ネタバレ注意!斉木楠雄のサイ難・第23χ「燃える!PK学園体育Ψ~中編~」暗殺教室コラボwwジャンプ感想2012年47号3-1
斉木楠雄のΨ難・第23χ「燃える!PK学園体育Ψ~中編~」(麻生周一)
今回が後編だと思って、『後編』とメモに打ち込んで読む準備をしていたら中編だったの巻…。次回が『中編2』とかだったらどうしよう(武装錬金ネタ)。
おもしろかったところ。
月破壊のネタが…これは、ジャンプNEXT!での殺せんせーとのコラボ漫画からの影響かな??

少年ジャンプNEXT! (ネクスト) 2012AUTUMN デジタル版での扱いは分からないですが、袋とじマンガでコラボマンガがあった訳です。買わないと分からない内容なので、感想こそ書いてませんが…なかなか、面白かったですよ。
世界規模展開での『チャカホッパオッペケ村』が妙にツボりました。非常に適当なネーミングのネタっぽいですが…何か元ネタとか、あるのかしら?ネットスラングとかでは思い浮かばいないですが??『トンヌラ村』とかだったら、分かりやすいけど…??
綱引きの綱にかかる力の説明が、かなり丁寧なのが面白かったです。これ団体戦だから、誰がやったか分からない?というのが次回の内容のメーンになりすですね。知らない間に、超人、或いはヒーローが誕生するかも…。灰呂さんかな??
気になったところ。
『左側』…ということは、頭のアレは左右で機能が違う?というのが気になりました。また、借り物レースの指令の紙は誰が書いたのか?実は、斉木さんを狙う黒幕的な存在がいるのでは?
その辺りから、『斉木楠雄』にメインストーリーがあるとしたら、斉木が超能力を『失う』のがゴールで、能力を巡って悪い人達が出てくるのじゃないか?と思いました。
悪い組織とかはともかく、普通の少年になっての最終回かも??
その他一言感想。
- 世界的展開がバキのお父さんが生まれた時みたいだ…。
- お弁当がヤケに可愛い。両親と一緒に食べないのか…。
- お父さん、何を考えているwww。斉木さんが女の子だったら、もっと下衆いこと考えてたろうな…。
来週の予想。
団体競技に関しては、先述しましたが、あんまり登場の意味がなかった蝶野さんがキーになるかも?超常現象が起きても、全部、イリュージョンということに…??
ブログ村ランキングです!
応援お願いします!
にほんブログ村
↑ジャンプ感想ブログランキングもチェックできます!
スポンサーリンク
先々週と先週の感想
第21χ「交Ψ3か月の危機」
しかし、富豪村に行ったら、ガンガンと失って行くでしょうね。お店に入って、食べた時点で3アウトか…。偶然でしょうけど、今回の題材の甘カブリは…麻生先生は、マンガの神に祝福されているのだと思います。
女の子に嫌われる横柄な態度…斉木楠雄のサイ難・第21χ「交Ψ(交際)3か月の危機」ネタバレ注意!ジャンプ感想2012年45号2-3
第22χ「燃えろ!PK学園体育Ψ~前編~」
サブタイトルにある通り、今回は『体育祭』の話ですが、数話前にあった、ゲート作成の話がちゃんと伏線になっていた訳でスネ。丁度、秋ですし、非常にタイムリーな話題。近所で、運動会とかやってました。競技ネタの中でも、『3位』が面白かったです。能力と評価の『絶対』と『相対』を感じさせる部分は、ちょっとウィットに富んでいるなと思ったり…。
麻生周一2ちゃんねる!斉木楠雄のサイ難・第22χ「燃えろ!PK学園体育Ψ~前編~」頭のアンテナは…ネタバレ注意!ジャンプ感想2012年46号1-2
余談。
くーちゃんは、音巻まくらさんを思い出す…。そのうち、忘れていくのかな…。
スポンサーリンク
読んで欲しいです!自薦記事。
この記事の前後の記事。
同じカテゴリ内の前後の記事。
そろそろ別のサイトへ→
退出口