演劇の本番前の心境とか悩み事みたいなものを書いてみるか(´;ω;`)。
-
はじめに。絶賛演劇中で、普段書いているような記事を書けないので、久しぶりに日記的な内容を書いてみようと思います。二日酔いで体調悪し。昨日の本番終了後に、知り合い達とお酒を飲んでいたので、朝まで飲んでいたので、絶賛二日酔い。演劇に支障が出るレベルじゃあないけど、まあ、19時からスタートなのに、16時くらいまで寝ていた始末。同人小説冊子が売れてない(´;ω;`)。小説を買ってくれる知り合いが少ないのか、お客さ...
2014年06月15日:
トラックバック:0 コメント:0
ジャンプの感想ばかり書いている私がインターネットで買える本気でおすすめしたい品々。
-
はじめに。そんなに買い物をする方じゃあないですが、アマゾン等々で買った物、買える物で良かったものを紹介してみようと思います。知らない物や、迷っていたものがあれば、参考にしてみて下さい。タジン鍋。超便利です。勢いあまってGoogleでブログを作ってしまうほど。・タジン鍋レシピブログ!ナカノ実食室です。※祖父の形見のデジカメが壊れた関係で更新が途絶えてしまいました。何が便利か?と言えば、キャベツや大根などな...
2014年06月05日:
トラックバック:0 コメント:0
面白くないマンガ、好き嫌いをなくせば読者として面白い人間になれると思ったのです(受け取り手50%問題)。
-
はじめに。基本的にこのブログはジャンプ感想がメインなので、私の内面に関わる記事は書かないようにしているのですが、合併号の谷間で書いてみます。昔から常々思うのは、ネットにあふれるマンガの感想で「面白くない」が発信されるのですが、それってどうなのかな…と。私の書いた昔のジャンプ感想は、そういう側面もあったのですが、ある時から面白くないことだけを発信するのは辞めました。自分よりも、ある作品のことを好きな...
2014年05月05日:
トラックバック:0 コメント:0
大雪の影響でジャンプ売ってなかった…ツイッターを読むと入荷は18日か19日のようだ…こちらは京都府。
-
はじめに。月曜日なので、早朝にコンビニに行ってきたのですが、11号の次の号(ジャンプ感想チェックサイト対策○○号というキーワードに反応するので)はコンビニに置いてませんでした…そう。大雪の影響でジャンプ売ってなかった…。という訳です。私は京都府在住で、関東の雪のニュースはなんとなく見ていましたが、まさか、物流が影響してくるとは…。ちょっと前に大雨があった時に入荷が遅れていたけど、今回のは影響が大きそうで...
2014年02月17日:
トラックバック:0 コメント:0
ブログ読者様江・2013年のブログ活動などを振り返って、印象深いことをまとめ。
-
はじめに。この記事は、2013年12月29日の15時頃に自宅にて書いております。この日から「やみいち行動」に出演するために、31日よりも前ですが、大晦日用の記事を書いております。今年もインターネットを中心にして、いろいろと思い出深いことがありますが、私のきおくの中で印象的だった出来事を振り返ってみます。マンガお歳暮を行った。「やるぞ!やるぞ!」と書いていたことをついに行いました。お歳暮に送ったのは、送ろうとし...
2013年12月31日:
トラックバック:0 コメント:0
夢、やりたいことに年ごとの日付をつける、できたら今後の人生で進めていきたいこと(2013年誕生日企画)。
-
はじめに。毎年、誕生日にはそれっぽいブログ企画なんかをやっていたのですが、今年は特に大掛かりなことはしませんでした。まだ、今週分のジャンプ感想も書ききってないのですが、今日が誕生日なので、それようの記事を書いてみます。このブログを読んでくれている人で、私が、どんな状態で生きているか知っている人、知らない人がいるでしょうけど、あまりリアルには触れないで、今後の人生を書いてみます。私の大きな夢は、昔の...
2013年11月12日:
トラックバック:0 コメント:0
面白いマンガを教えて貰う在宅ワーク(SOHO)を始めてみました。
-
はじめに。ジャンプの感想を書きつつ、アフィリエイト収入なんかを得ている私は、その収益を使って、プレゼント企画をやりたいな、みたいなことを考えておりました。以下です。・ブログプレゼント企画!面白いマンガ教えてくれ&ジャンプ感想でアマゾンギフトカード(メールタイプ)をプレゼント!その他には、ブログ記事を書いて貰って、そのお礼、報酬を支払うみたいなことをしてみたいな。と思うようになりました。これは、知り合...
2013年10月06日:
トラックバック:0 コメント:0
楽しいことを想像するライフハック!面白いパーティーアイデアを考えるナカノちゃんねるまとめ。
-
はじめに。よく言われるのが「宝くじで一億円当たったら!」というのを想像してみること。楽しいことを想像すると、頭の中で擬似体験ができて、精神の健康によいなんて話もあります。自前のSNSナカノちゃんねるで、以下のような話題をしていました。餃子専門店とかじゃあなくて、宅飲みで、ホットプレートとかで餃子を焼きまくり、食べまくり、ビールなどを飲みまくる。料理好きな私は、餃子を作るところやりたいですが。面白いパ...
2013年10月06日:
トラックバック:0 コメント:0
カボチャの実が樹に!?育つ力、繁殖力、生命力強すぎわろた(岡山市・藤田探索)。
-
はじめに。 お盆は、母親の実家である岡山に行っていたのですが、祖父母の家に泊まって、夕方に周辺散策に行っていたのですが、なかなか、シュールな光景に出会いました。 …写真の通り、カボチャが樹になっているのですが、その周囲の様子もカオスでした。記事後半から、このカボチャの周囲の様子を写真でお伝えします。...
2013年08月24日:
トラックバック:0 コメント:0
禁煙の離脱症状(ニコチン依存症による苦しみ)に関するまとめ。
-
はじめに。ありがたいことに禁煙に関して書いていた記事が、それなりに毎日アクセスを集めるようになりました。どうやら、『離脱症状』という症状、苦しさに関してのアクセスが多いみたいです。なので、それに乗っかる形で、今までの記述、書いていたことをまとめる感じの記事を書いてみます。ニコチン依存症・離脱症状に関して。『離脱症状』に関して、今まで私の体験を元に書いていたのですが、最初にWikiでの記述を確認してみま...
2013年07月20日:
トラックバック:0 コメント:0