改造人間ロギイ2巻・最終「ろくでもない奴ら」読切版収録ジャンプ感想まとめ(主人公の表紙画像と試し読みも紹介・ネタバレ注意)。
-
はじめに。改造人間ロギイのジャンプ感想まとめです。今回は2巻です。改造人間ロギイ2巻と試し読み。※画像クリックでAmazonにいけます。主人公の表紙。全員集合って感じは…なかった。そんな2巻は以下のページから試し読みできます。改造人間ロギイ 2|集英社マンガネット S-MANGA.net差て。記事後半は2巻収録分のジャンプ感想をまとめです。その前に一句詠みます(恒例)。 読切が はいっている ジャンプVSのやつです(2回目の読...
2015年07月02日:
トラックバック:0 コメント:0
改造人間ロギイ1巻「横暴な救世主」描きおろし収録ジャンプ感想まとめ(主人公の表紙画像と試し読みも紹介・ネタバレ注意)。
-
はじめに。改造人間ロギイのジャンプ感想まとめです。今回は1巻です。改造人間ロギイ1巻と試し読み。※画像クリックでAmazonにいけます。主人公の表紙。2巻は、全員集合って感じかな。そんな1巻は以下のページから試し読みできます。改造人間ロギイ 1|集英社マンガネット S-MANGA.net差て。記事後半は1巻収録分のジャンプ感想をまとめです。その前に一句詠みます(恒例)。 読切が はいっている 最初のやつです(三木先生が19歳...
2015年06月04日:
トラックバック:0 コメント:0
改造人間ロギイ・打ち切り最終回11話感想ネタバレ注意!アルジャーノンとアキヒナ再登場…「続・ろくでもない奴ら」コミックスは全2巻・ジャンプ感想24号2015年19
-
改造人間ロギイ第11最終話「続・ろくでもない奴ら」(三木有)若干、続きそうなサブタイトル…ではある。ジャンプ+に移籍して継続とか…はなかった。最終話に出てきたキャラ二人。アルジャーノンは、読切の2回目のやつかな?アキヒナもそうだっけ?読切版の感想を読み返す私。アルジャーノンもアキヒナもジャンプVS版に登場してました。特にアルジャーノン(でかい)が暴れまわり、街が破壊される様子、アクションに具体性があるのが...
2015年05月11日:
トラックバック:0 コメント:0
改造人間ロギイ第10話・最終回近い?ネタバレ注意!「ろくでもない奴ら」ドグとたまち27歳の犬シーン…11話予想・ジャンプ感想22・23合併号2015年19
-
改造人間ロギイ第10話「ろくでもない奴ら」(三木有)うーむ…新連載スケジュールを考えると、そろそろ最終回だろうか…。最短で次週、読切2回掲載で全2巻とかありえるのだが…。おもしろかったところ。電気だけに水が弱点。ロギイ、とてもダメな顔になったww絵柄がポップな感じに。すごい暴れっぷり。この落差が楽しい。出なおせ!くたばれ!楽しい!まるで、コントのような楽しさ。ブーツを避雷針の変わりにするのは、わりと予想...
2015年04月29日:
トラックバック:0 コメント:0
改造人間ロギイ第9話・ハル「HAL-00」登場!?ネタバレ注意!ROG-11でロギイ、オリジナルと副作用?10話予想・ジャンプ感想21号2015年18
-
改造人間ロギイ第9話「HAL-00」(三木有)…チビちゃんに普通に似ているけど?同一人物じゃあない?HAL-00でハル。0とO(オー)が混同している感じ。ROG-11だから、ロギイ。1とiを混同している感じ。割りと渋い演出。好きですそういの。おもしろかったところ。デコ松は、改造人間大嫌い人間。不真面目変態人間だと思っていたら、ガチなやつだった。27歳のたまちぃを年増呼ばわり…30代の女性読者を敵にまわしかねない…。三木有先生は...
2015年04月21日:
トラックバック:0 コメント:0
改造人間ロギイ第8話・19歳と年上の「喧嘩」ネタバレ注意!デコ松の電気はアースに…9話予想・ジャンプ感想20号2015年17
-
改造人間ロギイ第8話「喧嘩」(三木有)主人公は未成年で19歳でした。腰がずっと低かったドグの4つも下…上下関係とかそんなに気にしない私ですが…こんな偉そうな年下い嫌やわ…。しかも、年齢の上下に関するDisがはんぱない。ドグにもバシバシ突き刺さっている…という。おもしろかったところ。人体実験されてた関係でしょうが、『絶縁体』という単語が通じないし、子どもも預けられない残念な感じが面白い。あと、バトルの中で相手...
2015年04月14日:
トラックバック:0 コメント:0
改造人間ロギイ第7話・ネタバレ注意!ハロの正体とは?「知らない」ドグがデコ松から逃げる(徒歩で)8話予想・ジャンプ感想19号2015年16
-
改造人間ロギイ第7話「知らない」(三木有)少年のロギイの回想。何年前の話なのやら…10年ぐらい前かな。人間離れの身体能力。改造しまくりの体。ハロ展開きた。読切時代を覚えている人は、震える展開。増える部品と減る部品。あいつに返す。実は、私の理解力が足りてないだけで、もしかして、ものすごいことが語られている?ものすごい良いシーンなのか?私は、めっちゃ面白いって思ったのですが、基本的に多数決の世界なので…(...
2015年04月07日:
トラックバック:0 コメント:0
改造人間ロギイ第6話・郁(いく)がババア?ネタバレ注意!ストレスフリーが再登場?!デコ松極悪…「悪タレ」7話予想・ジャンプ感想18号2015年15
-
改造人間ロギイ第6話「悪タレ」(三木有)采配ミスの無駄骨とは?そっちから来た1ページブチ抜きが素晴らしい…名前が郁(いく)なのは、ともかくとして…ババアなのか?新ジャンル「青年ババア」。まあ、改造の一環で年齢も性別も変えている…ってことなんでしょうねえ。ババアが誰かに成り代わっているのかも?ストレスフリーが再登場?!おもしろかったところ。ストレス解消の人々、1話の奴らの再登場。体力労働でストレス解消。良か...
2015年03月31日:
トラックバック:0 コメント:0
改造人間ロギイ第5話・たまち×川松×宮島登場!?警察官だと!?ネタバレ注意!「楽しんでやらないように」本体はつくり物?6話予想・ジャンプ感想17号2015年5
-
改造人間ロギイ第5話「楽しんでやらないように」(三木有)…まさかの警視庁展開。新連載って新キャラと新展開が人気の分かれ目になりがちですが…明らかにポテト食べているでぶキャラが一人はいる模様。たまち27歳(軽すぎ)。川松(美形)。宮島(ポテト)。たまちが果てしなくウザいけど、他の二人も変人ぽい…なんという愉悦顔警察官。かなりたちが悪そう。サブタイトルの使い方が超上手かったです。おもしろかったところ。ロギイ...
2015年03月24日:
トラックバック:0 コメント:0
改造人間ロギイ第4話・社長キリヤ登場!?オリジナルとは!?ネタバレ注意!ハロの正体は?「こわす」5話予想・ジャンプ感想16号2015年15
-
改造人間ロギイ第4話「こわす」(三木有)社長キリヤ登場。オモチャ会社は偽装…などなど語る。そしたら、部下の本音が…マンガで「なんで語ってんだ」ってのはあると思いますが、しれっと達者なシーンだな…と。作品背景に関わりそうなオリジナルの設定なども。提供用の人造人間。原料であり入れ物。ちょっと解釈が難しいですが、輸血用血液を作るために創られたクローン人間…みたいなニュアンスでしょうか…。おもしろかったところ。...
2015年03月17日:
トラックバック:0 コメント:0