ゴンが復活したらレオリオの演説が!ハンター×ハンターNo.333「鳴動」他一言感想『?』ジャンプ2012年09号⑤
ハンター×ハンター
ラストでパリストン氏曰く「もう一度聞かせて下さい。」…これって、滅茶苦茶、有効な手段ですよね。先週の感想で、「パリストンさんも、レオリオを推すのじゃなぁい?」みたいな事を書いていた自分が…。
いや、レオリオさんの演説が良かった部分は「友を想う熱い思い」だっとと想うのですよ。そして、それは、本人も、まとめきれてないから、気持ちのままに話した…それが多くの人の気持ちを動かした…と思うのですが…。
次の投票に移らないで、レオリオさんが303票以上集めてれば、そのまま会長…だった訳ですが、票をばらけさせたパリストン氏の策略か…。次の投票になれば、それだけ、ハンター達に伝わった熱意は冷め、そして、レオリオさんが、どんな答弁をするかは分からないですが、仮に、同じ内容のことを話したら、それだけ、彼のストーリーの無茶な部分とか、「穴」が、出てきてしまうでしょうね。そして、彼には、その時の熱意は、通り過ぎた訳です。
さらに、建物の外で「何か」が起きている。ジンさんは気付いたっぽいですが、パリストン氏も、それで気付いた…???というか、パリストン氏の念能力は???相手の心を読む…とかだったら、えらいこっちゃ…。ゴンが、ナニカさんの能力で復活してたとしたら…レオリオさんがスピーチできることって…ないですよね。
これは、パリストンさんの勝ちか…?と思う一方で、ゴンと、その周囲にいるハンターは、選挙に参加出来てないので、その数票が…勝負を決するのじゃないかな?と、また、外れそうな予想をたてておきます。
差て、その他の感想。ゴンの手が…キルアの表情が…手の様子から、キルアさんの表情に含まれるモノに、淀んだモノも感じてしまうのが…なんというか残酷?な表現です。こういうのは、割と、日常にある気がする…。
まだ、「ズンン」、「何というパワー」という感じで、結果は分からんですが、何もかも元通りになるのか?少年の姿か、大人の姿か?ナニカさんの能力を考えたら、「元通り」な気もしますが、少なくとも、パワーアップはあるだろうなぁ。
最後に。イルミ氏が「ナニカはオレのものだ!!」と心の声で言ってますが、「いいや、オレのだね!」と思った人は、結構、いるのじゃないかな。オレだけか…???
ブログ村ランキングです!
応援お願いします!
にほんブログ村
↑ジャンプ感想ブログランキングもチェックできます!
スポンサーリンク
マジコ
扉絵が…この5秒後に温泉が赤く染まるのじゃないかな…。「イチャついている暇などあるのか?」と作中で語られてますが、バトルの最中でも、鼻血が出たり、そういうコメディー要素があるのは、好き嫌いが分かれる気がするのですが…私は、好きです。
仕込み刀の義足は…普通に驚きましたね。主人公サイドの不利な部分でしょうか。足で抑えるだけじゃあなくて、徹底的に制圧をしておいたら、こんなことにはならないのですが…。でも、それをやってしまうと…。
『枷』!の文言が、『カイジ』的だなぁと。一箇所に集めて一気に挟む…ですが、仮に、6枚の白が黒になったら…シオンさん、エマさん、ヨシュアさんが残り…でも、ロゼッタさんとか黒になったら、めっちゃ強かったりするのかな?集まった白を挟むために集まった黒を挟んだ瞬間に、白で挟む…とかできないかな。残り人数的には可能だけど???
いぬまるだしっ
タイトルが『破壊と再生の輪舞曲』…確かに、確かにそんな感じのタイトル。今回は、吹き出しがないから、サイレント…ということになるのかしら???ダイアローグはあるけどね。
タケオさんと、ケイ子さんは…きっと、アシスタントさんの作画だろうな。いぬまる君達とは、雰囲気の差別が出来ているけど、同時に二作品読んでいるような感じ…。
アヤトリでカーディガンを再生する技術が凄い。全てが元に戻って綺麗にオチましたね。園長先生は…一日中カーディガンを探していたのであろうか…???
べるぜバブ
修羅場が…。記憶喪失前のヒルダさんの気持ちは分からんですが、記憶を喪失している訳じゃあない、邦枝さんの方が、話の核心に踏み込めない分、不利ですね…。男鹿さんが恋愛等々に興味がないからこそ、生まれるムズムズ感…。その辺りが作中でハッキリすることは、この先あるのかな。
侍女悪魔養成学校とかあるのですね。養成学校時代の話とかも気になるなぁ。そして、ヒルダさん手作りの、お弁当。プチトマトのヘタを取っておくか否かが、なんか、どこかで議論があったよーな、なかったよーな。
記憶の戻し方ってDVDで、映像で観る方法としたら、なんか恥かしい感じのダンスなのでは?と思ったり…。記憶喪失中の人格の喪失に関しては、やはり、触れられましたか…。しかし、3週連続逃走で…今回は、ヒルダさんか…。泣ーかした涙は…最終的に、どうなるのだろうか???
スポンサーリンク
読んで欲しいです!自薦記事。
この記事の前後の記事。
同じカテゴリ内の前後の記事。
そろそろ別のサイトへ→
退出口