斉木楠雄のサイ難80話「激走!ランナーズΨ!」ネタバレ注意!燃堂とコンポタとおしること…ジャンプ感想03号2014年16
斉木楠雄のΨ難第80χ「激走!ランナーズΨ(ハイ)!」(麻生周一)
久しぶりの燃堂さんの活躍。無駄に体力面がハイスペックに描かれてましたが、今回も強すぎ…。そして、コーンポタージュにおしるこ…どう考えても喉渇くだろJK!という辺りをチョイスできる辺りも、強さでしょうか…。
おもしろかったところ。
海藤さんが半袖で、包帯がフリース素材なのが面白かったです。地肌が出ている部分はガマンするのだろうか?
海藤さんも、灰呂さんも、ヘロヘロになった時に落書きみたいになっているのも、楽しかったです。
気になるところ。
まぁ、なんつうか、作中でもツッコミが入ってますが、卑怯じゃねーか!!と…。今まで、そういう描写がなかったと思うので、ちょっと意外でした。
良かったところ。
45位をキープするために…疲れていたから、不思議な力で体力が戻った時に、そのギャップの分、テンションが上がるのだろうな…と。サブタイトルに結びつく感じが良かったです。
その他一言感想。
- 人間ストーブ…パイロキネシスだ…。
- みんな、バテてるのはスケット・ダンスのキャプテン的能力かな?と思ったのですが…(違いました)。
- 松崎先生(笑)面白いオチでした。
第81χ、次回の予想。
今週は、とても男臭い話だったので、次回はガールズ達が登場するのじゃあないか?と、予想しておきます。というか、きっと、クリスマスネタでしょうね。おそらく。
ブログ村ランキングです!
応援お願いします!
にほんブログ村
↑ジャンプ感想ブログランキングもチェックできます!
スポンサーリンク
先々週と先週の感想
第78χ「有罪無Ψ(罪)盗難事件」
今回登場の魔眼探偵ジョーカーが面白かったです。「んなぁ~るほど。」と「なるほぉ~どっ!」の違いは、声に出すと楽しい感じでした(小声)。
しかし、海藤君が夢中になるくらいに中2設定が満載ですね。
斉木楠雄のサイ難78話・魔眼探偵ジョーカー!「有罪無Ψ(罪)盗難事件」TKと雨の日…ネタバレ注意!ジャンプ感想01号2014年10
第79χ「Ψ(才)能を駆使せよ!鳥束モテ男計画」
ニセコイにおいて『鶫回』、『小野寺回』みたいな言い方をしますが、マンガの中で『鳥束回』と出て来るのが面白いです。そして、読み飛ばし…。ポコーンや、ボヨヨーンも好きでした。
後、「自我を捨てる」がじわじわと来ました。お前はそれでいいのか!?と、つっこんでしまいますね。
斉木楠雄のサイ難79話・鳥束回「Ψ(才)能を駆使せよ!鳥束モテ男計画」ネタバレ注意!須藤モンテカルロ(笑)ジャンプ感想02号2014年10
余談。
マラソン大会を思い出して、先生は厚着だったなー…と。小学生の時も、児童は半袖半ズボン(女子はブルマ)なのに、先生はジャージである部分に、不平等感を覚えたのを思い出しました。…まぁ、先生が半ズボンだったりしたら、カオスっちゃあカオスですが…。
スポンサーリンク
読んで欲しいです!自薦記事。
この記事の前後の記事。
同じカテゴリ内の前後の記事。
そろそろ別のサイトへ→
退出口