ジガ-ZIGA-6話・どうやって回「咆哮→壊滅」確定ネタバレ注意!物語の折返し感が半端ない(´;ω;`)7話予想・ジャンプ感想21・22号2018年13
-
13ジガ-ZIGA-6話「咆哮→壊滅」(佐野ロクロウ×肥田野健太郎)ヒロインの回想からスタート。1話目前半のリア充感を思い出す…。読みながらの感想です。アオリ文の「己こそが悪夢」ってのは、まさに、そうなんだろうなあ。そして、怪獣になっても、自我はあるのか…。自我があるのに、身体が止まらないってのは、悪夢っぽい。そして、紗綾さんである。あのチビ。かつての同僚と戦わないといけないのは、辛い。攻撃すれば、するほどに事...
2018年04月29日:
トラックバック:0 コメント:0
ジガ-ZIGA-5話・鬱展開がすぐる回「惨劇→衝撃」確定ネタバレ注意!そっこうで第1話を確認する私(´;ω;`)6話予想・ジャンプ感想20号2018年12
-
12ジガ-ZIGA-5話「惨劇→衝撃」(佐野ロクロウ×肥田野健太郎)ジガが出たけど、夢を見なかった。物語の真相に大きく関わってそうな、スタート。読みながらの感想です。銃の名前が前の持ち主のまま。割りと良いシーン。空軍のノーズアートだったとは…。そして、ジガ出現。予知夢を見なくなった理由は、何なのか?海中から施設へ。予想外のダイナミックな展開。EVANGELIONでも似たシーンあった気がする(想像)。ジガとは違う。だから...
2018年04月20日:
トラックバック:0 コメント:0
ジガ-ZIGA-4話・禍々しい力回「特訓→強襲」確定ネタバレ注意!センコウ波の説明が多い(´;ω;`)5話予想・ジャンプ感想19号2018年9
-
9ジガ-ZIGA-4話「特訓→強襲」(佐野ロクロウ×肥田野健太郎)センコウ波の開設からスタート。特訓をするらしい。不思議な武器。読みながらの感想です。ソッド・スティールは21歳。主人公の剣よりも、大きく変形するらしい。ジガを倒すにはセンコウ波が重要。ちょっと説明が多すぎる気がする。こういう設定が漫画の面白さに直結しているかは、難しい。帰るところはない。ソッドも、いろいろと抱えているんだなー(´;ω;`)。そして、...
2018年04月12日:
トラックバック:0 コメント:0
ジガ-ZIGA-3話・主人公母親鬱展開「決意→それから」確定ネタバレ注意!脳波で攻撃は自我で夢やな(´;ω;`)4話予想・ジャンプ感想18号2018年13
-
13ジガ-ZIGA-3話「決意→それから」(佐野ロクロウ×肥田野健太郎)ぶっ倒れる主人公からスタート。ばた!!読みながらの感想です。天井を見上げる。EVANGELIONを思い出したのは、私だけではないはず。サングラスの人が、地獄とか予言とか。なるへそ。銃握りっぱなし。銃の説明などが、冗長に思える。長セリフが多いけど、どうにもキャラの表情などと、マッチングしている感じが弱いと思う。原作、作画が別の場合の弊害かしら。LEECH...
2018年04月05日:
トラックバック:0 コメント:0
ジガ-ZIGA-2話「絶望→怒り」確定ネタバレ注意!ヒロインの腕の重量感(´;ω;`)3話予想・ジャンプ感想17号2018年12
-
12ジガ-ZIGA-2話「絶望→怒り」(佐野ロクロウ×肥田野健太郎)怪獣の扉絵からスタート。映画のポスターのような雰囲気ある。読みながらの感想です。怪獣の体長は84.54メートル。ヒロインの腕が、悲しい(´;ω;`)。未だに、マジかよ…と思う。兵器。侵略目的の生物兵器。エヴァンゲリオン的な世界観は、ない感じかな。基地。事実上の基地の明け渡し。政治的な要素もあるのが、面白い。人命救助で、女の人がピクっとなるのは、何なの...
2018年03月27日:
トラックバック:0 コメント:0
ジガ-ZIGA-1話(佐野ロクロウ×肥田野健太郎)「悪夢→現実」確定ネタバレ注意!作品世界すべてが夢で自我かな(´;ω;`)?2話予想・ジャンプ感想16号2018年1
-
1ジガ-ZIGA-1話「悪夢→現実」(佐野ロクロウ×肥田野健太郎)どこか懐かしい扉絵からスタート。絵柄がレトロとでも言いましょうか…。オープニングからして、悪夢の話のようです。読みながらの感想です。目覚め。カラーページが悪夢だったのか。過保護な母ちゃんが可愛い。年齢は出てないが、20歳で結婚出産してたら、35、6の可能性ありそう。(これ以上感想を書くと、私の実年齢に触れそう)。ヒロインは、天城星羅。素朴な感じで可...
2018年03月19日:
トラックバック:0 コメント:0