THE COMIQ-ザ コミック(高橋和希)1巻ジャンプ感想まとめ。
-
1巻。※画像クリックでAmazonにいけます。遊戯王の高橋和希先生の短期集中連載でした。全7話。本格連載になると、打ち切り、サバイバルなどと大騒ぎになるので、最初から終了話数が決まっているような連載も良いかもしれんね。記事後半はジャンプ感想をまとめです。...
2020年04月17日:
トラックバック:0 コメント:0
THE COMIQ-ザ・コミック最終回7話・よしお×ルミン回(高橋和希)確定ネタバレ注意!短期集中連載も良いもんだ(´;ω;`)ジャンプ感想52号2018年7
-
7THE COMIQ-ザ・コミック最終回7話(高橋和希)姫川の手術からスタート。前回に苦しんでいたのは、やはり、なにかあったらしい。読みながらの感想です。FRID。マイクロチップ。今回で最終回だけど、全部の話の説明はつくのだろうか…?事件の真相が書かれていた絵。真犯人がデブである示唆はされていたが…。そしえ、すごいお屋敷。確かに、背景の絵に似ている。かぼちゃ倶楽部が真相なのだろうか…?何者だい。謎のデブは、女だった...
2018年11月26日:
トラックバック:0 コメント:0
THE COMIQ-ザ・コミック6話・かぼちゃ倶楽部&姫回(高橋和希)確定ネタバレ注意!謎のデブが真犯人JK(´;ω;`)7話予想・ジャンプ感想51号2018年10
-
10THE COMIQ6話(高橋和希)姫川がいるところに刑事さん登場。サスペンスドラマの終盤のような雰囲気ですね。読みながらの感想です。謎のカボチャの指輪。食い込んでるし、デブかな。妹に驚く姫川が、ちょっとおもしろい。扉絵は、真犯人を示唆してそう。ロールケーキ食べてる謎の人物。真犯人だな。カボチャのシンボルは暗号だと思うが…。↓・おばけ・舌にXてな感じの…。生配信。生配信は、花火の音でアリバイ崩れそうだが。そして...
2018年11月22日:
トラックバック:0 コメント:0
ザ・コミック-THE COMIQ5話・かぼちゃ倶楽部回(高橋和希)確定ネタバレ注意!黒幕がヤバそうでわろた(´;ω;`)6話予想・ジャンプ感想50号2018年17
-
17THE COMIQ5話(高橋和希)カボチャの扉絵からスタート。クライマックスが近いけど、まだ、もう一捻りあるかもしれない。あって欲しい。読みながらの感想です。ハロウィンのコスプレに遊戯王のキャラが混ざってないか探したが、そんなこともなかった。居場所がバレるのは、担当が裏切っているから?とか、思った私。スマホでした。馬場さんの書いた最新の背景には、もう姫川星矢って書いてあるようなもんだけど、実際の真相は、ど...
2018年11月13日:
トラックバック:0 コメント:0
THE COMIQ-ザ・コミック4話・トミー桂田回(高橋和希)確定ネタバレ注意!背景のヒント露骨わろた(´;ω;`)5話予想・ジャンプ感想49号2018年13
-
13THE COMIQ-ザ・コミック4話(高橋和希)刑務所に来た姫川からスタート。もう真犯人は、姫川って認識でOKなのかな?扉絵はネットカフェ。今回の扉絵は、とくに好きだなー。読みながらの感想です。漫画背景の刑務作業。人権が保障されている作業環境ぽいから、ほっとした。食堂での囚人からの嫌がらせ。パソコン作業の人が、荒くれ者に嫌がらせ受けるとか、ありそうで怖い。…というか、こういうことが起きないように、食事時間とか...
2018年11月06日:
トラックバック:0 コメント:0
THE COMIQ-ザ・コミック3話・ハロウィンアリバイ回(高橋和希)確定ネタバレ注意!姫川製薬が怪しい(´;ω;`)4話予想・ジャンプ感想48号2018年11
-
11THE COMIQ3話(高橋和希)3年前のハロウィンからスタート。今年は実際のハロウィンでも、大変だったらしい(詳しいニュースなどは見てない)。読みながらの感想です。明らかに罪をかぶった人。犯行現場に残したイラストも、ヒントのはず。暗号っぽい。扉絵が印象的。パズルのピース的なヤツかな。姫川のバックにはプリンセス財閥、プリンセス製薬がある。急にきな臭くなってきた。女性殺害は、薬が関係しているのかな。例えば、...
2018年10月29日:
トラックバック:0 コメント:0
THE COMIQ-ザ・コミック2話「プリンス・ドール397回」確定ネタバレ注意!ハロウィンは季節ネタですね(´;ω;`)3話予想・ジャンプ感想47号2018年6
-
6THE COMIQ-ザ・コミック2話(高橋和希)姫川の電話シーンからスタート。やっぱり、姫川がラスボスなんだろうか…?読みながらの感想です。「あの真実」というのは、様々なミスリードがありそう。扉絵は、今回もなんらかのヒントを示唆してそう。唐突な魔法の天使。ブラック・マジシャン・ガールっぽい衣装。そして、やっぱり、背景が気になる。姫川はさておき、アシスタントを真実を伝えるために、漫画の内容まで変更するとは…。馬...
2018年10月22日:
トラックバック:0 コメント:0
THE COMIQ-ザ・コミック1話(高橋和希:短期集中連載)確定ネタバレ注意!背景の暗号ヒントが面白い(´;ω;`)2話予想・ジャンプ感想46号2018年6
-
6THE COMIQ1話(高橋和希)高橋和希先生の短期集中連載。連載だったとは…。iPad Proで制作されたとのこと。最初から漫画の背景作画が刑務作業という衝撃のスタート。食いついて読んじゃいますわ、これ…。読みながらの感想です。印象的な扉絵と、作中漫画っぽい雰囲気。これも、iPad Proで描かれたわけか…。少女ジャンプの超新星、坂巻良太。顔以外作画に慣れてない感じが、極端で面白い。アシスタント料。背景を受刑者にやってもら...
2018年10月15日:
トラックバック:0 コメント:0
トランセンド・ゲーム遊戯王:後編・確定ネタバレ注意!意識高い系!?SFとオカルトの融合…続きは映画版予想・ジャンプ感想20号2016年7
-
7トランセンド・ゲーム遊戯王:後編(高橋和希)海馬邸にて…「王として君臨」とか、言っちゃってるところからスタート。海馬瀬人のゲームに対する思いは、半端ない。意識高い系!?おもしろかったところ。カードゲームってレベルじゃあねーぞ!と思える超意識と冥界。そして、道なる意識。何より面白いのは、最近、ネットでわーわー言ってる「意識高い系」的な上昇が面白い。意識高いと次の次元に行ける!結果、海馬瀬人、死にかける...
2016年04月19日:
トラックバック:0 コメント:0
トランセンド・ゲーム遊戯王:前編・ニューロンズ計画とは!?確定ネタバレ注意!流星方界器デューザが付録になってますよ…後編予想・ジャンプ感想19号2016年8
-
トランセンド・ゲーム遊戯王:前編(高橋和希)アメコミ的カラー扉絵からスタート。あの遊戯王が本誌で復活。映画版にパスされる内容ですが、メインはニューロンズ計画。そして、「流星方界器デューザ」のカードが付録になってます。これ、カードゲームやる人は必携になるんかな?おもしろかったところ。モニター希望100万人という超設定。そして、ニューロンズ計画で広がるデュエル・リンクスの世界。ゲームへの期待度、本気度が...
2016年04月11日:
トラックバック:0 コメント:0