アリスと太陽13話・美門明日歌(ミカ)登場「新宝島」確定ネタバレ注意!揉むと元気出る(´;ω;`)14話予想・ジャンプ感想44号2018年17
-
17アリスと太陽13話「新宝島」(凸ノ高秀)カエサルのビルからスタート。未来と書いてビジネスの話をしましょう。扉絵が、オシャレでカッコいい。読みながらの感想です。うきうきしているスカウトマン。太陽は断ると思うけど、魅力的な条件を提示するのか?美門明日歌。美門つぐみさんの娘らしい。まあ、美空ひばり的存在かな。「ひばり」に対する「つぐみ」。デビュー曲を依頼している高校生ってのが、気になる。制作料。ここで、...
2018年10月04日:
トラックバック:0 コメント:0
アリスと太陽12話・ヒロイン米国回想回「同じドアをくぐれたら」確定ネタバレ注意!描かれてなかった気持ち(´;ω;`)13話予想・ジャンプ感想43号2018年18
-
18アリスと太陽12話「同じドアをくぐれたら」(凸ノ高秀)アリス14才からスタート。今まで描かれてなかった、アメリカ時代。読みながらの感想です。普通に英語で会話。デイブの誕生日にバースデイソングが…。アメリカ時代に激しい人種差別にあった…とか、予想していたけど、そんな訳なかった。扉絵が物悲しい。絶望のどん底で出会ったボカロ曲。ネットでタイヨーの曲を知った時は、こんな状態だったのか。想像以上にシリアスであっ...
2018年09月24日:
トラックバック:0 コメント:2
アリスと太陽11話・左鳩獅郎(さばとしろう)登場「ザ・チャンス」確定ネタバレ注意!カエサルからのスカウト(´;ω;`)12話予想・ジャンプ感想42号2018年18
-
18アリスと太陽11話「ザ・チャンス」(凸ノ高秀)おじいちゃんの携帯電話は、フォーマかな。着メロ機能という着眼点がいいね。読みながらの感想です。扉絵の主人公らの目が、どこか悲しげな気がする。近所からエレクトーンもらう。音楽との出会いが、健やか。そして、暗黒の中学時代。クラス単位でのLINEグループとか、実際にあるんでしょうなあ。ネット地獄。中学校の教室を支配した、あの病的な陰湿さは、なんだろう。オンエア。...
2018年09月18日:
トラックバック:0 コメント:2
アリスと太陽10話・食べ放題歓迎会回「きっと青春がきこえる」確定ネタバレ注意!カエサルミュージックの新展開(´;ω;`)11話予想・ジャンプ感想41号2018年17
-
17アリスと太陽10話「きっと青春がきこえる」(凸ノ高秀)掲載位置が、めっちゃ下がってる…マジかよ…。ロッカーから出てきた人に勘違いされていた。おおかたの予想通りであった…。読みながらの感想です。扉絵は、カラオケとゲーセンだろうか。スロ専かもしれない(歪んだ心)。しのんは17才。ドラムを叩いたことは、今後の芸能活動に影響あるのだろうか。「ゆっさゆさ」は、軽いセクハラだと思う。ゆさ。アリスの親戚の人が出た。...
2018年09月12日:
トラックバック:0 コメント:2
アリスと太陽9話・しのん無双回「IDOL SONG」確定ネタバレ注意!ヒロインの過去話が気になる(´;ω;`)10話予想・ジャンプ感想40号2018年17
-
17アリスと太陽9話「IDOL SONG」(凸ノ高秀)ソロアイドルの時代と現代。情報量と短さ。クラスメイトってのは、まさに、AKBとかだなー。ただ、おニャン子クラブも似たコンセプトだったんじゃないかと思うけど。読みながらの感想です。みんなが驚く、しのんの実力。良い下手さ、悪い上手さの話題が興味深い。良い上手さってのは、最上級やろうね。燃えなきゃ女の子じゃない。良い台詞だ。こりゃ、主人公コンビに勝つ流れやな。そし...
2018年09月05日:
トラックバック:0 コメント:0
アリスと太陽8話・デキレース崩し回「本当本気」確定ネタバレ注意!しのんのアイドルの個ッ(´;ω;`)9話予想・ジャンプ感想39号2018年12
-
12アリスと太陽8話「本当本気」(凸ノ高秀)天井から現れる作戦。煙玉(未遂)。やはりヒゲの男が協力した展開だったか…。読みながらの感想です。ヒゲの人は鴨川P。十金のことは嫌いらしい。面白そうな若者には恩売るってのは、業界人ぽいですね。十金キレすぎわろた。審査員に話通してるなら、閉じ込めは余計な作戦だったかもしれんね。バナナマン登場。司会はバナナマン(ではない)。バナナマンっぽいけど、もっと若い芸人っぽ...
2018年08月30日:
トラックバック:0 コメント:0
アリスと太陽7話・倉庫からゴンドラ回「ESCAPE」確定ネタバレ注意!十金Pが悪者すぎ(´;ω;`)8話予想・ジャンプ感想38号2018年11
-
11アリスと太陽7話「ESCAPE」(凸ノ高秀)閉じ込められた太陽からスタート。神話の話みたいですね。天の岩戸。読みながらの感想です。悪徳プロデューサーの十金。よく考えると、呼んでおいて、代役でやらせるとか、そもそも閉じ込めるとか、だいぶヒドい話だった。5分で間に合わないと棄権。相棒は地下にいる。太陽が脱出出来て、エレベーターとか使えば、なんとかなりそうだが…?ド天然。人を疑わない太陽(´;ω;`)。普通は疑わ...
2018年08月23日:
トラックバック:0 コメント:0
アリスと太陽6話・しのんレール回想回「ぶつかっちゃうよ」確定ネタバレ注意!アイドルに直撃刺さりかもしれんね(´;ω;`)7話予想・ジャンプ感想36・37号2018年11
-
11アリスと太陽6話「ぶつかっちゃうよ」(凸ノ高秀)悪徳プロデューサーからスタート。優勝はできないと思ったけど、妨害工作までされそうな予感。読みながらの感想です。しのんの悲痛な思いが辛い。そりゃ、歌うの嫌になるわ。ボクシングの奈良判定も、こんな感じで、ボクシング嫌になった若者を生み出したろうなあ(想像)。集まってくるモブ共演者たち。ちゃっかりした奴らやで。さらに、お嬢が惚れた。これは、ハーレム系ラブ...
2018年08月09日:
トラックバック:0 コメント:2
アリスと太陽5話・百々瀬しのん登場「Groovin'Magic」確定ネタバレ注意!物置楽屋の扱い悪さは炎上する(´;ω;`)6話予想・ジャンプ感想35号2018年11
-
11アリスと太陽5話「Groovin'Magic」(凸ノ高秀)バァンの判定はいかに!?バツである。予想が当たったぜ!読みながらの感想です。…と思ったら、ギリだった。予想がハズレた(´;ω;`)。グルーブだった。明太子とバターの例は分かりやすいが、好き嫌いは分かれそう。バァンは、坂東京士という本名。京士は、教師?ウソの後に電話。これは、アリスの親戚の知り合いだったってことか…。ビーテレ。業界用語が面白い。本当に業界用語が...
2018年08月02日:
トラックバック:0 コメント:0
アリスと太陽4話・坂東バァン登場「地獄先生」確定ネタバレ注意!目を合わせるのが苦手です(´;ω;`)5話予想・ジャンプ感想34号2018年13
-
13アリスと太陽4話「地獄先生」(凸ノ高秀)ヤングシングキングの説明からスタート。Wikipediaでも読んでいるのかな?読みながらの感想です。学祭の動画経由の依頼。優勝者はCD作れる。ぶっちゃけ、CDって売れるのだろうか…。グラミーを狙うヒロイン。謎のノートが面白い。顧問は坂東。ロッカーで寝るのは、下手したら事故になりそう。窒息とか…。ダメです。おっさんの坊ちゃん刈りもええやろ(´;ω;`)。十字槍、クロススピアはど...
2018年07月26日:
トラックバック:0 コメント:0