ギンカとリューナ19話「音符」感想『村回想、父親鬱展開、魔術師信用できない』あらすじ+20話予想・ジャンプ感想9号2023年【ネタバレ注意】
-
あらすじ&展開。主人公一行の扉絵より。少年は、村で起きたことを語りだす。昼も夜も働かないといけない貧しい村。ある日、魔術師がやってきて、村は豊かになるのじゃないかと大いに盛り上がった。しかし、少年の父親は「魔術師になりたい」という夢を認めない。そして、祭りの日に…。村回想。貧乏暇なしの貧しい村。その貧しさは、ファンタジーというより現代社会の地続きかもしれない。闇バイトとかいって、日本も治安が悪くな...
2023年02月02日:
トラックバック:0 コメント:0
チェンソーマン119話「泥棒」感想『アパートの他の部屋、冷蔵庫、同居人イチャイチャ』あらすじ+121話予想・ジャンプ感想9号2023年【ネタバレ注意】
-
あらすじ&展開。デンジの家にVHSデートをしにきたアサ。デンジの家では、破ると死ぬルールがいくつかある。例えば、同じアパートの別の家のドアは開けてはならない。同居人のいる生活感の漂う部屋で、ビデオ鑑賞が始まるのだが…。アパートの他の部屋。今回出てきた3つのルールが、どれも読者の想像をふくらませる感じで面白い。普通、他人の家のドアは勝手に開けないけど、誰が住んでいるのか?このアパートは、日々、肉料理を食...
2023年02月01日:
トラックバック:0 コメント:0
大東京鬼嫁伝20話「江戸前魚人包囲網」感想『ナメクジ、仕事、頭領ムキムキ』あらすじ+21話予想・ジャンプ感想9号2023年【ネタバレ注意】
-
あらすじ&展開。ジンタの唇がカイドウに奪われた。そのキスは、カイドウの魂を吹き込もうとするモノだった。マナカは、カイドウに帰宅を促す。帰る条件として、カイドウは仕事への同行を持ちかけて来るのだが…!?ナメクジ。カイドウのキッスのイメージシーン。なんか、今後の全ての漫画のキスシーンで思い出しそうなトラウマシーン。この漫画の中で一番の恐怖シーンかもしれない。仕事。カイドウの仕事に同行するってのが、腑に...
2023年02月01日:
トラックバック:0 コメント:0
人造人間100・7話「映し鏡」感想『美少女ロキシー、子役、依り代』あらすじ+8話予想・ジャンプ感想9号2023年【ネタバレ注意】
-
あらすじ&展開。美少女ロキシーの歌声より。その声を聞いた者は、天国に旅立ってしまうのだ…!?ロキシーの出る舞台は人気でチケットは高額。観客には行方不明者多数なのに、人が押しかけるという。あしびは、モートセーフに入るため、ロキシーの討伐にやってきたのだが…!?美少女ロキシー。前回のヒキであったとうり、歌姫で美少女のロキシー。モートセーフから指定された討伐対象。今まで女性キャラは、巨女の100号しかいなか...
2023年02月01日:
トラックバック:0 コメント:0
暗号学園のいろは9話「戦争は遠くにありて思うもの」感想『なんとなく、人助け、減る文』あらすじ+10話予想・ジャンプ感想9号2023年【ネタバレ注意】
-
あらすじ&展開。ダンス動画は、SOSを発信していると、いろは言う。それは、いろはの直観でしかなかった。いろはは、メガネ兵器を使って本格的に暗号解読に挑む。戦争を止める、人助けだからである…!?なんとなく。当初はへっぽこと思われた主人公の直観。暗号は、手順を総当りでも探しだしたら解読できるけど、そのとっかかりの直観がするどいってのは、非常に主人公っぽい能力だと思う。人助け。授業内容ではメガネを使わないけ...
2023年01月31日:
トラックバック:0 コメント:0
PPPPPPピピピピピピ66話「駅とイタリア」感想『ロックとレイジロウ、ドンとベートーヴェン』あらすじ+67話予想・ジャンプ感想9号2023年【ネタバレ注意】
-
あらすじ&展開。駅にいるレイジロウから開始。偶然出会ったロックは、レイジロウにラッキーのことを詰められる。ロックは、ラッキーの中にいる天才に関して、持論を展開するのだが…!?ロックとレイジロウ。レイジロウが出会うのは、シカトかドンかで、残り兄弟エピソードを消化するかと思いましたが、そんなことなかったです。ロックのことは、久しく忘れてました。ラッキーの同級生ですが、4on4などのイベントに関わってなかっ...
2023年01月31日:
トラックバック:0 コメント:0
夜桜さんちの大作戦163話「結婚記念日戦争」感想『プレゼント大喜利、ワイン婚、衝撃ラスト』あらすじ+164話予想・ジャンプ感想9号2023年【ネタバレ注意】
-
あらすじ&展開。夜桜家で太陽と六美の結婚一周年パーティーが始まる。紙婚式とか言ってプレゼントを送り合う中、長男は直球に穏やかではない。長男はともかく、他の兄弟姉妹も殺気立っているのは、なぜなのか?プレゼント大喜利。一つのテーマで、兄弟姉妹がそれぞれ何をするのか?という定番の回。これまでも何度かあったやつ。ページを埋めるのに便利なのだけど、そろそろ新しいパターンの話も読みたい。夫婦のモノマネチケット...
2023年01月31日:
トラックバック:0 コメント:0
アンデッドアンラック144話「Next Ring」感想『否定者ボクシング、警察官、立ち気絶』あらすじ+145話予想・ジャンプ感想9号2023年【ネタバレ注意】
-
あらすじ&展開。子どもの頃のボイドのスラム街の回想より。そして、現在では風子との否定者ボクシングが、いよいよ始まる。風子のデンプシー・バッド・ロールが繰り出される中、ボイドはボクシングを始めたキッカケを思い出すのだが…!?否定者ボクシング。それぞれが否定能力を使ったボクシングだけど、わりと普通にボクシングしてる。風子は、どのように不可避をかわしているのか?と思ったら、髪の毛を使うことで小さな不運を...
2023年01月31日:
トラックバック:0 コメント:0
あかね噺47話「お茶汲み」感想『完コピ、ヒドイ、客爆笑』あらすじ+48話予想・ジャンプ感想9号2023年【ネタバレ注意】
-
あらすじ&展開。いよいよ禄鳴会が始まる。開口一番(あかね)の持ち時間が伸びるようです。八正師匠は、あかねの今後のために強い言葉を使っていた。禄郎は、あかねの人柄に関しても話す。しかし、八正師匠の懸念は、あかねの高座を見るまでは、分からないのであるが…!?完コピ。落語の稽古って、どのように行われるのか分からんですが、師匠の技巧を完コピというのは、モノマネと言いますか、評価されることではないのでは?と...
2023年01月30日:
トラックバック:0 コメント:0
SAKAMOTO DAYS-サカモトデイズ104話「違和感」感想『記憶再現、二重人格、熊埜御・ハルマなど』あらすじ+105話予想・ジャンプ感想9号2023年【ネタバレ注意】
-
あらすじ&展開。XのJCC襲撃から数日がたち、犠牲となった教員達の葬儀がとりおこなわれた。データバンクさんから、有月を追う理由を問われた坂本は、自分の家族に対する思いを語る。データバンクさんは、有月に関する個人カルテがあったと言うが…!?記憶再現。データバンクさんは、ものすごい記憶力を持っているけど、見た書類とか新聞を、スケッチのように再現できるという超絶能力。用務員よりも金持ちの仕事できそう…と思った...
2023年01月30日:
トラックバック:0 コメント:0