ボーンコレクション(雲母坂盾)全2巻ジャンプ感想まとめ(ネタバレ注意)。
-
ボーンコレクションのコミックス単位でまとめた、感想まとめです。全2巻です。1巻。1話「死にたくない!」読み切り版と大きく設定を(たぶん)変えてきたなーというのが第一印象。読切版を覚えている人も少ないだろうけど、陰陽師ありきの世界観にしたのは意外でした。ボーンコレクション1話(雲母坂盾)新連載「死にたくない!」感想・うしおととら感ある獣の槍(´;ω;`)2話予想・ジャンプ感想21・22号2020年【ネタバレ注意】が...
2021年11月07日:
トラックバック:0 コメント:0
バックトゥ・アタック勇者(雲母坂盾)感想『魔王熟女がショタコンのクセが強い読切』あらすじ+連載化予想・ジャンプ感想31号2021年【ネタバレ注意】
-
17バックトゥ・アタック勇者(雲母坂盾)ボーン・コレクションの雲母坂先生のJSF読切です。1ページ目から、パンチの効いた女性が描かれてます。このキャラデザは、松井優征先生なら、どのように分析されるのか?あらすじ。魔王と勇者の闘いが勃発して3年。同じ曜日の同じ時間にやってくる。どんどんと疲弊していく魔王軍。時間を遡り、幼い日の勇者を殺害するという奇策に出るが…!?魔王熟女がショタコン。タイムマシン展開になっ...
2021年07月07日:
トラックバック:0 コメント:0
ボーンコレクション15話最終回「共に暮らしたい」感想『結婚式と後日談という超大団円』16話予想・ジャンプ感想38号2020年【ネタバレ注意】
-
19ボーンコレクション15話最終回「共に暮らしたい」(雲母坂盾)髑髏の結婚式からスタート。予想通り、今回が最終回。大天狗の名前が出たあたりから、そんな気はしていた。早見さん。廃虚オタで、妖獄島を見学しようと思っていたらしい。明らかに途中で設定が変わった感じがあるけど、実際のところは分からない。九尾の処刑に関しては、思ったよりも、九尾弱かった。骨に掴まれっぱなし。誓いのキス。りのちゃんが総意できてないの...
2020年08月25日:
トラックバック:0 コメント:0
ボーンコレクション14話・胸骨ボーン・ウェディング回「結婚したい」感想&話予想・ジャンプ感想36・37号2020年【ネタバレ注意】
-
19ボーンコレクション14話「結婚したい」(雲母坂盾)九尾の言う大天狗の話題からスタート。大天狗の話が出たら、最終回まったなしだと思います。…そして、この掲載位置である(´;ω;`)。本質は炎の塊。九尾は、炎の塊だから、物理攻撃が通らない。今回は、VS九尾のシリアスバトルだな…と、この頃は思ってました。九尾はSSランクでも、泣いてる幼女をビンタするようなヤツは、結局、悪役としての格が下がっている気はする。来るか...
2020年08月19日:
トラックバック:0 コメント:0
ボーンコレクション13話・管制塔スピード超展開「戦いたい」感想&14話予想・ジャンプ感想35号2020年【ネタバレ注意】
-
20ボーンコレクション13話「戦いたい」(雲母坂盾)陰陽師50人の半数以上が死んだスタート。ラスボスと中ボスの配置が、RPG的である。管制塔。ラスボスの前に中ボス撃破作戦。走る秋冬。外殻状態だから、おっさんが女言葉で話している感じある。そして、Aランク妖怪の漠千手の登場。動きを停止させる能力だけど、秋冬には余裕ある。猿しばい。Aランク妖怪の特徴は、異能を持っているということ。そりゃ、持ってるだろ…と思う。猿し...
2020年08月09日:
トラックバック:0 コメント:0
ボーンコレクション12話・九尾衝撃登場回「信じられない!」感想&13話予想・ジャンプ感想33・34号2020年【ネタバレ注意】
-
23ボーンコレクション12話「信じられない!」(雲母坂盾)九尾の扉絵からスタート。サブタイトルの文言だけど…掲載位置も信じられない!!!わりとクセの強い作風だけど、そこが人気をわけたのであろうか…。ラブラブ。トイレから締め出されるパイラさん。何かを連想するかと思ったら、チェンソーマンのパワーであった。たんこぶ山盛りが、膝蹴りで吹っ飛ぶのが面白い。妖怪術は、信頼関係で成り立っている。結婚したいパイラと四天...
2020年08月01日:
トラックバック:0 コメント:0
ボーンコレクション11話・桜井燦&るぅな回「習得したい!」感想&12話予想・ジャンプ感想32号2020年【ネタバレ注意】
-
19ボーンコレクション11話「習得したい!」(雲母坂盾)燦とるぅなの扉絵からスタート。煽り文で分かる、太陽と月。兄と妹っぽいけど、実は、姉妹かもしれない。双子。妖怪術を教えに来た人達。見た目は、ちびっこくて可愛いけど、態度は小憎たらしい。大層なオーラは、出っぱなし。パイラさんの背中をとるとか、すごい実力ありそう。妹もパイラのパンチを止めるし、蹴りで一蹴する。本当に、強いやん。くねくね。電話でくねくねし...
2020年07月18日:
トラックバック:0 コメント:0
ボーンコレクション10話・獅々野銀々(四天王)登場「教えたい」感想&11話予想・ジャンプ感想31号2020年【ネタバレ注意】
-
20ボーンコレクション10話「教えたい」(雲母坂盾)妖獄島からスタート。SSランク妖怪の九尾が逃げ出したらしい。ストーリーが巻きに入った感じがありそう…果たして?獅々野銀々の登場。四天王のやつ。「侍」という言葉を多用するやつ。眼帯だし、刀は4本。容姿も多いし、やべーやつ来た。「あいつに未練がある侍」ってのは、重要なワードだと思うのだけど、「侍」だらけで、絶妙に意味が分からんようになっていると思う。あと、な...
2020年07月10日:
トラックバック:0 コメント:0
ボーンコレクション9話・ミルクボーイ登場「牛乳飲みたい」感想&10話予想・ジャンプ感想30号2020年【ネタバレ注意】
-
11ボーンコレクション9話「牛乳飲みたい」(雲母坂盾)乳牛な扉絵からスタート。可愛いです。今回は、牛鬼とか、牛関係の妖怪が出てくると、見た。調査。カザミとパイラの陰陽師としての任務。下級だから、雑務をぶちこまれれる。またしても、頭にキノコの表現がされているけど、どういう意味なんだろ。腐ってはないけど、湿ってるみたいな?酪農家のおじいが登場。めっちゃ、何かを隠している。牛乳づくりを手伝う妖怪とか、牧歌...
2020年07月01日:
トラックバック:0 コメント:0
ボーンコレクション8話「陰陽師になりたい」感想&9話予想・ジャンプ感想29号2020年【ネタバレ注意】
-
6ボーンコレクション8話「陰陽師になりたい」(雲母坂盾)主人公と美少女3人の扉絵からスタート。このマンガもハーレム漫画だったわけですね。顔がイヤ。酒天童子が人間界に来た理由は、ルッキズムであった。マスクメン姿だったのは、その示唆だったわけか…。そして、大天狗。べぇちゃんの裏の存在が出てきた。子ども達がいた理由は予想通りであった。ポカポカ叩いているのが、面白い。妖怪が人間を守る。さらっと描かれている毒親...
2020年06月24日:
トラックバック:0 コメント:0