魔女の守人(坂野旭)全3巻ジャンプ感想まとめ(ネタバレ注意)。
-
魔女の守人のコミックス単位でまとめた、感想まとめです。全3巻です。1巻。1話「Guardian of the Witch」魔女と騎士の新連載。初回扉絵で連載したのはBLEACHでした。まあ、読切のバーン・ザ・ウィッチを連想しただけかもしれない。扉絵には、巨弾ダークファンタジーとありますが、果たして…!?魔女の守人1話「Guardian of the Witch」(坂野旭)感想・すごく…進撃の巨人です(´;ω;`)2話予想・ジャンプ感想10号2020年【ネタバレ...
2021年11月07日:
トラックバック:0 コメント:0
メイドの鈴さん(坂野旭)感想&あらすじ『冥土に頼るというワンアイデア読切』連載化予想・ジャンプ感想14号2021年【ネタバレ注意】
-
19メイドの鈴さん(坂野旭)メイドが「殺」とか言っちゃうスタート。魔女の守人の坂野先生の新作読切ですが、世界設定が全然違うので、魔女の人って思い出せない人もいるかも…?あらすじ。人生に絶望した主人公にメイドさんが現れた。メイドは、トゲトゲハンマーで命を狙ってくる。その攻撃の末に待っているモノとは…!?総評。魔女の守人は、色々とツッコミどころの多い漫画だったけど、15ページというショート読切だからか、ツッ...
2021年03月12日:
トラックバック:0 コメント:0
魔女の守人最終回19話・打ち切りである…「最後の魔法」感想&20話予想・ジャンプ感想29号2020年【ネタバレ注意】
-
18魔女の守人最終回19話「最後の魔法」(坂野旭)まさかの最終回。予告とかなかったし、ラストの物語が実質、前後編になるなんて予想だにしなかった件(´;ω;`)。父と娘。「魔女になる意味」というのを告白するんだろうか。この心の交流ってのが、この物語のラストなんだなー(´;ω;`)。…知ってたし、日記から情報漏洩したいた。この作品内の公の機関ってのは、ずっとスキだらけだったなー(´;ω;`)。ぎゅ。「辛かったら逃げて...
2020年06月22日:
トラックバック:0 コメント:0
魔女の守人18話・アクア・レベリン&父ポセイ登場「門出」感想&19話予想・ジャンプ感想28号2020年【ネタバレ注意】
-
18魔女の守人18話「門出」(坂野旭)初めて見た海からスタート。かなり久しぶりに、進撃の巨人っぽいシーンが出てきたから、これは、かなり面白くなると予想(すごい偏見)。アクア・レベリン&父ポセイ登場(´;ω;`)一番注目したコトの感想です。冒頭でイビルが出てきた!と思ったら、また魔女の話している(´;ω;`)。新キャラは新米魔女のアクア・レベリン。水の魔法使いを描く時に、他の漫画とかぶらないってのは、不可能だと...
2020年06月20日:
トラックバック:0 コメント:0
魔女の守人17話・マギカ・コード回「騎士の誓い」感想&18話予想・ジャンプ感想27号2020年【ネタバレ注意】
-
21魔女の守人17話「騎士の誓い」(坂野旭)蛇司祭の激おこからスタート。スピカはイビル化する!作中の魔女の運用方法に非常に疑問があるので、なんだかモヤモヤします。マギカ・コード回(´;ω;`)一番注目したコトの感想です。いっそのこと「マギアレコード」であってほしかったくらいのネーミング。ドレイクさんの研究の集大成で、イビル化の進行を遅らせるやつ。……あるじゃん(´;ω;`)。全部が全部ツッコムのもしんどいけど、...
2020年06月13日:
トラックバック:0 コメント:0
魔女の守人16話・共闘VSロボット回「最後の攻防」感想&17話予想・ジャンプ感想26号2020年【ネタバレ注意】
-
18魔女の守人16話「最後の攻防」(坂野旭)畑の中の対峙からスタート。主人公は解放と言うけど、ルール男は激おこだし、蛇血司祭は距離をとる。共闘VSロボット回(´;ω;`)一番注目したコトの感想です。蛇司祭がヘリコプターみたいなんで飛んできたと思ったら、次はロボを出してきた。しかも3体。どういうモノかは分からないけど、中に人が搭乗しているタイプだと想像。もしも、魔力とかを元に動いているなら、世界観変わってきそ...
2020年06月05日:
トラックバック:0 コメント:0
魔女の守人15話・クロードのレイピアの「重み」感想&16話予想・ジャンプ感想25号2020年【ネタバレ注意】
-
21魔女の守人15話「重み」(坂野旭)畑の中で地面が陥没しているスタート。畑だとすると、畝(うね)の感じが変だなーとか思った。クロードのレイピアの…重み……一番注目したコトの感想です。色々とツッコミながら読んでましたけど、ルール男のクロードのレイピアのシーンが過去一番で良かったです。重力魔法とか重みに関する要素は、今回のラストのためのシーンだったんだな…と。魔女を使い捨てにする作品内の国のルールなどにも、...
2020年05月30日:
トラックバック:0 コメント:0
魔女の守人14話・怒濤の魔力調整回「逃亡戦」感想&15話予想・ジャンプ感想24号2020年【ネタバレ注意】
-
19魔女の守人14話「逃亡戦」(坂野旭)グラビティボムからスタート。土や瓦礫の塊が、ミニチュア惑星のような雰囲気でドキっとした。でも、ただの塊っぽい。怒濤の魔力調整回(´;ω;`)一番注目したコトの感想です。シルクハットマンに貰った魔導カウンターが大活躍。魔力の出力を良い感じに調整しながらのバトル。なんだか、料理の火加減の描写みたいに思えて、じわる。魔力使いすぎるとイビルになるわけだから、作品内はシリアス...
2020年05月23日:
トラックバック:0 コメント:0
魔女の守人13話・スピカ下着回「会話」感想&14話予想・ジャンプ感想23号2020年【ネタバレ注意】
-
21魔女の守人13話「会話」(坂野旭)ヴァリ国司祭院からスタート。蛇の生き血を飲むヤツ。靴がボロボロの騎士の話とか…。ぶっちゃけ、ボロ靴を前にして、新しい靴を粗末にする意味とかは、よく分からんが…。悪の人心掌握術ってシーン?スピカ下着回(´;ω;`)一番注目したコトの感想です。魔子に浸食されている様子を描くため、スピカが下着シーンに…。なんというか、下着が現代的。中世っぽい世界観であるなら、そのあたりも資料...
2020年05月16日:
トラックバック:0 コメント:0
魔女の守人12話・ユーゴー・ウヴ・シシマル登場「重力魔法」感想&13話予想・ジャンプ感想21・22号2020年【ネタバレ注意】
-
18魔女の守人12話「重力魔法」(坂野旭)騎士VS騎士からのスタート。隙を作って逃げるッ展開へ。妙にじわる。ユーゴー・ウヴ・シシマル登場(´;ω;`)一番注目したコトの感想です。ヴァリ国司祭のユーゴ・ウヴ・シシマルが登場。し、シシマルて…チクワが好きだったりするのかな。蛇の生き血を飲むヤツ。蛇は傷だらけだし、何度も飲んでるんだろうなあ。クロードがルール厨なのは、理不尽な支配者に従わないと、生きていけないとい...
2020年05月03日:
トラックバック:0 コメント:0