殺教室・感想+松井優征作品・感想
i-アイ・ショウジョ2話「アンインストール」ネタバレ注意!銀子の3サイズがパスワード(笑)キノコ登場?サービスショット満載…ジャンプ感想13号2014年4
-
i-アイ・ショウジョVer.1.02「アンインストール」(高山としのり)サブタイトルのアインストールに必要なパスワードが3サイズというのは普通に上手いな…と思いました。6桁じゃあなくて、7桁だったりしたら、どこが3桁か焦りそう…と思いましたが、そうなると視認できるレベルですよね。手元にずっと銀子さん。無理して消さなくて良いのじゃない?と思いましたが…。おもしろかったところ。ピタゴラ3サイズ測定君(笑)を破壊する先生...
2014年02月24日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:i-アイ・ショウジョ+高山としのり作品感想
黒子のバスケ250Q・影の「覚悟の重さ」ネタバレ注意!赤司がうろたえる!?火神の野生ゾーンは深く…ジャンプ感想13号2014年3
-
黒子のバスケ第250Q「覚悟の重さ」(藤巻忠俊)…赤司がゾクっとするだと!?実はアップになっているから別の選手かな?と思いましたが…負ける時も無表情のままに負けると思っていたので、ゾクっとしたり、汗をかいたり、攻めあねぐる等々意外な感じでした。そして、ゾーンがより深く…深く入ったら、滞在時間も長くなるのだろうか?気になるところです。おもしろかったところ。「そのゾーン」とか言われちゃったり、普通に「上書き...
2014年02月24日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:キルアオ、ROBOT×LASERBEAM、黒子のバスケ(藤巻忠俊)
ワンピース738話・スマイル工場だと!?「トレーボル軍 特別幹部シュガー」ネタバレ注意!小熊玩具、リトルブラックベアーズが可愛い…ジャンプ感想13号2014年2
-
ワンピース第738話「トレーボル軍 特別幹部シュガー」(尾田栄一郎)SAD、人造悪魔の実…スマイル。きたわ…。パンクハザード編から含めると、何年越しか!?という感じですが、色々な要素が組み合わさった感じで面白いです。しかし、育て方までトンタッタ任せというのは、製造としてどうなのか?というのと、胸にクるものがあります。おもしろかったところ。三下さん…は名前なのか、それとも本当に三下なのか?シュガー可愛い、幼女...
2014年02月24日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:ONE PIECE-ワンピース・感想
ステルス交境曲-シンフォニー1話「その男、透明につき①」ネタバレ注意!ジグ、藪雨トロマ、虹神アリス…扉絵でキャラ多すぎて面白い!ジャンプ感想13号2014年1
-
新連載:ステルス交境曲-シンフォニー第1幕「その男、透明につき①」(天野洋一×成田良悟)ついに作画は天野洋一先生、原作は成田良悟先生で新連載です。ワクワクする表紙…そして、シャーマンキング初回を思い出すすごい見開き表紙…キャラ多すぎわろた…。藪雨トロマと、虹神アリスさん(可愛い)は読切版にも同名のキャラがいますが、ジグは連載版の新キャラクターですね。キャラが沢山でワクワクしますが…全員が出るまで連載が続く...
2014年02月24日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:ステルス交境曲-シンフォニー+天野洋一&成田良悟作品感想
高山としのり「i・ショウジョ」が新連載!ジャンプ12号(2014年)一言振り返り感想&ヘッドライン。
-
はじめに。今週も先週の振り返りから。高山としのり先生のアイ・ショウジョがスタートしましたね。なんだかんだで、3回ほど読み返してしまいました。表紙では、ライトな感じのラブコメをうたっておりますが、内容は、ハードなところはハードです。先週書いた感想と、ナカノちゃんねるでの感想と、在宅ワークで書いて貰った感想記事を紹介します。1新連載:i-アイ・ショウジョVer1.01「悪魔のアプリ」(高山としのり)やっぱり、高...
2014年02月24日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:ジャンプ感想まとめヘッドライン
ウィリアムス[古味直志,読切]感想・短編集「恋の神様」発売を記念して読み返したら面白かったです(ネタバレ注意)。
-
はじめに。ジャンプの新刊案内を見ていると、4月4日にニセコイでお馴染みの古味直志先生の短編集が発売されるみたいです。まだ、収録内容は不明ですが、表題作の恋の神様は収録されるでしょうし、ダブル・アーツの前後からニセコイの間までの読み切りが収録されるのでしょう。おそらく、ニセコイの読切版も収録されるのでは?と思えます。その中で、SQに掲載された「ペルソナント」は未読だったのですが、少年ジャンプ2007年49号に...
2014年02月23日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:ニセコイ・感想+古味直志作品
アニメ・ニセコイ第7話・鶫誠士郎登場!「ライバル」感想ネタバレ注意・更衣室のシーンが動いとるw。
-
はじめに。今週もニセコイを見ますよ。今回は、第7話「ライバル」。マンガの場合は15話で感想的には、以下のように書いておりました。第15話「ライバル」先週のラストでクロード氏から密命を受けていた人物は、鶫誠士郎さんでした。ちょっと印刷の関係で「鶫」なのか「鶇」なのか解りませんが、50%の確率で「鶫」にかけてみます。ニセコイ第15話「ライバル」等ジャンプ感想2012年13号4ちなみに、記事タイトルにネタバレになること...
2014年02月23日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:ニセコイ・感想+古味直志作品
探偵ナイトスクープ感想・パパ鍋やめて!開かない醤油さしロケ時間(笑)ヤギを飼いたい母…が面白い!
-
はじめに。今夜に放送された探偵ナイトスクープの感想です。顧問は佐々木蔵之介さんでした。スーパー歌舞伎の告知などもされてました。今夜も三つの依頼でしたが、依頼者が全員小学生だったことが特徴でしょうか。二つ目の醤油さしの依頼は、また一つ伝説となりました。石田靖探偵:鍋やめて!水炊きって美味しいですよね。依頼者の父は、鍋が大好きで週4、5回は鍋をされるそうです。しかも、エビ、カニ、ハマグリを自分で買われる...
2014年02月22日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:探偵!ナイトスクープ(Knight Scoop)感想
棚園正一著『学校へ行けない僕と9人の先生』のインタビュー記事の鳥山明先生の言葉が良かったです・他マンガ&おもしろヘッドラインニュース(第26回)。
-
はじめに。不定期更新、最近読んで良かった記事の紹介記事です。今回は、良い記事が多かったのじゃないかな?と思います。マンガ、人生。読んで良かったです。・不登校と漫画と鳥山明――漫画を描き続けて自分と世界が変わるまで - ITmedia eBook USER鳥山明先生と会って話せるなんて羨ましいです。この記事を読んでみて、私もマンガを…と少なからず思ってしまいました。自分の好きなことってなんだろう…とも。マンガの連載やジャン...
2014年02月21日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:社会
未婚の女性、主婦に甘いエピソードを在宅ワークのブログライティングで聞いてみた、後悔はしていない。
-
はじめに。どうも独身男性です。最近、行っている在宅ワーク(を出す方)の一環で、食べ物に限らず「甘いエピソード」を聞いてみました。今回の記事は、そのまとめです。恋愛的な内容、幸せな話も出てくるので、内容をチェックしながら、ぐぬぬ…となることもシバシバです。そんな甘いエピソードを紹介。歯を食いしばって寝ます。ほんのり幸せな気持ちで甘いホットチョコレートを飲んでいると「ちょっと頂戴」と言って、彼が手を伸...
2014年02月21日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:社会