ゲイン(寺坂研人)感想『穿貫寺通が月尾剛健からパターで金借りるゴルフ漫画最高』あらすじ+連載化予想・ジャンプ感想7号2022年【ネタバレ注意】
-
11ゲイン(寺坂研人)一万円札まみれの扉絵からスタート。家族をゴルフで養う話と予告されていましたが、お金に関する話題が多そうですね。あらすじ。穿貫寺通(せんかんじとおる)は居酒屋でアルバイト。忙しい時ほど集中力が増すと言う。ある日、仕事中にプロゴルファー月尾剛健と出会う。同日、通の母親は入院し、生活苦が一挙に押し寄せて、高校を中退するのだが…!?穿貫寺通が月尾剛健からパターで金借りるゴルフ漫画最高。...
2022年01月17日:
トラックバック:0 コメント:0
ビーストチルドレン3巻・最終巻(寺坂研人)ジャンプ感想まとめ。
-
3巻。※画像クリックでAmazonにいけます。最終巻です。話数は少なかったですけど、テーマは描ききった感じはあったと思います。ほんとうです。記事後半は3巻のジャンプ感想をまとめです。...
2020年05月06日:
トラックバック:0 コメント:0
ビーストチルドレン2巻(寺坂研人)ジャンプ感想まとめ。
-
2巻。※画像クリックでAmazonにいけます。ハイキュー!!で言えば、影山飛雄ポジションの人。ちょっと違うけど。記事後半は2巻のジャンプ感想をまとめです。...
2020年05月06日:
トラックバック:0 コメント:0
ビーストチルドレン1巻(寺坂研人)ジャンプ感想まとめ。
-
1巻。※画像クリックでAmazonにいけます。ラグビー漫画です。世の中的にラグビーが人気だった頃の連載開始です。記事後半は1巻のジャンプ感想をまとめです。...
2020年05月06日:
トラックバック:0 コメント:0
ビーストチルドレン27話最終回「ボク達は進む」感想・師匠の話でエンディング(´;ω;`)28話予想・ジャンプ感想1号2020年【ネタバレ注意】
-
16ビーストチルドレン27話「ボク達は進む」(寺坂研人)本編を読む前に、作者コメンツを読んでビックリ。スクラムの話でシメるのか!?試合とかじゃないのか!?と思いますわな。師匠の話でエンディング(´;ω;`)一番注目したコトの感想です。良かった。普通に感動した。実質的には、セブンズ編でユキトとの対決で完結できたようにも思えるけど、後日談として空の入部とスクラムに関して描いて、ラグビーの精神も描く感じが、とて...
2019年12月04日:
トラックバック:0 コメント:0
ビーストチルドレン26話・スクラム話を2話連続「合わせる」感想&27話予想・ジャンプ感想52号2019年【ネタバレ注意】
-
16ビーストチルドレン26話「合わせる」(寺坂研人)スクラムからスタート。前回からの続きですね。果たして、三年生に勝てるのか?スクラム話を2話連続(´;ω;`)一番注目したコトの感想です。まさか、スクラムの話で2話使うとは…。実際は来週に結果が出るから3話と言える。今週は2つの作品が最終回したわけで、真面目だけど地味な内容でいいのか?と思いました。しかしながら、面白くないわけじゃあなくて、ラグビーの基礎知識も...
2019年11月29日:
トラックバック:0 コメント:0
ビーストチルドレン25話・一体感で3年生対決展開「スクラム」感想&26話予想・ジャンプ感想51号2019年【ネタバレ注意】
-
18ビーストチルドレン25話「スクラム」(寺坂研人)なんらかの器具からスタート。大学の時に似たようなの見たことあります。アメフト部が使ってたヤツですが。たぶん。一体感で3年生対決展開(´;ω;`)一番注目したコトの感想です。今回は、スクラムの話。空が入部したのは、やはり、初心者視点のためだったと思うのだけど、ラグビーの基礎の基礎をやっている感じは…この掲載位置とは思えない感じ。セブンズ編がピークで最終回する...
2019年11月22日:
トラックバック:0 コメント:0
ビーストチルドレン24話・ベベラマシ君が登場「向き合う」感想&25話予想・ジャンプ感想50号2019年【ネタバレ注意】
-
19ビーストチルドレン24話「向き合う」(寺坂研人)グラウンドに集合からスタート。てっきり、数年後とかになると思ってたけど、そんなことはなかった。ベベラマシ君が登場(´;ω;`)一番注目したコトの感想です。なんだかんだで、サッカー部の方に復帰すると思ってたら、空氏がラグビー部に入部。中学時代から匂わせていたけど、結局、入部することになったのか…。入部するなら、もっと早い方が良かったのじゃないか?と思ったけ...
2019年11月17日:
トラックバック:0 コメント:0
ビーストチルドレン23話・右も左もない「試合終了」感想&24話予想・ジャンプ感想49号2019年【ネタバレ注意】
-
19ビーストチルドレン23話「試合終了」(寺坂研人)整列、主人公立ち上がるところからスタート。「ノーサイド」という言葉は、最近、よく聞きますね。右も左もない(´;ω;`)一番注目したコトの感想です。Twitterには、右も左もあります。ありまくり。いきなり余計な感想からスタートしましたが、ラグビーが語られる中で頻出する「ノーサイド」のシーンが良かったです。実際は、そういう思想に基づいたスポーツであっても、チーム...
2019年11月09日:
トラックバック:0 コメント:0
ビーストチルドレン22話・残り一分、ワンプレーの迫力「決着」確定ネタバレ注意!ジャンプ感想48号2019年
-
残り一分からスタート。ユキト君に勝つ。果たして、勝つことができるのか?残り一分、ワンプレーの迫力…一番注目したコトの感想です。試合も終盤も終盤。サクラのトライでの同点からのラストプレーが興奮。延長線はなくて、くじ引きだから、百剣川も、龍操も、残り時間のワンプレーにかける思いは同じ。王者VS挑戦者。セブンズ編のクライマックスとして、とてもおもしろかったです。テレビでラグビー見ても、興奮度が増しますね。...
2019年11月05日:
トラックバック:0 コメント:0