アンデッドアンラック144話「Next Ring」感想『否定者ボクシング、警察官、立ち気絶』あらすじ+145話予想・ジャンプ感想9号2023年【ネタバレ注意】
-
あらすじ&展開。子どもの頃のボイドのスラム街の回想より。そして、現在では風子との否定者ボクシングが、いよいよ始まる。風子のデンプシー・バッド・ロールが繰り出される中、ボイドはボクシングを始めたキッカケを思い出すのだが…!?否定者ボクシング。それぞれが否定能力を使ったボクシングだけど、わりと普通にボクシングしてる。風子は、どのように不可避をかわしているのか?と思ったら、髪の毛を使うことで小さな不運を...
2023年01月31日:
トラックバック:0 コメント:0
アンデッドアンラック143話「You can't avoid this!」感想『ボクシング、中国拳法、最高の試合』あらすじ+144話予想・ジャンプ感想8号2023年【ネタバレ注意】
-
あらすじ&展開。3周年突破で表紙&巻頭カラー。ボイドとのボクシング対決が始まる。ボイドは世界王者9度目の防衛戦だ。セコンドのアドバイスは不運でゴリ押し。果たして、ボイドの否定能力発動の条件を満たすことはできるのか?ボクシング。ニコの科学とか、ジーナの固定能力とかを使って、反則やりまくりのボクシングを予想しておりましたけど、案外、普通にボクシングでしたし、風子がムキムキ。あと、ボイドの素顔ってアンディ...
2023年01月23日:
トラックバック:0 コメント:0
アンデッドアンラック142話「Face Off」感想『ファン対応、カメラを止めろ、衛星魔法』あらすじ+143話予想・ジャンプ感想6・7号2023年【ネタバレ注意】
-
あらすじ&展開。ボイド=ボルクスへ宣戦布告から開始。しかし、ボイドにはファン対応のようにあしらわれる。ボイドを味方に引き入れるには、かつて試合中に起きた悲劇を風子が引き受ける必要があるのだが、まず、ボイドに対戦相手として認められなければならないのだ…!?ファン対応。会見に乱入した風子への扱いが、とてもアメリカスターっぽいですね。風子のような事情は抱えてなくても、会見に飛び込んじゃうファンとか、アメ...
2023年01月08日:
トラックバック:0 コメント:0
アンデッドアンラック141話「Face to Face」感想『不変剣、不眠睡眠、除津さん』あらすじ+142話予想・ジャンプ感想4・5号2023年【ネタバレ注意】
-
あらすじ&展開。ジーナVSオータムの続きより。前ループの記憶で覚醒したジーナの不変が、オータムを圧倒する。本から元の姿に戻った風子。これにて、変化の秋作戦は完遂されたのである。さらなる新展開に向かっていく…!?不変剣。ジーナの必殺技。空気を固定して、ビッグサーベルにしての斬撃。地面も空も割っているのが、カタルシス。前回ループの終盤レベルのめちゃつよさ。ジーナがシノラースタイルに衣装チェンジしましたが...
2022年12月29日:
トラックバック:0 コメント:0
アンデッドアンラック140話「変化の秋メタモルフォール」感想『ジーナ編振り返り、66歳ギャル、覚醒テンポ』あらすじ+141話予想・ジャンプ感想03号2023年【ネタバレ注意】
-
あらすじ&展開。アフレコ現場のアニメ化Cカラー扉絵より。本人らが声を当てている。170年ぶりのVSオータム。さっそく本になる風子。事前にジーナと風子は、前のループでの顛末を話していた。全てを知った上で、ジーナは風子の本に入った。バイカル湖で、絵を描いている様子を現在のジーナが見ることになった…!?現在のジーナが、前回のループを眺める展開。ジーナ編振り返り。ジーナの目線で、ジーナ編を振り返る。コミックス持...
2022年12月19日:
トラックバック:0 コメント:0
アンデッドアンラック139話「Meeting」感想『26年経過、ボイド=ボルクス、オータム再び』あらすじ+140話予想・ジャンプ感想02号2023年【ネタバレ注意】
-
あらすじ&展開。UMAオータムと否定者・不可避のクエストは受けるスタート。円卓の間から出ると26年経過していて仲間は老けている。クエストはクリアできると思っていたが、風子はノープランだった。ミーティングが開始される…!?クエストのクリア順番を決めて、次の展開への谷回。26年経過。前回のループでは、リセマラによる時間経過はなかったと思うのだけど、まだ、ニコの娘が生まれてない気がするけど、最終的にどういう風に...
2022年12月12日:
トラックバック:0 コメント:0
アンデッドアンラック138話「Incentive」感想『リセマラ連続で時間経過、展開加速』あらすじ+139話予想・ジャンプ感想01号2023年【ネタバレ注意】
-
あらすじ&展開。アポカリプスの封印解除から開始。風子は主導権を握ると言うが…!?3つのクエストが課せられたが、風子は驚きの選択をする!?その結果、UMAゴーストがペナルティとして与えられ、世界のルールも変わったのだが…!?風子の選択が、物語をどんどんと加速させる展開。リセマラ連続。その発想はなかった。ペナルティは対して問題ない。たしかに、虫とか蟹が世の中に現れても、そんなに困らない。しかし、ジュイスがリ...
2022年12月06日:
トラックバック:0 コメント:0
アンデッドアンラック137話「変わらなければ」感想『VSファン、最強、ジーナ友達嬉し泣き』あらすじ+138話予想・ジャンプ感想52号2022年【ネタバレ注意】
-
あらすじ&展開。不運で呼び寄せたのは、隕石よりもヤバい奴だった。そいつは「死合い」を要求してきた。ファンはUMAを倒すごとに、風子とバトルする約束をしていた。死合いが開始されるが、風子はファンと同じ構えをしたのだが…!?ファンとのバトルを経て、新展開に続きます。VSファン。前回のループでは、シェンの凶悪な師匠として登場してましたが、今回は、凶悪さはそのままに再登場。風子が上手くコントロールしている感じ。...
2022年11月29日:
トラックバック:0 コメント:0
アンデッドアンラック136話「変わらない」感想『不変ジーナ救出、Gライナー、凶弾バットバレット』あらすじ+137話予想・ジャンプ感想51号2022年【ネタバレ注意】
-
あらすじ&展開。アニメ鋭意制作中Cカラー。ジーナは、祖母の墓にバイカル湖の絵を供える。ジーナは、変化する世の中に憂いていた。そこに現れたのは熱系のUMAであったが…!?ジーナは、不変を叫んだ。そこに現れた風子達であったが…!?ジーナの悲劇を回避する作戦が実行さる。不変ジーナ救出。エモい。ノアズノートなど、ループを扱った連載はありましたけど、初期に死んだキャラを後半で救出する漫画ってのは、ジャンプじゃあな...
2022年11月22日:
トラックバック:0 コメント:0
アンデッドアンラック135話「Psycho Pod」感想『ループでお金持ち、イチコ=ネムリ再登場など』あらすじ+136話予想・ジャンプ感想50号2022年【ネタバレ注意】
-
あらすじ&展開。思考制御型遠隔誘導汎用端末サイコポッドの設計図から開始。ニコに、ニコが作ったモノを説明する。他には、衛生から人の記憶を改ざんするやつとかも作ってた。ニコは作れないと言うが、風子は、とある場所にワープしてみせるのだが…!?次の展開に向けた準備、発明回でしたね。人権意識。人の記憶を改ざんするのは、否定能力やUMA、アーティファクトじゃなくて、科学兵器だったんですね。世の中のルールが変わると...
2022年11月14日:
トラックバック:0 コメント:0