呪術廻戦189話感想『時短潜伏、マンガ脳、塩素でくられ』「東京第2結界⑧」あらすじ+190話予想・ジャンプ感想30号2022年【ネタバレ注意】
-
189話「東京第2結界⑧」あらすじ。パチンコ領域展開を発動した秤。しかし、確変ではなく時短が始まる。と思わせて、時短潜伏の突発大当たりである。秤は、オタク外国人のせいでマンガ脳であると言う。電気と言えば海。海に落ちたカシモだったが…!?時短潜伏。普段からパチンコする私は、マンガを読む時くらいは、パチンコのことを忘れたい。確変だけど、時短っぽく見せるのは、パチンコでよくある演出です。ちなみに確率変動だけど...
2022年06月27日:
トラックバック:0 コメント:0
呪術廻戦188話感想『バトルが大半!反転術式は頭!如意に電荷!』「東京第2結界⑦」あらすじ+189話予想・ジャンプ感想29号2022年【ネタバレ注意】
-
あらすじ。作詞作曲 平栗栄太の「あちらをタてれば」の歌詞カードからスタート。秤とカシモの激闘が続く。カシモの攻撃が秤の頭に直撃する。反転術式は、頭で回すとカシモは考えるが…!?バトルが大半!絵だけで展開するバトルは、ジャンプ感想の箸休めになります。まあ、文字のないモーションの連続にも感想書けって話ですが…すごい迫力(やすい表現)。反転術式は頭!術式の発動とか、呪力の発生とか、細かな設定があるようです...
2022年06月20日:
トラックバック:0 コメント:0
呪術廻戦187話感想『STと確変ループとは?擬似連演出からの知らないジジイと羂索』「東京第2結界⑥」あらすじ+188話予想・ジャンプ感想28号2022年【ネタバレ注意】
-
187話「東京第2結界⑥」あらすじ。カシモは、秤のパチンコ領域の特性を理解する。STではなく確変ループタイプ。確率変動突入である。バトルが開始される中、擬似連演出なども登場するのだが…!?STと確変ループとは?。そもそも確率変動とは通常時の大当たり確率から、最大で約10倍大当たり確率が高まる状態です。そして、STとはその状態の回数が決まっている状態。10回とか、100回とか。規定回数の間に確変大当たりを引けたら、確...
2022年06月13日:
トラックバック:0 コメント:0
呪術廻戦186話「感想『秤VSカシモ!ザサツ博徒のラウンド中とか!迫力バトル!』東京第2結界⑤」あらすじ+187話予想・ジャンプ感想26号2022年【ネタバレ注意】
-
186話「東京第2結界⑤」あらすじ。ノリノリの秤の扉絵からスタート。カシモを殴って、コンテナに激突させる。秤は、カシモの呪力特性を無視したらしい。秤は、カシモから100点を要求するのだが…。そして、衣服がはじけ飛ぶのだが…。秤VSカシモ!フランス人漫画家がどうなったか、マジで不明。後、パンダがどうなったかも置いておいて、今回のバトルへ。カシモの電撃による必中攻撃も、呪力でカヴァーできるようです。ザサツ博徒のラ...
2022年05月30日:
トラックバック:0 コメント:0
呪術廻戦185話「バイバイ」感想『パンダ・ゴリラ・サイ回想…泣ける、けど意味は分からん』あらすじ+186話予想・ジャンプ感想25号2022年【ネタバレ注意】
-
185話「バイバイ」あらすじ。パンダとゴリラが、くさなぎごっこ(?)をしているスタート。別の漫画のような雰囲気。3つの位牌。パンダは、狸と狐からもいじめられていた。こども会でサンタさんに貰ったボールを川に捨てるように強要されるのだが…。パンダ・ゴリラ・サイ回想…。なんとなく過去回想の感じがするけど、そうじゃないのかもしれない。前回の攻撃を食らった後の、心象風景のようなものかもしれない。あるいは、走馬灯。...
2022年05月23日:
トラックバック:0 コメント:0
呪術廻戦184話感想『パンダがテディベア回、鹿紫雲登場、お姉ちゃん誰だっけ?』「東京第2結界④」あらすじ+話予想・ジャンプ感想24号2022年【ネタバレ注意】
-
呪術廻戦184話「東京第2結界④」(芥見下々)あらすじ。パンダじゃあなくて、テディベアが戦慄する。濃い血の匂いがするスタート。パンダの役目は天使の捜索と交渉である。そこの棒を持つプレイヤーが現れ、上野から脱走したパンダのふりをするパンダであったが…!?パンダがテディベア回。テディベアのふりをしていたり、ポインポインと跳ねるのが、可愛らしい。久しぶりの登場でありますが、前回のパチンコ回はどうなったんだ…!...
2022年05月16日:
トラックバック:0 コメント:0
呪術廻戦183話感想『CR私鉄純愛列車スペックとパチンコ演出領域、実力で運!』「東京第2結界③」あらすじ+184話予想・ジャンプ感想23号2022年【ネタバレ注意】
-
3呪術廻戦183話「東京第2結界③」(芥見下々)秤の領域展開からスタート。それは、CR私鉄純愛列車1/239であった。作中の時間的には、P機に置き換わってなく、CR機もあった頃なんですね(パチンコ知ってる人の感想)。あらすじ。CR私鉄純愛列車のスペックや演出信頼度の説明。時短中も含めて75%の確変ループタイプのようです。領域内では、パチンコ演出が攻撃となっている。リーチ演出も再現されるのだが…!?CR私鉄純愛列車スペッ...
2022年05月09日:
トラックバック:0 コメント:0
呪術廻戦182話感想『G戦杖の未来視と死角バトルの幽遊白書感』「東京第2結界②」あらすじ+183話予想・ジャンプ感想21・22号2022年【ネタバレ注意】
-
2呪術廻戦182話「東京第2結界②」(芥見下々)漫画家志望者のフランス人が、G戦杖を出すスタート。すました顔が、妙にウケます。おもろい。あらすじ。星野桂氏の詩を紹介するフランス人。ペン先で人を傷つけていいのか?という問いに対して、大空翼の話で返すフランス人。フランス人は条件(インク)は満たされたと言うが…!?G戦杖の未来視と。マンガを読む時に、数コマ先を同時に見ているかのように未来視する能力。かなり、チー...
2022年04月25日:
トラックバック:0 コメント:0
呪術廻戦181話感想『シャルル・ベルナール登場と仙台編完結と指折り編集者』「東京第2結界①」あらすじ+182話予想・ジャンプ感想20号2022年【ネタバレ注意】
-
1呪術廻戦181話「東京第2結界①」(芥見下々)表紙&巻頭カラーです。集英社の来客カードからスタート。シャルル・ベルナールは、週刊少年ジャンプの来客です。持ち込みってことは、新人漫画家が出てくる?あらすじ。知らん奴が強者の乙骨を語る。石流が決闘の後のヤンキーみたいに語る。ポイントを譲渡され、乙骨は200点。場所は変わって集英社。持ち込みをしたのは、フランス人のようですが…!?シャルル・ベルナール登場と。冒頭...
2022年04月18日:
トラックバック:0 コメント:0
呪術廻戦180話感想『VS石流最高潮で模倣条件がデザート完食』「仙台結界⑦」あらすじ+181話予想・ジャンプ感想18号2022年【ネタバレ注意】
-
3呪術廻戦180話「仙台結界⑦」(芥見下々)リカちゃんの扉絵からスタート。0巻の頃から、数年経過しているから、画風が変わったのじゃないかと。興奮する(?)。あらすじ。乙骨VS石流。呪力の最大出力に、どちらが先に達するか!?石流の熱い眼差しが、乙骨の心を解かしたのか!?両者ともビームを繰り出すが…!?VS石流最高潮で。急に出てきたリーゼントマンとのバトルがクライマックス。乙骨が、バトルジャンキー側に歩み寄った...
2022年04月04日:
トラックバック:0 コメント:0