アスミカケル23話「猛者達」感想+24話予想『優也彼女、花ヶ崎亜弥子・恩田尊徳・戸苅レイジ登場、帽子髭謎男?U20大会編突入!』ジャンプ感想52号2023年【あらすじ:ネタバレ注意】 #WJ52
-
あらすじ&展開。カンフーなC扉絵。フキダマリから一ヶ月が経った。それはさておき、優也には中学から付き合っていた彼女がいたと言うのだが…。その話はいいとして、ヨシズMMAの人達が祝勝会を開いてくれたのだが…!?優也彼女。実は彼女がいましたって話だけど、がっつり振られました。しかし、後ろ姿だけで、顔などが描かれてないのは、実はMMAやってる女子で、再登場するのでは?とか思いました。そうじゃないと、ふられるため...
2023年11月28日:
トラックバック:0 コメント:0
アスミカケル22話「その先」感想+23話予想『國崎千比路&OKOME登場!、フキダマリ編完結、タイガ始末記、新章突入Cカラー!』ジャンプ感想51号2023年【あらすじ:ネタバレ注意】 #WJ51
-
あらすじ&展開。フキダマリ70kg以下級の初代王者が決定した。そう、我らがニトである。セコンドのナオ父親も讃える。ニトは、他人の父親を父ちゃんとか言っちゃう。2Rの途中の記憶を失ったり、波乱の試合だったのだが…!?國崎千比路&OKOME登場!。國崎千比路は、タイガの過去回想で登場してましたし、そもそも1話の時点で『國崎』という名字は出てましたね。火ノ丸相撲と同じ世界なのじゃないか?と思える部分があった。教員が...
2023年11月20日:
トラックバック:0 コメント:0
アスミカケル21話「×ける」感想+22話予想『壁を床、父ちゃん回想、タイトル回収、プロ編開幕か?』ジャンプ感想50号2023年【あらすじ:ネタバレ注意】 #WJ50
-
あらすじ&展開。ニトは、以前ヤンキーを屠った頃に戻っていた。我を忘れているのか、反則攻撃を仕掛けるところだった。タイガからの一撃をくらい、正気を取り戻したと思われたが、ピンチは続く…!?壁を床。壁レスで攻められている状況を、壁と床を置き換える発想は、なるほど!と手を打って感心したけど、床に押し付ける奴が壁を足場にしている様子を見て、「そんな状況あるかい」と少し冷めた。明日見流は、壁レスの状況になっ...
2023年11月13日:
トラックバック:0 コメント:0
アスミカケル20話「水の怪(け)」感想+21話予想『効率武術、水槌、未完・明日見流、火ノ丸相撲展開!』ジャンプ感想49号2023年【あらすじ:ネタバレ注意】 #WJ49
-
あらすじ&展開。タイガは、妙なパンチをセコンドに告げる。試合はタイガが判定勝ちの流れにあるが…?ニトは、父や祖父に語りかけ、明らかに様子がおかしい。そんな中、ラウンド2が始まるのだが…!?効率武術。これまでMMAが中心で、古武術は古臭いものという印象がありましたが、今回は武術の面を掘り下げる回でした。近代的打撃が筋力なら、武術は骨と重力に依存する。肉体を水袋に例えるくだりは、めちゃくちゃブルース・リーを...
2023年11月06日:
トラックバック:0 コメント:0
アスミカケル19話「壁レス」感想+20話予想『嫌なセコンド、必死さ、脱力、二兎どうなった?』ジャンプ感想48号2023年【あらすじ:ネタバレ注意】 #WJ48
-
あらすじ&展開。打撃の交錯から兎VS虎の試合開始。ニトは、飛び膝から一気に組技の間合いに入り込んだ。背後がとれて優勢かと思いきや、セコンドのおじさんは、危険を感じ取る。何が起ころうとしているのか…!?嫌なセコンド。前回の地獄ジムのオーナーの檻野ですが、タイガにMMAを指導しているようですが、人間性は嫌な感じのままで、良かったです。ナオ父親も名前などを知っているというのも、人間関係が繋がっている感じで良い...
2023年10月30日:
トラックバック:0 コメント:0
アスミカケル18話「裾野で」感想+19話予想『國崎千比路登場、檻野塾根腐れ、友達、決勝戦継続』ジャンプ感想47号2023年【あらすじ:ネタバレ注意】 #WJ47
-
あらすじ&展開。タイガの過去回想から開始。まだ現役で戦っている、ある選手の試合を見た。養護施設あての招待に関して、お礼を言うタイガ。それに対して、選手は英語混じりに答えたのだが…!?國崎千比路登場。過去回想にいよいよ登場した火ノ丸相撲のキャラ。名前こそ出てないですが、鼻の絆創膏や髪型、シルエットがそうでしょう。國崎の娘も格闘技してるって話ですが、火ノ丸相撲のラストから何年後ぐらいなのか、私、気にな...
2023年10月23日:
トラックバック:0 コメント:0
アスミカケル17話「虎と兎」感想+18話予想『桜金膝つく、折れ、厄島凶兵衛の足首、VS最低タイガ!』ジャンプ感想46号2023年【あらすじ:ネタバレ注意】 #WJ46
-
あらすじ&展開。ニトとナオのCカラー扉絵より。ニンジャチョークで、桜金之丞を締める開始。桜は、殴り合いの中で相手を知って来たが、MMAのリング状で、ニトの本質は見えなかった。果たして、勝負の行方は…!?桜金膝つく。火ノ丸相撲の後にサイボーグヤンキー漫画の読切がありましたが、見事に根性とガッツ、拳の語り合いなどの不良の価値観を華麗に否定しました。少なくとも、ニトは根性論に乗らない。むしろ、MMAというスポー...
2023年10月16日:
トラックバック:0 コメント:0
アスミカケル16話「種まき」感想+17話予想『反応、拳対話、ロシアンフック、ファイトIQ、番長失神するのか?』ジャンプ感想45号2023年【あらすじ:ネタバレ注意】 #WJ45
-
あらすじ&展開。最終ラウンド開始。ド根性ヤンキーに勝てるのか?ニトは、最初のラウンドで得たこと武器に戦う。相手は、格闘技経験がないせいか、フェイントなどに無反応だったと言うが…!?反応。相手に戦法を読ませないという意味では、フェイントとか、相手の攻撃に対して反応しないってのは、実は高度なテクニックなのでは?と思いましたが、ド根性ヤンキーは、単純に経験がないからのようです。しかし、格闘技の稽古をして...
2023年10月10日:
トラックバック:0 コメント:0
アスミカケル15話「第二戦」感想+16話予想『VS桜金之丞、格闘技素人、腕を折れ、一方的に殴る』ジャンプ感想44号2023年【あらすじ:ネタバレ注意】 #WJ44
-
あらすじ&展開。番長の煽りから開始。その名は、桜金之丞。対するはカズロウの弟・ニト。漫画に出てくるヤンキーにドンびきするニトであったが、二人のセコンドが心強い。いよいよ、試合が開始されるのだが…!?VS桜金之丞。違う漫画のキャラのような、昭和・平成を感じさせるヤンキーとのバトル。高校を2留しているのもレトロなヤンキー。出場選手の中では、主人公側のフェイスですが、予想以上にハチャメチャな奴でした。いきな...
2023年10月02日:
トラックバック:0 コメント:0
アスミカケル14話「虎の子」感想+15話予想『トーメント、児童養護施設、天垣大賀、VS留年の桜金之丞』ジャンプ感想43号2023年【あらすじ:ネタバレ注意】 #WJ43
-
あらすじ&展開。ニトは、フキダマリのトーナメント一回戦を突破した。凶兵衛は、観客から「カリスマ」とか言われる。反省太郎は、ロッカールームでブツブツ言っているし、SHABA蔵は鼻血を出している。雰囲気の悪さに慄くニト。そこに、ある男が話しかけてきたのだが…!?トーメント。前回は未登場だったトーナメントが発表。ぱっと見ただけで、誰が勝ち上がるか?が分かる感じ。主人公特性がより高い奴が勝ち上がる感じでしょう。...
2023年09月25日:
トラックバック:0 コメント:0