マッシュル-MASHLE-141話「マッシュ・バーンデッドと百の分身」感想『地面に埋める、ブルーディスティニー、パティシエ』あらすじ+142話予想・ジャンプ感想9号2023年【ネタバレ注意】
-
あらすじ&展開。3周年表紙巻頭カラー。100人の長男の攻撃に対し、マッシュも徐々に削られていく。しかし、長男は違和感を感じる。確実に何かが起きている。周囲の分身の数…そして、背後にマッシュが現れたのだが…!?地面に埋める。初期を思い出させる展開。マッシュは、とにかく誰であっても地面に埋め、差し込んでいた気がする。ただし、今回は浮遊城で戦っているから、埋められた奴が落下していくのが爽快。ブルーディスティニ...
2023年01月30日:
トラックバック:0 コメント:0
マッシュル-MASHLE-140話「マッシュ・バーンデッドと究極の形」感想『ウィークネス・モード、器械体操フルスコア、豊穣の神とか』あらすじ+141話予想・ジャンプ感想8号2023年【ネタバレ注意】
-
あらすじ&展開。10割ドゥウムの一太刀を浴びたマッシュ。ピンチに思われたが、マッシュはウィークネス・モードを発動する。それは究極の脱力であり、筋肉もマンガの緊迫感も弛緩してしまったのだが…!?ウィークネス・モード。筋力は、脱力状態から、力を入れた振れ幅で決まるみたいな、本当かウソか分からん解説も楽しい。柔らかくなれば切れないというギャグ的なのも面白い。器械体操フルスコア。いちおう修行編はあったけど、...
2023年01月25日:
トラックバック:0 コメント:0
マッシュル-MASHLE-139話「マッシュ・バーンデッドと4人の幻影」感想『分かんない、計量、カロイルスーコーブズ』あらすじ+140話予想・ジャンプ感想6・7号2023年【ネタバレ注意】
-
あらすじ&展開。ついにドゥウムが10割に…!?その姿は大きく変わっていたのだ。ドゥウムは10割姿になったのは2回目だと言う。より強い者と戦いたい。マッシュなら、その気持ちを分かるだろうと、ドゥウムはマッシュに問うのだったが…!?分かんない。長男が、強い相手と戦いたいという強者あるあるをぶつけるけど、すんとしたリアクションで肩透かし主人公。こういうギャグの感じも人気の大きな要因でしょう。計量。相手が4人の幻...
2023年01月09日:
トラックバック:0 コメント:0
マッシュル-MASHLE-138話「マッシュバーンデッドと鏡の魔法」感想『クレアチン、まぶた、肘鉄』あらすじ+139話予想・ジャンプ感想4・5号2023年【ネタバレ注意】
-
あらすじ&展開。9割ドゥウムとのバトル。長男の斬撃は、思った方向と逆から来るのだった。それに対し、マッシュは重いリストバンドを外し、さらにクレアチンを摂取するのだ。そして、瞬発的な最大筋力が上昇したのだが…!?クレアチン。魔法の世界観でボディービル的な知識が出てくるギャグをここ毎回やっている気がするけど、楽しい。マッシュは命をネジをまいてもらってたけど、クレアチンはどこで仕入れていたのか?まぶた。9...
2023年01月02日:
トラックバック:0 コメント:0
マッシュル-MASHLE-137話「マッシュ・バーンデッドと新しい力」感想『9割、受け身、バイオメカニクス砲』あらすじ+138話予想・ジャンプ感想03号2023年【ネタバレ注意】
-
あらすじ&展開。長男と主人公のバトルの続きより。長男は9割の力を開放する。激しい攻撃がマッシュを襲う…!?それを受けたマッシュは…!?驚きの姿が…!?長男とパワーアップしたマッシュが描かれる展開。9割。100%はよ。長男は9割の力で戦う。激しい攻撃っぷりにマッシュ大丈夫か!?とは思わなかったけど、文字読む量は少なくなりそうだな…と。受け身。鉄板の受け身ネタ。その元祖が何も漫画家かは分からないけど、「なんでも...
2022年12月20日:
トラックバック:0 コメント:0
マッシュル-MASHLE-135話「ライオ・グランツと男前」感想『長すぎた滑り芸からの最高のカタルシス神回』あらすじ+136話予想・ジャンプ感想01号2023年【ネタバレ注意】
-
あらすじ&展開。ライオ瀕死Cカラー!死屍累々の中、ライオは立ち上がる。しかし、長男は無慈悲な鉄拳。しかし、ライオは何度も起き上がろうとする。それに対して、長男は何度も鉄拳。そんな中、ライオの男前の矜持が語られるのだが…!?絶体絶命のピンチの中、ライオの生き様が描ききられる!長すぎた滑り芸。甲本先生は、わりと滑り芸を多用される漫画家さんで、その集大成がライオ・グランツだと思いますが、ずっとパリピだった...
2022年12月07日:
トラックバック:0 コメント:0
マッシュル-MASHLE-134話「ライオ・グランツと奥の手」感想『光の神ヒュペリオン、戸愚呂弟80%、絶望引き』あらすじ+135話予想・ジャンプ感想52号2022年【ネタバレ注意】
-
あらすじ&展開。ネジを全力でまく開始。その頃、ライオは長男の攻撃を凌いでいた。オーターは砂魔法で加勢する。ライオのサードまで、時間を稼げるのか!?そして、ついに、サモンズ・ヒュペリオン(光の神)が…!?ライオの奥義の発現とその結末が描かれる。光の神ヒュペリオン。改めて見ると、魔法の効果、クリーチャー的な光の神とかのデザインは、遊戯王ばりにカッコいいな…と思いました。光の神は、腕が8本あったりして、阿...
2022年11月30日:
トラックバック:0 コメント:0
マッシュル-MASHLE-133話「フィン・エイムズと仲間たち」感想『神覚者達の最期の矜持ど根性』あらすじ+134話予想・ジャンプ感想51号2022年【ネタバレ注意】
-
あらすじ&展開。光の神覚者、フィンをかばって負傷。しかし、そのフィンも長男に殴られる。とどめを刺されそうになる刹那、グラビオルが発動した!さらに、サンズコンプレションも、長男に向けて放たれたのだが!?荒ぶる長男に対して、神覚者達が最期の根性を見せる展開。フィンがタコ殴り。もう死んだのじゃないか?と思える、殴られっぷり。結果、命までは失ってないけれど、自分に回復魔法をかけたとかであろうか?ピッ。片腕...
2022年11月22日:
トラックバック:0 コメント:0
マッシュル-MASHLE-132話「ライオ・クランツと大きな誤算」感想『キチィ、ねじ師匠、視覚情報87%』あらすじ+133話予想・ジャンプ感想50号2022年【ネタバレ注意】
-
あらすじ&展開。ライオが長男を圧倒し、民衆の声援も厚い。希望の光である(キチィ)。一方その頃、マッシュのネジが巻かれていた。そこに頼りになる助っ人が!?長男を圧倒するライオだったが、徐々に長男が近づいて来た。長男と光の神覚者のバトルの続きが描かれる展開。キチィ。物語の登場人物の中にも「滑ってる」という感覚はあるようだけど、それが「キチィ」と表現されていることが、キチィ。つまり、キャラ、キャラ、読者...
2022年11月15日:
トラックバック:0 コメント:0
マッシュル-MASHLE-131話「光の神覚者と最強の長男」感想『ライオ滑り芸、ドゥウム7割に失笑』あらすじ+132話予想・ジャンプ感想49号2022年【ネタバレ注意】
-
あらすじ&展開。光の神覚者VSドゥウム。ライオは、すべり芸が輝き、民衆からの声援も厚い。そして、光魔法で圧倒する。しかし、遠くにいるイノセント・ゼロは…!?ドゥウムは、ライオに対し、反撃を始めるのだが…!?敵・味方ともに最強キャラがぶつかりあう展開。ライオ滑り芸。この作品の魅力の一つは「滑り芸」だと思いますが、民衆も、神覚者のトップの滑りっぷりを民衆も支持しているから、世界まるごと滑っているとも言える...
2022年11月09日:
トラックバック:0 コメント:0