人造人間100・19話「自己犠牲の善悪」感想『お断り、姉さんの夢、缶ハムスター』あらすじ+20話予想・ジャンプ感想21・22号2023年【ネタバレ注意】 #WJ21・22
-
あらすじ&展開。バスタブ100号から開始。あしびは、火花の技・遮血のヴェールにより絢子のトレーニングをクリアした。テンションが上がり絢子を夕食に誘ったのだが、絢子が笑顔で言い放った言葉とは!?お断り。正直、絢子が、あしびがメロメロになるくらい魅力的な女性である部分に(あんまり)納得いってませんが、あしびの自己犠牲的な技を否定してくれる人が、物語の中にいることは、ほっとしました。「耐えれば…」のセリフは...
2023年04月30日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:人造人間100(江ノ島だいすけ)
暗号学園のいろは21話「一将暗号なりて万骨枯れる」感想『トランプ全部、全員の顔、匿名希望素顔』あらすじ+22話予想・ジャンプ感想21・22号2023年【ネタバレ注意】 #WJ21・22
-
あらすじ&展開。先週号までは、匿名希望が勝っていたはずだが…!?いろは坂が圧勝しているのは、トランプの暗号を全部解いたからではないのか!?仮にトランプを把握したとしても、匿名希望の表情は読めないはずなのだが…!?トランプ全部。西尾維新先生の作風的に、全部のカードの暗号の答えは出るだろうと思ってましたが、それぞれに4つセットで意味があったことに驚きでした。ガチ勢読者は、その部分まで推理して読んでいたか...
2023年04月29日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:暗号学園のいろは(西尾維新×岩崎優次)
マッシュル-MASHLE-153話「マッシュ・バーンデッドと時を遅くする魔法」感想『神なかよし、タイムズ・レイト、踊ってる』あらすじ+話予想・ジャンプ感想21・22号2023年【ネタバレ注意】 #WJ21・22
-
あらすじ&展開。66.6時間も経ってないのにマッシュは復活していた…!?イノセント・ゼロとトークしているとモブの魔法使いが乱入してきた。家族の敵討ちに来たようなのだが…!?しかし、タイムズ・レイトが発動し…!?神なかよし。なんだかんだで門のところにいたGOD的な人と仲良くなっていたようです。GODがイノセント父親を嫌いかどうかは不明ですね。実は嫌いとかありそうですが…。しかし、ひねくれ者っぽかった神とも仲良くな...
2023年04月28日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:マッシュル-MASHLE-(甲本一)
夜桜さんちの大作戦175話「凶一郎おじさん」感想『シスコン叔父、昇天、ブラコン姪』あらすじ+176話予想・ジャンプ感想21・22号2023年【ネタバレ注意】 #WJ21・22
-
あらすじ&展開。甥姪の前に現れた伯父から開始。あるふぁとひふみは、親戚であるはずなのに、言いしれぬ不気味さを感じて戦慄していた。そして、その不気味な言動から敵だと判断し、攻撃を加えるのだが…!?シスコン叔父。初回からシスコンだった最強の長男が再登場。あるふぁとひふみが登場して、キャラクターの続柄が分かりにくい。日本は、最年少者にあわせる慣例があるそうですが、そうすると大半のキャラが伯父・伯母になり...
2023年04月27日:
トラックバック:0 コメント:2
カテゴリ:夜桜さんちの大作戦、ポロの留学記(権平ひつじ)
チェンソーマン128話「メインディッシュ」感想『唾と汗、サイレント料理、偽デンノコ男』あらすじ+129話予想・ジャンプ感想21・22号2023年【ネタバレ注意】 #WJ21・22
-
あらすじ&展開。アサに激しく罵倒されるデンジより開始。性に関する価値観は、人それぞれ。しかし、アサがデンジの恐怖心を最大限に増幅させる発現をしてしまい、恐怖の結果、一気に空の扉に落下してしまったのだが…!?唾と汗。少年誌だから唾と汗以上の汁に関しては言及されてませんが、なかなかの生々しいセリフ。読者の感想は、デンジとアサで分かれそうですね。私は、デンジと同じ意見です。汗最高。サイレント料理。ドアの...
2023年04月26日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:チェンソーマン(藤本タツキ)
ゲリラ食堂(市真ケンジ×伊達恒大)感想『2014年NEXT掲載をブラッシュアップ読切かな』あらすじ+連載化予想・ジャンプ感想21・22号2023年【ネタバレ注意】 #WJ21・22
-
あらすじ&展開。ピストル&食べ物のC扉絵。タイムパラドクスゴーストライターコンビの読切です。凡嶋平次郎は殺し屋。ターゲットは汚職政治家。屋上でスナイパーライフルを構えている時に、そこに現れたのは…!?2014年NEXT掲載をブラッシュアップ読切かな。市真ケンジ先生が、「市真時系」というペンネームで本人が作画されていた頃に、同じ読切があったみたいで、当ブログでも感想を書いてました。鉄砲にアスパラの衝撃。冷えて...
2023年04月26日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:タイムパラドクスゴーストライター(伊達恒大×市真ケンジ)
アンデッドアンラック156話「Right Stuff」感想『プラネテス、空気パイプ、ステーション内』あらすじ+157話予想・ジャンプ感想21・22号2023年【ネタバレ注意】 #WJ21・22
-
あらすじ&展開。密航者の謝罪からスタート。来てしまったものは仕方がない、風子主導でステーションとのドッキングが開始。ショーンは待機。風子は、二度目に来た宇宙で、思いを巡らせる。フィルは、ここで生まれ、育ったのだ…!?プラネテス。宇宙編が始まってから、やはり、プラネテスを連想することが多かった。作者もきっと好きなんだと思う。デブリとか。今回のシリーズは、今回に限らず作者の好きなモノがぎゅっと凝縮され...
2023年04月26日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:アンデッドアンラック(戸塚慶文)
テンマクキネマ3話「渚」と映画研究部・感想『ふいっ倉紅井、新市組、ノンクレジット』あらすじ+4話予想・ジャンプ感想21・22号2023年【ネタバレ注意】 #WJ21・22
-
あらすじ&展開。映画部に倉紅井姫希がやってきた。天幕の脚本を撮影すると決めた元であったが、どう撮影するかは天幕が決めればいい。しかし、天幕は自身は脚本家だと言い張る。さらには、下手に撮影したら祟るとか言い出すのだが…!?ふいっ倉紅井。一番映画撮影に乗り気で、しかも主役の人が「ふいっ」を連発するのが面白い。と同時に、主人公らの中で一番ハイスペックだと思われた人がポンコツなのも面白い。附田祐斗作品の女...
2023年04月26日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:テンマクキネマ、食戟(しょくげき)のソーマ・感想
超巡!超条先輩(沼駿)感想『警察もんの斉木楠雄でいい話で和むクソ漫画』あらすじ+連載化予想・ジャンプ感想21・22号2023年【ネタバレ注意】 #WJ21・22
-
あらすじ&展開。おひさしぶりの沼先生の読切です。警察もん。世の中には、場末の超能力捜査官がいる。新人警官は一本気直。超能力者は、超条巡。一本気は、超条のいる派出所に赴任することになったが、心の盗撮を同僚達から心配されたのだが…!?警察もんの斉木楠雄でいい話で和む。超能力者が出てきた時点で、「斉木楠雄っぽいな」と思われるのは、織り込み済みのように思えますが、場末感を出しながら、なんだかんだで良い奴っ...
2023年04月25日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:左門くんはサモナー+沼駿作品
キルアオ2話「爪の垢でも煎じて飲め」感想『白石遼登場、医者の夢、ひろゆき信者』あらすじ+3話予想・ジャンプ感想21・22号2023年【ネタバレ注意】 #WJ21・22
-
あらすじ&展開。2話Cカラー。扉絵は主人公と弟分。前回の一件により、女子からも話しかけられるようになった主人公。勉強が楽しいと思っていたが、数学のXとYの壁にぶち当たる。たまらず、元妻の天才科学者に電話をしたのだが…!?白石遼登場。名前に白という色が入っているので、黒子のバスケのスピンオフキャラか?と思いましたけど、白石という名字のキャラはいないようです。字面的に石川遼さんのパロディ?すごいバスケット...
2023年04月25日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:キルアオ、ROBOT×LASERBEAM、黒子のバスケ(藤巻忠俊)
あかね噺59話「難しい三択」感想『替り目、稽古、まいける過去』あらすじ+60話予想・ジャンプ感想21・22号2023年【ネタバレ注意】 #WJ21・22
-
あらすじ&展開。習うネタの三択から開始。果たして、あかねはどのネタを選ぶのか?あかねは、自分の原点に立ち返って、ネタを決めたのであった。そして、いよいよチャラ男兄弟子との稽古が始まるのだが…1?替り目。前回の時点で、あかねが選ぶ三択ってのは、読者的には「それしかないだろ!」って感じでしたけど、その決定にページ数を使わないのが、お見事。これで、別のモノを選んだら、意外性はあるけど、読者はがっかりでし...
2023年04月25日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:あかね噺(末永裕樹×馬上鷹将)
SAKAMOTO DAYS-サカモトデイズ116話「ダチ」感想『徳バトル、毒使いコバ、一本釣り』あらすじ+117話予想・ジャンプ感想21・22号2023年【ネタバレ注意】 #WJ21・22
-
あらすじ&展開。徳ポイントに関する問答より開始。樋口が徳ポイントに目覚めた経緯が語られるが、坂本には理解できないモノであった。一方その頃、本陣は空港を目指してドライブを続けているのだが…!?徳バトル。徳ポイントゲッターの樋口が、予想以上に雑魚でした。籠手のような装備が全然活躍する間もなく、破壊されたのが面白かったです。相手に徳を積ませないようにしたり、行動に無駄が多いですね。毒使いコバ。「コバ」っ...
2023年04月25日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:SAKAMOTO DAYS(鈴木祐斗)
アオのハコ98話「年の瀬」感想『ハグのイヤ、蝶野と匡、ちゃんと話す』あらすじ+99話予想・ジャンプ感想21・22号2023年【ネタバレ注意】 #WJ21・22
-
あらすじ&展開。クリスマス翌日の三回戦結果から開始。時は流れて年の瀬である。千夏先輩の両親も帰国して、年末年始は長野ですごすらしい。それ以外はいつもの朝のように思えたが、あのハグから、タイキはギクシャクしているようだが…!?ハグのイヤ。実際にいたら、かなり嫌な女の子かもしれない。だけども、大学時代とかを思い出すと計算かナチュラルかは分からないけど、そういう子がモテてたような気はする。高校生にもなっ...
2023年04月25日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:アオのハコ(三浦糀)
ブラッククローバー358話「炎葬」感想『メレオレオナ再生VSモリス分解、神風根性』あらすじ+359話予想・ジャンプ感想21・22号2023年【ネタバレ注意】 #WJ21・22
-
あらすじ&展開。メレオレオナの業火の化身から。失った腕をすぐさま炎で復活させたが、グラサンのパラディンは全てを分解させる魔法を使ってくる。分解と再生、どちらが勝るのか?根性バトルが始まったのだが…!?メレオレオナ再生VSモリス分解、。失った腕を炎で補っても、腕は失われたままなのじゃないか?とか思ったり。メレオレオナの戦いっぷりは、荼毘を連想するなーと思ったら、モリスは分解で戦っているし、死柄木弔っぽ...
2023年04月24日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:ブラッククローバー+ハングリージョーカー+田畠裕基作品・感想
ウィッチウォッチ106話「ドキドキドバドバ大作戦」感想『恋心ポイント、コスプレ、亀仙人オチ』あらすじ+107話予想・ジャンプ感想21・22号2023年【ネタバレ注意】 #WJ20
-
あらすじ&展開。感情変化測定装置をモリヒト氏につけてから一週間。果たして、観測結果やいかに…!?恋愛感情が高まっても、呪いにより引き戻される。フランちゃんは図式にして、蛇口などの例えを出してくれたが、その解決策とは…!?恋心ポイント。恋メーターの増量をポイント形式で表現。ラブコメ度をアップさせる作戦を同居人三人で作戦をたてる大喜利タイプの回と言えるでしょう。カンシがネットの情報を信じまくっているのが...
2023年04月24日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:ウィッチウォッチ、彼方のアストラ、SKET DANCE・篠原健太作品
逃げ上手の若君107話「郎党1335」感想『乱の責任、辻堂の戦い、鈴の音』あらすじ+108話予想・ジャンプ感想21・22号2023年【ネタバレ注意】 #WJ20
-
あらすじ&展開。諏訪頼重が死地に向かうのを止められない時行。止めようとするのをデコ文字おじさんが頭突きで止める。頼重には、死なねばならない理由がある。良いことを言い残し、デコ文字の人は自分の野蛮な戦に向かっていったのだ…!?乱の責任。当時の価値観は分かりませんが、乱の首謀者が死ねば、一族郎党は許されるようです。問答無用で大虐殺する奴もいそうだけど…?諏訪に孫が残っていて、配下の軍がいち早く退却したの...
2023年04月24日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:逃げ上手の若君、暗殺教室・感想+松井優征作品・感想
一ノ瀬家の大罪22話「幸恵の願い」感想『ループ原因、飯を食う、アルツハイマーメモ』あらすじ+23話予想・ジャンプ感想21・22号2023年【ネタバレ注意】 #WJ20
-
あらすじ&展開。再び病室から。東尋坊からループしたのだ。退院直後から引きこもり続ける翼。前回のループのラストが衝撃的すぎたからであろうか…?祖父に理由を聞かれるが答えることが出来ない翼。そして、気がつけば、またあの場所に来ていたのだが…!?ループ原因。夢世界がループしている原因は、翼にありそうだけど、それ以上に前回に祖母がやったことが辛い。ループするからこその凶行なのかもしれない。完全に祖母がおかし...
2023年04月24日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:一ノ瀬家の大罪(タイザン5)
僕のヒーローアカデミア№386話「I AM HERE」感想『荼毘爆発、飯田全速力、強力助っ人』あらすじ+387話予想・ジャンプ感想21・22号2023年【ネタバレ注意】 #WJ20
-
あらすじ&展開。戦況の確認より。グンガの荼毘の熱が大変なことになっている。荼毘は熱を超圧縮していて、半径5kmを灼き溶かす爆発を引き起こすと言う。さらには、AFOも加速し、事態は最悪の方向に一直線に向かっていくのだが…!?荼毘爆発。最後の最後までややこしい長男ですね。人間爆心地。どれくらい狙って爆発させようと思っているのかは分からないけど、母親や弟、妹を巻き込むというのが、業が深い。家庭崩壊Lv.999。飯田...
2023年04月24日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:僕のヒーローアカデミア、戦星のバルジ+堀越耕平作品・感想
呪術廻戦221話「得喪」感想『五条悟復活!木呂子鉱山、トリビアの泉』あらすじ+222話予想・ジャンプ感想21・22号2023年【ネタバレ注意】 #WJ20
-
あらすじ&展開。いよいよ五条悟の封印をとく。歓迎の飾り付けが必要か?獄門キョウの中では、物理的な時間が流れてないと言う。そのため、五条の精神状態がどうなっているのか不明である。そのため、封印解除は埼玉県木呂子鉱山で行われることになったのだが…!?木呂子鉱山。特撮戦隊モノのようなノリで、鉱山で封印解除。ちなみに「木呂子」は実在の土地のようです。聖地巡礼になったりして。ただ、ウィキペディアとかで出てく...
2023年04月24日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:呪術廻戦(芥見下々)
ワンピース-ONE PIECE第1081話「黒ひげ海賊団10番船長クザン」感想『赤犬青キジ大ケンカ、ヒノキズの男、勝者島』あらすじ+1082話予想・ジャンプ感想21・22号2023年【ネタバレ注意】 #WJ21・22
-
あらすじ&展開。巻頭カラー。リスだらけの見開き扉絵。本編はガープの攻撃から開始。ガープやソード達と合流したコビー。救出成功かと思われた時に、ひばりが氷の柱となった。そこに現れたのは、青キジこと、クザンだったのだが…!?赤犬青キジ大ケンカ。青キジがディーチの仲間になっているのも驚きでしたけど、赤犬とケンカしていたようです。そんなこともあったっけ…と過去感想記事を探してみましたが、以下でした。燃える領域...
2023年04月24日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:ONE PIECE-ワンピース・感想
アヤシモン全3巻(賀来ゆうじ)ジャンプ感想全話記事まとめ【表紙画像とネタバレ注意】。
-
はじめに。アニメ化した地獄楽の賀来ゆうじ先生の本誌初連載でした。妖怪&ヤクザの話だったので、ぬらりひょんの孫っぽい連載だったように思います。1巻。※表紙画像クリックでAmazonにいけます。1話「遊んでやるよ、どチンピラ」海堂マルオは、プロレス団体、相撲部屋などの門を叩くが、破壊力が強すぎて、尽く入門を断られる。漫画の主人公を目指した幼少時代であったが、強くなりすぎた。アルバイトすら見つからない中、ヤクザ...
2023年04月23日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:アヤシモン(賀来ゆうじ)
新連載「キルアオ(藤巻忠俊)」掲載!ジャンプ20号2023年)一言振り返り感想&ヘッドライン。
-
はじめに。前回の振り返りより。新連載2つ目。もうちょっとして、さらに2つ始まりますゾ。1キルアオ1話「学校へ行こう」(藤巻忠俊)黒子のバスケ、ロボレーザービームの藤巻忠俊先生の新連載。大狼十三のシーンから始まる。防弾新聞などを使い任務を完了。謎の蜂の巣などを発見しつつ、にんにくラーメンを食べて帰宅した大狼であったが…!?キルアオ1話(藤巻忠俊)新連載「学校へ行こう」感想『殺し屋青春やりなおし、おじさん中...
2023年04月22日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:ジャンプ感想まとめヘッドライン
僕とロボコ133話「けん玉とロボコ」感想『ビームスで発売、心理戦、ボンド超絶技工』あらすじ+134話予想・ジャンプ感想20号2023年【ネタバレ注意】 #WJ20
-
あらすじ&展開。予告通りのけん玉Cカラー。ロボコがけん玉を披露するとか言って、しかもオリジナルのけん玉を作ったし、BEAMSで販売するという。けん玉以外にも、Tシャツなどが販売されると言うが…!?ビームスで発売。ネットニュースで確認しましたけど、どうやらビームスとコラボするのも、けん玉が発売されるのも、事実のようです。アニメ化してますけど、めちゃくちゃコラボある。心理戦。ボンド、ゴリラ、モツオでほしいアイ...
2023年04月21日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:僕とロボコ(宮崎周平)
人造人間100・18話「それぞれの勝ち筋」感想『器用な人、囮、遮血のヴェール』あらすじ+19話予想・ジャンプ感想20号2023年【ネタバレ注意】 #WJ20
-
あらすじ&展開。火花の実戦訓練開始。攻撃をともなう訓練だが、あしびの治癒能力で傷はすぐに消える。しかし、あしびは戦闘経験が足りない。訓練と並行して、地道なトレーニングも課せられたのだが…!?器用な人。手先が器用な人が、彫刻家になるか、料理人になるかは、その人の内面、精神によるところが大きい…というエピソード。それはそうだろう…と思いつつ、あしびは家族と過ごす時間を奪われたから、そういう情操が育ってな...
2023年04月20日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:人造人間100(江ノ島だいすけ)
チェンソーマン127話「セーブザアサ」感想『空落下、猫犬アイスクリーム、きもっ!』あらすじ+128話予想・ジャンプ感想20号2023年【ネタバレ注意】 #WJ20
-
あらすじ&展開。空に落ちるアサから開始。必死に落下に耐えようとするが、落下の悪魔から恐怖の追い打ちがかかる上に、安らかな死の誘惑まで行われる。アサの心は、揺れに揺れてしまうのだが…!?空落下。落下の悪魔のシリーズは、ちょっと前から始まってましたけど、最近、嫌な事件があったみたいで、嫌なタイムリーさをおびたように思いました。今のところ、そういうふうにネットで騒ぎになってませんが…。猫犬アイスクリーム。...
2023年04月19日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:チェンソーマン(藤本タツキ)
暗号学園のいろは20話「戦陣の解には詐欺を厭わず」感想『夕方トラウマ、オールイン、ショーダウン』あらすじ+21話予想・ジャンプ感想20号2023年【ネタバレ注意】 #WJ20
-
あらすじ&展開。悪役令嬢が過半数のチップを獲得。暗号カードの答え合わせのないままに勝負は続くのだが?そんな中、いろは坂には対戦相手が夕方に見えた…!?心に暗号バトルのトラウマを負ってしまったのか…!?夕方トラウマ。いろは坂は負けた訳じゃないけど、夕方との文字数限定質問対決のトラウマが焼き付いているようです。わりと良い回だったから、読者(私)の印象は悪くないのだけど、主人公にはトラウマになっていたのか...
2023年04月19日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:暗号学園のいろは(西尾維新×岩崎優次)
夜桜さんちの大作戦174話「帝桜学園」感想『海中学校、弱肉強食蠱毒、新校長』あらすじ+175話予想・ジャンプ感想20号2023年【ネタバレ注意】 #WJ20
-
あらすじ&展開。姉に頬ずりする弟から開始。あるふぁが上機嫌なのは、帝桜学園への入学が決まったからである。そして、それは六美がかつて通った母校でもあった。あるふぁとひふみが通う学校の候補にはあったと言うが…!?海中学校。海の中にある秘密基地感のある学校。全景の様子が絵的に面白いですし、いろいろな施設が入っているのがワクワクします。ちなみに、ゲーセンのUFOキャッチャーでゲットしているのは、過去の読切作品...
2023年04月18日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:夜桜さんちの大作戦、ポロの留学記(権平ひつじ)
マッシュル-MASHLE-152話「オチョアと大きな葛藤」感想『危険因子、アリゲズ、泣ける』あらすじ+153話予想・ジャンプ感想20号2023年【ネタバレ注意】 #WJ20
-
あらすじ&展開。ランスの攻撃の結果とは…!?しかし、イノセント・ゼロにダメージはなく、無慈悲な一撃がくだされる。しかし、ランスは…!?イノセント・ゼロは、その目に危険な因子であると感じたのだが…!?危険因子。イノセント・ゼロは、全魔法使いに圧倒する存在だと思ってましたが、ランス(シスコン)が危険に思えるということは、実は、そこまでは強くないのでは?と。ここで、ランスを殺しておこうと考えるくらいだから...
2023年04月18日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:マッシュル-MASHLE-(甲本一)
アンデッドアンラック155話「お困りのようだな」感想『ショーン×ジーナ回、不可視拡張、打ち上げ成功』あらすじ+156話予想・ジャンプ感想20号2023年【ネタバレ注意】 #WJ20
-
あらすじ&展開。不可視のショーンは、宇宙に自分を連れて行かないことの不満を訴える開始。風子は、宇宙空間での危険性を説いたら、ショーンは泣いて逃げ出した。そんなショーンを部屋に引き込んだのは、ジーナだったのだが、彼女の目的とは…!?ショーン×ジーナ回。見事に前回ループでは早々にリタイアしたし、言葉をかわすこともなかった二人組の回。ジーナは性格がアグレッシブになっている気がする。まだまだ未登場のキャラも...
2023年04月18日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:アンデッドアンラック(戸塚慶文)
あかね噺58話「芸の骨格」感想『ひかる自信、仁・噺六性図、ネタ候補3つ』あらすじ+59話予想・ジャンプ感想20号2023年【ネタバレ注意】 #WJ20
-
あらすじ&展開。前座3人のC扉絵より。一剣師匠と話すひかる。練成会の結果、4人が決まった。ぜんまい、あかね、嘉一…そして、ひかる。そのひかるが、落語家の道を進んだ理由が回想とともに語られるのだが…!?ひかる自信。この作品は、あくまで落語家の物語だけど、声優のオーディションの仕組みなど、業界のことも、細かい目に描かれている(と思う)。原作者が聞きかじった話じゃなくて、なんらかの参考資料とか、モデルになっ...
2023年04月18日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:あかね噺(末永裕樹×馬上鷹将)