レディ・ジャスティス2巻・最終「Guardian Of The Earth」ジャンプ感想まとめ(コミックス修正あり&表紙画像と試し読みも紹介・ネタバレ注意)。
-
はじめに。レディ・ジャスティスのジャンプ感想まとめです。レディ・ジャスティス2巻と試し読み。※画像クリックでAmazonにいけます。2巻も主人公の表紙。びりびりやん。そんな2巻は以下のページから試し読みできます。レディ・ジャスティス 2|集英社マンガネット S-MANGA.net差て。記事後半は2巻収録分のジャンプ感想をまとめです。その前に一句詠みます(恒例)。 コミックス 修正が 試し読みでも分かる(本当に本当だぜ)。…...
2015年11月03日:
トラックバック:0 コメント:0
レディ・ジャスティス16話(打ち切り最終回)アラン・アーミティッジ博士とピーサー登場!?「平和の保証」確定ネタバレ注意!マリスはどうなった…17話(描き下ろし)予想・ジャンプ感想41号2015年21
-
レディ・ジャスティス16話(最終回)「平和の保証」(荻野ケン)新連載の告知がなかったので、全3巻分くらいは、じわじわ続くもんだと思ってましたが…急激な最終回。アラン・アーミティッジ博士が唐突に登場。連載が続いたら、もっと本編に登場したんだろうな…(´;ω;`)。おもしろかったところ。ピーサーは最強の兵器。ピーサーの唐突すぎる超展開。1話で登場するには、描かれるべき背景が多すぎる…。一人スカイネット。そんな言...
2015年09月08日:
トラックバック:0 コメント:0
レディ・ジャスティス15話・簡易スーツ姿で「人生最悪の日をブッとばせ」確定ネタバレ注意!チタンマンの正体は?16話予想・ジャンプ感想40号2015年20
-
レディ・ジャスティス15話「人生最悪の日をブッとばせ」(荻野ケン)一応、お色気コメディ&バトルってことなんだろうけど、アメリが不憫(ふびん)すぎて、良い意味で笑えません。服のありがたみを実感。しみじみとした趣を感じます。簡易スーツという地雷…と思ったけど、むしろ、正装のような清潔感あります。おもしろかったところ。三人組の悪役。あんな奴らは、実は爆弾魔より強い事実。マリスと一緒に登場して、結構、重要な...
2015年09月01日:
トラックバック:0 コメント:0
レディ・ジャスティス14話・酸とスカートで「人生最悪の日 真っ只中」確定ネタバレ注意!パンツの代わりはなかったのか?15話予想・ジャンプ感想39号2015年18
-
レディ・ジャスティス14話「人生最悪の日 真っ只中」(荻野ケン)スカートと酸。なんだToLOVEるか…。知らない間にSQ読んでたんだなぁ。などと言いつつ…いやー、服だけ溶かす都合の良い化学薬品じゃあなくて、アメリが強いから肉体は溶けないという…。しかし、すごいことになっちゃったぞ。おもしろかったところ。三人組。前の爆弾魔よりも強い奴ららしい。だけど、シリアス度がゼロだから、雑魚がわーわー言っているようにしか思え...
2015年08月25日:
トラックバック:0 コメント:0
レディ・ジャスティス13話・コミックス加筆修正もある?「人生最悪の日の始まり」ネタバレ注意!水着が燃え完全に素っ裸である…14話予想・ジャンプ感想37・38号2015年20
-
レディ・ジャスティス13話「人生最悪の日の始まり」(荻野ケン)夏の爆弾の扉絵。そして、読切版を思わせるタイトル。登場しない丸藤。それはさておき、作者コメントを読むだに、近々発売されるであろう1巻は、加筆修正があるみたいです。それで売上が変わるでしょうし…アリですね。人生で初の作画とのこと…。おもしろかったところ。水着で火事場。ある意味、放水などがされていると考えれば、正しいセンタク。制服に着替えてから...
2015年08月11日:
トラックバック:0 コメント:0
レディ・ジャスティス12話・ラスボスなのか?「世界最凶の男は悪の心すら持たずに生まれた」ネタバレ注意!謎の注射針、魚柄のパンツで次回へ…13話予想・ジャンプ感想36号2015年19
-
レディ・ジャスティス12話「世界最凶の男は悪の心すら持たずに生まれた」(荻野ケン)子どもにも、悪の心ある。マリス(悪意)なのに…悪意いっさいないってェ…同じ力の存在。むしろ、もうひとりの主人公的?悪意のない理由が真逆…孫悟空とベジータかお前らわ…。思い出したのは、亜城木夢叶先生のマンガ。リバーシを連想しました。おもしろかったところ。ユーシィのファンとか言うやつ。無地のTシャツとかアメリカ的ですね。そして...
2015年08月05日:
トラックバック:0 コメント:0
レディ・ジャスティス11話・人間の強さの単位「丸藤は1、流石は3」ネタバレ注意!キャプテン・ナーベルって誰?12話予想・ジャンプ感想35号2015年17
-
レディ・ジャスティス11話「丸藤は1、流石は3」(荻野ケン)強大なパワーだけど、細かい計算。80%を0.4%。これは、計算しやすい。ちょうど、2000倍くらい強い?(200倍でした)。強さの単位は、どこかドラゴンボール的。爆弾魔は50万。その200倍…1億。常人の1億倍強いって、どれくらいなのか!?おもしろかったところ。1億の女の子。爆弾魔の攻撃も、ものすごい衝撃…でも、顔をプニっと押した程度です。ちょっとカワイイ。爆弾...
2015年07月28日:
トラックバック:0 コメント:0
レディ・ジャスティス10話・爆弾魔を殺さない「VS力加減」ネタバレ注意!1%以下の力でキングヴィン涙目…11話予想・ジャンプ感想34号2015年16
-
レディ・ジャスティス10話「VS力加減」(荻野ケン)レディ・ジャスティスは、バトルマンガのようでギャグであり、大事なのは(材料費が高い)コスチュームが、いかに破れるか?ってことだったと再確認。今のところ、敵が強いってワケじゃあない…。1%以下の力でキングヴィン涙目…おもしろかったところ。相手は、1%の以下の力加減とは、思わないだろうなあ。50%とか言っちゃっている爆弾魔やつ。アメリも、自分へのダメージじゃあ...
2015年07月19日:
トラックバック:0 コメント:0
レディ・ジャスティス9話・二つの爆弾の解決策!「バーンマン・ショー」ネタバレ注意!丸藤が悪いやつじゃあなかった…10話予想・ジャンプ感想33号2015年19
-
レディ・ジャスティス9話「バーンマン・ショー」(荻野ケン)どっちかを選ぶとか無理だ。きっと、超スピードで解決するしかない。テレビの前ではしゃぐ悪そうなやつ。丸藤君と春日、味方が解決策を思いつく。本人は病院に…?読んでみれば、妥当な解決策。先週の時点で、ちょっと考えたら分かりそうだけど、気付かなかった。協力者自体は…というところがポイントでしたね。おもしろかったところ。爆弾魔の包帯のやつ…体に何か埋め込...
2015年07月14日:
トラックバック:0 コメント:0
レディ・ジャスティス8話・爆弾解除はどうするのか?ネタバレ注意!「ヒーローあるある二者択一」打ち切りアラート出ている?9話予想・ジャンプ感想32号2015年17
-
レディ・ジャスティス8話「ヒーローあるある二者択一」(荻野ケン)一休さんのとんちじゃあないですが(本当にとんちじゃあないですが)、あるある…爆弾は二者択一。屋根ごとふっ飛ばしたら解決できないかな?もしくは、建物を運ぶ…と思ったら、解除方法の仕組みと、それ以外のルール厳しすぎ。もう、超スピードで処理するしかないのでは?と思ったのですが、3つのルールに抵触しない解決策なんでしょうねえ。おもしろかったところ...
2015年07月07日:
トラックバック:0 コメント:0