僕とロボコ138話「復活とロボコ」感想『ODM48、とっとこハムエッグ、花火』あらすじ+139話予想・ジャンプ感想26号2023年【ネタバレ注意】 #WJ26
-
あらすじ&展開。コンサートのサプライズから開始。アイツが帰ってきた!ステージには、アイツが登場した。それは、ハイパーアイドルプロデューサーのJDPが低迷しているODM48のために、アイツに復活を懇願したからなのだが…!?ODM48。ODMってなんじゃいな?プロバイダー?とか思ったら、普通にオーダーメイドでした。ベタ踏み坂47は人間のチームだけど、ODM48はロボットのチームのようです。オーダーメイドのような人間に近いアン...
2023年06月03日:
トラックバック:0 コメント:0
僕とロボコ137話「ババ抜きと円」感想『勝負師顔、捨てる流れ、ほっこりエンディング』あらすじ+138話予想・ジャンプ感想25号2023年【ネタバレ注意】 #WJ25
-
あらすじ&展開。雨だからダラダラしている男子3人のところに、円ちゅわんがやってきた。クッキーを差し入れてくれたのだが、トランプと聞いて、勝負心に火がついて、画風が変わってしまった。果たして、どうなってしまうのか…!?勝負師顔。久しぶりに描かれた円ちゅわん七変化。カイジなど定番の奴は元ネタが分かりますが、ボンドも誰か分からない奴は、本当に分からん。哭きの竜かな?と思いましたが…。絵柄がコロコロ変わるか...
2023年05月27日:
トラックバック:0 コメント:0
僕とロボコ136話「必殺技とロボコ」感想『ヒザープラチナ、承認欲求、メロメロ・ラリアット』あらすじ+137話予想・ジャンプ感想24号2023年【ネタバレ注意】 #WJ24
-
あらすじ&展開。ボンドが帰宅すると、ロボコはエネルギー弾を生成していた。五条悟が復活したので、悟がピンチになった時のために、必殺技が必要だと言う。ボンドのツッコミも無視し、持論を展開するロボコだが…!?ヒザープラチナ。必殺技修行をしながら、様々なパロディをする回。ジョジョのスタンド。膝型のスタンドが出てくるのはともかくとして、ロボットがスタンドを使うというのは、原作でもなかったパターン。承認欲求。...
2023年05月20日:
トラックバック:0 コメント:0
僕とロボコ135話「ゴリ夫とゴリラ」感想『ガチ父親登場、離婚届、ナイスパンチ』あらすじ+136話予想・ジャンプ感想23号2023年【ネタバレ注意】 #WJ23
-
あらすじ&展開。早朝5時に素振りするゴリラから開始。母親が寝坊しても、朝ごはんの準備を済ましているゴリラ。ゴリラにとって、その日は特別な日であった。なんと、父ちゃんと会う日だと言うのだが…!?ガチ父親登場。ガチゴリラの家は動物病院で、父親もそこにいるか、本物のゴリラだと思ってましたけど、格闘家な上に放浪しているようです。この漫画の父親、不在の奴多すぎ。ボンド父はロボット博士として世界を巡っているそう...
2023年05月13日:
トラックバック:0 コメント:0
僕とロボコ134話「グランプリとロボコ」感想『千夏1グランプリ、ねつ造、大きくなる』あらすじ+135話予想・ジャンプ感想21・22号2023年【ネタバレ注意】 #WJ21・22
-
あらすじ&展開。ロボコが主要キャラを集めて「あの企画」を行うと言う。それは、アオのハコの千夏-1グランプリに対抗した、ロボコ-1グランプリであった。その開催に至る経緯をロボコは説明しだしたのだが…!?千夏1グランプリ。アオのハコで一年前くらいにやっていた企画。私もすっかり忘れてましたけど、なんだか良いタイミングで掘り起こしが行われました。作品箱推しプッシュがすごい。と、同時に、かつてはアクタージュネタと...
2023年05月01日:
トラックバック:0 コメント:0
僕とロボコ133話「けん玉とロボコ」感想『ビームスで発売、心理戦、ボンド超絶技工』あらすじ+134話予想・ジャンプ感想20号2023年【ネタバレ注意】 #WJ20
-
あらすじ&展開。予告通りのけん玉Cカラー。ロボコがけん玉を披露するとか言って、しかもオリジナルのけん玉を作ったし、BEAMSで販売するという。けん玉以外にも、Tシャツなどが販売されると言うが…!?ビームスで発売。ネットニュースで確認しましたけど、どうやらビームスとコラボするのも、けん玉が発売されるのも、事実のようです。アニメ化してますけど、めちゃくちゃコラボある。心理戦。ボンド、ゴリラ、モツオでほしいアイ...
2023年04月21日:
トラックバック:0 コメント:0
僕とロボコ132話「日記とアカネ」感想『未来日記、恐怖漫画、オチの解釈』あらすじ+133話予想・ジャンプ感想19号2023年【ネタバレ注意】 #WJ19
-
あらすじ&展開。DIARYな扉絵より。骨董市に来たアカネとロボコ。凝の力により100円の日記帳を手に入れたが、そこには既に誰かの日記が書かれていた。アカネと同じ小学生の女の子の日記のようだが…。未来日記。古今東西、「未来が分かる日記」とかの題材はあると思います。恐怖新聞とか。馬券を当てて大金持ちとかは、キャラクターが小学生だから起きませんでした。扉絵の雰囲気から、ホラー回という予想は出来た訳ですが…。恐怖漫...
2023年04月14日:
トラックバック:0 コメント:0
僕とロボコ131話「ライラとロボコ」感想『OM学校同級生、ウソ話あわせ、爽やかなオチ』あらすじ+132話予想・ジャンプ感想18号2023年【ネタバレ注意】 #WJ18
-
あらすじ&展開。ボンドの家に誰かがやってきた。それは、なんとライラであった。ロボコのOM学校時代の同級生で、仲が悪いような良いような…?突然の訪問の目的は、何だったのか…!?OM学校同級生。特に前フリなくでてきた同級生。OM学校なるものがあることが判明。優等生と劣等生のキャラの関係ですね。優秀だけど、ロボコの言うことを全部鵜呑みにするのが、面白いですね。ウソ話あわせ。わりと定番のパターン。ロボコがふかしこ...
2023年04月07日:
トラックバック:0 コメント:0
僕とロボコ130話「OMとロボコ」感想『OMGP開催!ストロング美々子他登場!感動のラスト』あらすじ+131話予想・ジャンプ感想17号2023年【ネタバレ注意】 #WJ17
-
あらすじ&展開。メイコのC扉絵より開始。年に一度の祭典OMGPに出場しているメイコ。ロボコに夢中のモツオに自分も認めて貰うのが目的だ。ロボコは出場しないと言っていたが、ちゃっかり出場していたのだが…!?さらには、ストロング・美々子、九条メアリーアン、ソニック・高田などの強豪選手も…!?OMGP開催!急に来た大会展開。実況のカナッペと解説の冥土メーデルのやりとりが面白い。ふたりとも概出のキャラですね。それぞれ...
2023年03月31日:
トラックバック:0 コメント:0
僕とロボコ129話「山と芹澤」感想『ポエム、チーズバーガー、平井堅』あらすじ+130話予想・ジャンプ感想16号2023年【ネタバレ注意】 #WJ16
-
あらすじ&展開。芹澤の山のポエムから開始。芹澤は一年の半分を山で過ごす男。野営地を決め、食料調達をする。その時々に、山のポエムが繰り出されるのだが…!?ポエム。今回は、これまでちょいちょい登場していた芹澤岳(20)のポエムがこってりと描かれる回。暗号学園のいろはとは、ベクトルの違う文字の多さが描かれる。後半はギャグも交じるけど、基本的に真面目な内容であることが、ギャグになっている。チーズバーガー。壮...
2023年03月23日:
トラックバック:0 コメント:0