ドクターストーン-Dr.STONE176話・スタンリー狙撃と戦闘機砂糖水「包囲網突破戦」感想&あらすじ+177話予想・ジャンプ感想52号2020年【ネタバレ注意】
-
7ドクターストーン-Dr.STONE176話「包囲網突破戦」(稲垣理一郎×Boichi)センクウ、ゼノ、スタンリーの邂逅はコンマ数秒。バイクで逃げ切ることはできるのか?スタンリー狙撃。これまでの強敵とは、一線を画するLEVELの強さの奴。司も氷月も強いけど、スタンリーの強さは軍人である部分と、躊躇なく重火器を使ってくるところでしょうか。銃がない状態での格闘戦とかになったりしたら面白そうだけど、どうなんでしょ。今回は、煙幕...
2020年11月30日:
トラックバック:0 コメント:0
ドクターストーン-Dr.STONE175話・ゴムタイヤ作り回「南米横断ウルトラレース」感想&あらすじ+176話予想・ジャンプ感想51号2020年【ネタバレ注意】
-
2ドクターストーン-Dr.STONE175話「南米横断ウルトラレース」(稲垣理一郎×Boichi)お嬢の扉絵からスタート。走っているっぽい。実際に走るのはバイクだけど、走るをイメージしているに違いない。ゴムタイヤ作り回。今回は、前回に引き続きゴムタイヤを作る回。タイヤって作れるもんなんですね。チューブとか一発で完成しているけど、穴が空いてたり、こまごまなミスは起こり得そう。素材としてのゴムから、材料としてのゴムの解説...
2020年11月21日:
トラックバック:0 コメント:0
ドクターストーン-Dr.STONE174話「幻のパナマ運河」感想『二手に分かれるラボカー展開』あらすじ+175話予想・ジャンプ感想50号2020年【ネタバレ注意】
-
5ドクターストーン-Dr.STONE174話「幻のパナマ運河」(稲垣理一郎×Boichi)チェルシーが元気にあらすじからスタート。スタンリーと全速力レースをしながら、ゴムの木をゲットしないとダメ。パナマ運河。パナマ文書じゃなくて、パナマ運河。子供の頃に、社会科とか、あるいは歴史漫画とかでパナマ運河を知った時に、興奮したのを覚えています。地形を変えて、便利にする感じ。地理と言えば、パナマ運河なところあるから、美味しいと...
2020年11月16日:
トラックバック:0 コメント:0
ドクターストーン-Dr.STONE173話・レーダーと凧回「EARTH RACE」感想&あらすじ+174話予想・ジャンプ感想49号2020年【ネタバレ注意】
-
3ドクターストーン-Dr.STONE173話「EARTH RACE」(稲垣理一郎×Boichi)6台のバイクをクラフトする!からのスタート。もうクラフトが終わったのか?と思ったけど、今回で作り始めるのでしょうねえ。レーダーと凧回。おのれ!レーダー!追ってくる敵の方が船が大きくて燃料も潤沢というのは、前フリだったようです。絶対に追いつかれるやん、死ぬやん…と思いきや、凧で回避。船の知識がある人は、帆船などの話題が出た時点で、今回の...
2020年11月09日:
トラックバック:0 コメント:0
ドクターストーン-Dr.STONE172話・Dr.チェルシー登場「叡智の道標」感想&あらすじ+173話予想・ジャンプ感想48号2020年【ネタバレ注意】
-
1ドクターストーン-Dr.STONE172話「叡智の道標」(稲垣理一郎×Boichi)表紙&巻頭カラー。二人の科学者が、アマゾン川の上流をつきとめた。扉絵は、現在と過去の様子。ちびっこがはしゃいでる様子が可愛らしい。Dr.チェルシー登場。急に来たちびっこ。実際の年齢は、10代後半。なんだ、後半かよ…と思った読者も多そう。新キャラが前置きなく1話で登場して合流するのは、展開が早いけど、早すぎる気がする。「チェルシーって天才が...
2020年11月02日:
トラックバック:0 コメント:0
ドクターストーン-Dr.STONE170話・松風×銀狼潜伏回「同じ月を見て」感想&171話予想・ジャンプ感想46号2020年【ネタバレ注意】
-
2ドクターストーン-Dr.STONE170話「同じ月を見て」(稲垣理一郎×Boichi)新シリーズ開幕。アメリカ軍人とは和解せず、南米まで逃げる展開。ゼノにスタンリーを説得させるのは、無理なのか?燃料積んだら。アメリカ軍人たちは燃料積み込んで出発。空母は、自前のヤツなんだろうか?倒れる松風は、仮病っぽい感じがしますね。医務室に放り込まれる。その後に勝手に移動しているわけだけど、見つかったらアメリカ人に射殺されそう。銀...
2020年10月17日:
トラックバック:0 コメント:0
ドクターストーン-Dr.STONE169話・日米コーンシティ平和特区回「RISK OR HRART」感想&170話予想・ジャンプ感想45号2020年【ネタバレ注意】
-
4ドクターストーン-Dr.STONE169話「RISK OR HRART」(稲垣理一郎×Boichi)二人の科学マンのセンターカラー扉絵からスタート。あらためて、ゼノは面白い髪型している。100万人。コーンで復活液を作るから、コーンシティーの街づくり。メンバーと別れて、センクウ達は次の目的地へ。日米首脳会談も丸投げ。サングラス爺と怒号を交えて、仲良く調印。別働隊はバトルを続けるというハラハラ展開。バトルは終結させても良かったんじゃま...
2020年10月12日:
トラックバック:0 コメント:0
ドクターストーン-Dr.STONE168話・日米外交同盟展開「100万人のコーンシティ」感想&169話予想・ジャンプ感想44号2020年【ネタバレ注意】
-
5ドクターストーン-Dr.STONE168話「100万人のコーンシティ」(稲垣理一郎×Boichi)旗の扉絵からスタート。ロケットとトウモロコシが同時にデザインされた感じっぽいですね。確保。ゼノは確保したけど、味方の船は制圧されている。マックスは、お嬢から事情を聞く。情報が伝わり切る前に、どう立ち回るのか?面白そうなクラフトアイテムを聞くと、身体が膨張するカセキ老人。ギャグ描写で縄を切っちゃうヤツ。そして、ゼノとセンク...
2020年10月05日:
トラックバック:0 コメント:2
ドクターストーン-Dr.STONE167話・ゼノ×クロムのトンネル男掘り回「好きなモンは」感想&168話予想・ジャンプ感想43号2020年【ネタバレ注意】
-
6ドクターストーン-Dr.STONE167話「好きなモンは」(稲垣理一郎×Boichi)ゼノのチェックメイトからスタート。手から落ちる土で、トンネルだと気づく人。たいした洞察力やで…。家畜小屋。トンネルの抜けた先は、牛のいるところ。くさそう。なんで牛なん?と思ったけど、トウモロコシの飼料が出てくる流れでした。そして、潜入の様子。腹具合のルビが「パラグアイ」に見えた私。しかし、スイカ©は、潜入とかでいつも大活躍ですね。ガ...
2020年09月28日:
トラックバック:0 コメント:0
ドクターストーン-Dr.STONE166話・ボクっ娘米軍人爆誕「最強のナイト」感想&167話予想・ジャンプ感想42号2020年【ネタバレ注意】
-
9ドクターストーン-Dr.STONE166話「最強のナイト」(稲垣理一郎×Boichi)科学クラフトの人気投票結果からスタート。1位は、コーラ。そんな人気投票やってたんや。センターカラーです。本陣制圧。人気9位のペルセウスが魚雷で破壊されてる。修理に時間かかりそう。アメリカ人は余裕こいてるけど、島人にタコ殴りにされると思う。はよ。マシンガンを恐れない管槍マンの登場。槍もそうだけど、サンダルも特殊な形している。ハイヒール...
2020年09月19日:
トラックバック:0 コメント:0