田中誠司13話・主任登場回「Jigenmon_no_tatakai①」確定ネタバレ注意!『適殺適所』わろた(´;ω;`)14話予想・ジャンプ感想43号2018年19
-
19総合時間事業会社代表取締役社長専属秘書田中誠司13話「Jigenmon_no_tatakai①」(天塚啓示)ジゲン門は、学校の地下からスタート。わろた。気付かないのか!?とか、そういうのじゃなくて、単純にわろた。ワロリッシュ。読みながらの感想です。残り3時間。アカリンも参加。いいね。ネチネチ。田中に時岡のスーツを持たせなかった理由は、なんでなんだ?ネチネチしてるから?ジゲン門を利用して未来に戻る。やっぱり、タイムマシ...
2018年09月27日:
トラックバック:0 コメント:0
田中誠司12話・点滴スタンドバトル回「Saikawa_Kyouhei」確定ネタバレ注意!時岡の殴り合いは無謀に思えたが(´;ω;`)13話予想・ジャンプ感想42号2018年17
-
17総合時間事業会社代表取締役社長専属秘書田中誠司12話「Saikawa_Kyouhei」(天塚啓示)人の山の上に立つ男。上げ底とかなかったら、確実に死んでるな…。読みながらの感想です。最強は、未来関係のことを全部知っている。これは、話の展開がスムーズでいいですね。点滴の棒を武器にするってのは、病気は根治してないってことかな。むしろ、未来からの一万人を倒したいヤツだったとわ(´;ω;`)。敵。普通にバトル展開。名刺VS点滴...
2018年09月19日:
トラックバック:0 コメント:0
田中誠司11話・最川強兵回「saikyou」_wo_motometsudukerumono・確定ネタバレ注意!めだかボックスと思って読みます(´;ω;`)12話予想・ジャンプ感想41号2018年16
-
16総合時間事業会社代表取締役社長専属秘書田中誠司11話「saikyou」_wo_motometsudukerumono(天塚啓示)最強にもっとも近いのは、最川強兵。名前的にも近い。わろた。サブタイトルの殺人的な文字数の多さ。正直言うと、このサブタイルールって誰得なんだろうと、毎回思う。読みながらの感想です。ジゲン門の完成は三日後。現在の3日と、未来の3日は、どう違うのか?現在に乗り込んでいる敵が、現在で作ってるんだっけか?ふかく考...
2018年09月13日:
トラックバック:0 コメント:0
田中誠司10話・コンプライアンススーツ回「kunou」確定ネタバレ注意!あたい達、ランジェリー泥棒の超展開(´;ω;`)11話予想・ジャンプ感想40号2018年18
-
18総合時間事業会社代表取締役社長専属秘書田中誠司10話「kunou」(天塚啓示)重傷の田中を運ぶスタート。アカリンの「キモイ」は、普通に非人道的だと思う。怪我人だぜ?読みながらの感想です。田中はどこに住んでるのか?「同棲バージン」は改行位置が悪いと思う。まるで、男同士で同居→肉体関係って、意味にもとれる。そして、アパートの隣という定番。青春兵器を思い出したのは、私だけじゃないはず。アパートの部屋は全部借り...
2018年09月06日:
トラックバック:0 コメント:0
田中誠司9話・液体猫回「Nekoya_no_jitsuryoku」確定ネタバレ注意!タイムパラドックスなんて関係ねえ(´;ω;`)10話予想・ジャンプ感想39号2018年17
-
17総合時間事業会社代表取締役社長専属秘書田中誠司9話「Nekoya_no_jitsuryoku」(天塚啓示)猫の人のドアップからスタート。象徴的だけど、何かを放棄している感じもある。読みながらの感想です。猫がめんどいことを全部解決。田中がダークサイド出す前に、助けてほしかった。そして「来るで」。相手の動きを止めている間に、再起不能にすべきだった(´;ω;`)。猫師匠の敗北の前振りがされてる感じある。動物愛護団体。もっと、...
2018年08月31日:
トラックバック:0 コメント:0
田中誠司8話・マーク&ジョージ回「VS_kakarityou」確定ネタバレ注意!弱点の話の価値観(´;ω;`)9話予想・ジャンプ感想38号2018年14
-
14総合時間事業会社代表取締役社長専属秘書田中誠司8話「VS_kakarityou」(天塚啓示)帽子の男が遊びに来たスタート。係長らしい。許すまじ(?)。読みながらの感想です。マーク・ヘッドショットとジョージ・ハンマーヘッドとのこと。サラリーマン的な名刺私とノリツッコミである。ディスプレイ粒子のダミー。なんか描写に戸惑ったが、眼帯に顔がついているのか。ややこしや。ジョージの身体能力。社内で随一。激しいバトル。未来...
2018年08月24日:
トラックバック:0 コメント:0
田中誠司7話・猫屋福一郎「kakarityou_arawaru」確定ネタバレ注意!ラストシーン衝撃わろた(´;ω;`)8話予想・ジャンプ感想36・37号2018年10
-
10総合時間事業会社代表取締役社長専属秘書田中誠司7話「kakarityou_arawaru」(天塚啓示)前回のあらすじからスタート。アカリンの家がぶっ壊れた。読みながらの感想です。風呂はいるアカリン。主人公完全に拘束。緊縛と言える。ここまで信用しないなら、他人の家に泊まるのにはむいてない。そして、風呂場から悲鳴。拘束をといてもらったシーンを端折るのは、マンガ文法的には好ましくないと思う。黒くてデブい猫。シュレーディ...
2018年08月11日:
トラックバック:0 コメント:0
田中誠司6話・ヴォールテクス係長登場「zenshin_to_shinobiyorukage」確定ネタバレ注意!誰得バトル展開わろた(´;ω;`)7話予想・ジャンプ感想35号2018年10
-
10総合時間事業会社代表取締役社長専属秘書田中誠司6話「zenshin_to_shinobiyorukage」(天塚啓示)ヴォールテクス社側からスタート。戦った結果、仲間になる感が半端ない。サブタイトルがローマ字ってのが特色だけど、いよいよ日本語表記にしてほしい。前進と忍び寄る影。せめて、英語だよ。読みながらの感想です。鎖の敵、まだ倒せてなかった。誰得。と思ったら、冒頭は78位の回想だったのか。なるへそ。名刺とか万年筆のバトル...
2018年08月03日:
トラックバック:0 コメント:0
田中誠司5話・560万円鎖回「fukanou_no_sakihe」確定ネタバレ注意!アカリン母親、瓦礫に挟まる(´;ω;`)6話予想・ジャンプ感想34号2018年12
-
12総合時間事業会社代表取締役社長専属秘書田中誠司5話「fukanou_no_sakihe」(天塚啓示)トランクを封じられたスタート。瓦礫の中の声は、アカリン母かな?読みながらの感想です。お母さんの表情が石像みたいだ。名刺で鎖は切れないし、鎖は560万円以上するらしい。武器は名刺一枚。名刺だけで勝つかもしれんね。「ギャギャギャ」と書いてあるけど、何をやっているかは、分からんなー。遠隔では…。一動作限界?瓦礫を?意味が分か...
2018年07月27日:
トラックバック:0 コメント:0
田中誠司4話・アカリン母親登場回「Akarin_no_kako」確定ネタバレ注意!お金で解決できるゲンナイ問題(´;ω;`)5話予想・ジャンプ感想33号2018年13
-
13総合時間事業会社代表取締役社長専属秘書田中誠司4話「Akarin_no_kako」(天塚啓示)アカリンがゲンナイで、しかも電ドラからスタート。オーラ半端ない。読みながらの感想です。アカリンの部屋まで移動。こんなに萌えない「女の子の部屋訪問」シーンていうのは、珍しい。簡略化とも言えるけど、作画に違和感を覚える。ちょっと、崩し過ぎな気が…。タイムマシーン。友人を無理やり自分の部屋に連れてくるのは無罪だけど、友人の友...
2018年07月19日:
トラックバック:0 コメント:0