タッキュウガイ(後藤逸平)感想『温泉街で卓球するだけの超絶読切』あらすじ+連載化予想・ジャンプ感想32号2021年【ネタバレ注意
-
JSF タッキュウガイ(後藤逸平)ハイファイクラスタの後藤逸平先生の新作読切です。卓球のマンガ。何がどうなって、卓球マンガになったのか…!?あらすじ。世界卓球王者の達己(たつき)は、対戦相手の歯ごたえのなさに自分探しの旅に出る。辿り着いたのは、とある温泉街。旅館には卓球台があり、ドラゴンボールみたいな顔した少年と卓球勝負をすることになるが…!?温泉街で卓球するだけの超絶読切。タイトルの『タッキュウガイ』...
2021年07月14日:
トラックバック:0 コメント:0
cute-キュート(後藤逸平)感想ネタバレ注意!幽体離脱ボクシング漫画!面白い…コンパーテッド・オーソドックスと死んだ兄を追う…ジャンプNEXT!(ネクスト)2015Vol.4ジャンプ感想5
-
cute-キュート(後藤逸平:ごとういっぺい)後藤逸平先生の新作読切は、ボクシング漫画。実はデビューもボクシング漫画だったりします。かわいい扉絵からスタート。キャラクターは、河合及人(かわいきゅうと)。央大(なかばだい)。半ばでDIE…??コンパーテッド・オーソドックスとおもしろかったところ。世界とかは目指さないのか?と思えるけど、強すぎて退屈とは極端なやつ。レベル上げすぎたRPGの例えが面白い。そして、タッ...
2015年08月17日:
トラックバック:0 コメント:0
ハイファイクラスタ3巻[最終回]読切と描きおろし収録「僕の居場所」ジャンプ感想まとめ(後藤逸平:エクサトとヘクトとシャノンの表紙画像と試し読みも紹介・ネタバレ注意)。
-
はじめに。ハイファイクラスタのジャンプ感想まとめです。今回は3巻です。最終巻です。ハイファイクラスタ3巻と試し読み。※画像クリックでAmazonにいけます。サブキャラの表紙。1巻から徐々に人数が増える感じでしたね。そんな3巻は以下のページから試し読みできます。ハイファイクラスタ 2|集英社マンガネット S-MANGA.net差て。記事後半は3巻収録分のジャンプ感想をまとめです。その前に一句詠みます(恒例)。 読切が ふたつ...
2015年04月03日:
トラックバック:0 コメント:0
ハイファイクラスタ2巻・読切『六攻特課』収録「この人に力を」ジャンプ感想まとめ(後藤逸平:十五条平太と惨山ミリの表紙画像と試し読みも紹介・ネタバレ注意)。
-
はじめに。ハイファイクラスタのジャンプ感想まとめです。今回は2巻です。ハイファイクラスタ2巻と試し読み。※画像クリックでAmazonにいけます。サブキャラの表紙。1巻読んでいる人は、キャラの名前も分かりますよね。そんな2巻は以下のページから試し読みできます。ハイファイクラスタ 2|集英社マンガネット S-MANGA.net差て。記事後半は2巻収録分のジャンプ感想をまとめです。その前に一句詠みます(恒例)。 人物の 名前は ...
2015年03月03日:
トラックバック:0 コメント:0
打ち切りか…ハイファイクラスタ第18話最終回感想ネタバレ注意!「僕の居場所」明日川翌人は弟モグラ?19話描き下ろし予想・ジャンプ感想09号2015年20
-
ハイファイクラスタ第18話最終回「僕の居場所」(後藤逸平)いつ撮影したのか?謎の集合写真。明らかに最終回の雰囲気…そして、明らかに景観モグラの登場。予想していた展開ですが…明日川翌人?そっくりだけど、弟の方だった?では、兄モグラは…?謎の残った最終回。コミックスでの書下ろしに期待です。おもしろかったところ。卒業式でキュポンするヤツww卒業証書の筒を知らないヤツらwwが面白かったです。普通に卒業式に出た...
2015年01月26日:
トラックバック:0 コメント:0
ハイファイクラスタ第17話次回最終回か!?ネタバレ注意!カンデラの義手と「そして僕は―」18話予想・ジャンプ感想08号2014年20
-
ハイファイクラスタ第17話「そして僕は―」(後藤逸平)モグラだけに地面に潜ったな…そして、いつもの日々…来週からは新展開…?ぶっちゃけ、次回で最終回なのでは?ジュウドウズも18話で最終回だったから…ありうるような…。カンデラの義手と…おもしろかったところ。景観モグラは、あと10回は殴るべき(急にザコになった感じもするが…)。カンデラの義手の真実。じゃあ、その義手は誰が作ったの?ってのが気になりますが、そもそもカ...
2015年01月21日:
トラックバック:0 コメント:0
ハイファイクラスタ第16話感想ネタバレ注意!社畜!社会の歯車!?イグニス、ウィントス、カエルム…「上等だよ」17話予想・ジャンプ感想06・07号2014年17
-
ハイファイクラスタ第16話「上等だよ」(後藤逸平)思想を持たない一介の暴力装置。景観モグラのマジメな話だ。歯車、社畜…思わず『はてな』でブログ書け…とか思った私。社畜って言葉も、最近は聞かないけど…まさかの(社会の)歯車肯定。マジメな話だ(はてなで書こう)。しかし、年齢的にはペータと同じくらいなのに、こじれまくってるのは…景観モグラの人生のが壮絶なんだろな…と。おもしろかったところ。佐々木小次郎の技?思...
2015年01月06日:
トラックバック:0 コメント:0
ハイファイクラスタ1巻「愛と勇気」ジャンプ感想まとめ(後藤逸平:貫寺晃作の表紙画像と試し読みも紹介・ネタバレ注意)。
-
はじめに。ハイファイクラスタのジャンプ感想まとめです。今回は1巻です。ハイファイクラスタ1巻と試し読み。主人公の表紙。女性人気が高そうですね…なんて思ったこともありました。凛とした感じですね。そんな1巻は以下のページから試し読みできます。ハイファイクラスタ 1|集英社マンガネット S-MANGA.net差て。記事後半は1巻収録分のジャンプ感想をまとめです。その前に一句詠みます(恒例)。 読切版が 2つ あるんだぜ(一...
2015年01月04日:
トラックバック:0 コメント:0
ハイファイクラスタ第15話・景観モグラ双子の弟だと!?最終回近いのか!?ネタバレ注意!恩上紗音か…「僕がここに来た理由」16話予想・ジャンプ感想04・05号2014年20
-
ハイファイクラスタ第15話「僕がここに来た理由」(後藤逸平)双子の弟がいたとは…シルエット的に実はペータだったりして…とか思ったけど、そんな訳はない。政府が景観モグラを抱え込んでいた。適合者の世界。最初から描かれていた「よくわからないものが普及した社会」の答えが出てくるのかも…。案外、兄と弟で既に意見が変わっていたりして、ドフィとロシナンテみたいになっているかも…そして、もうそろそろ最終回が近いのでしょ...
2014年12月24日:
トラックバック:0 コメント:0
ハイファイクラスタ第14話・国会議事堂テロか!?ネタバレ注意!「なぜもクソも」ブレーキ壊れる!?15話予想・ジャンプ感想03号2014年16
-
ハイファイクラスタ第14話「なぜもクソも」(後藤逸平)怒濤の国会議事堂前の展開。いよいよランドスケープモールが本格始動なのか?ノーベル・ローダの女の子を使って爆破テロとかかな?と。そして、ビジネスドライバーの納得の加入。初回扉絵に出ていたけど、シャノンは終盤のキャラ予定だったんでしょうねえ…第1話の扉絵を思い出させるシーンが良かったです。ブレーキ壊れる!?おもしろかったところ。まあ、走っているのが不思議...
2014年12月16日:
トラックバック:0 コメント:0