僕とロボコ162話「ダイエットとロボコ」感想+163話予想『ター坊登場、ルビ芸、咜韋羅梵怒、サラリーマン金太郎か?まどかデートC!』ジャンプ感想51号2023年【あらすじ:ネタバレ注意】 #WJ51
-
あらすじ&展開。暴走族・膝小僧の頭(ヘッド)のター坊が登場。爆走するター坊に、ダイエット中のロボコが並走する。食欲の秋が暴走したため、腹筋ローラーを使っていると言うのだが…!?ター坊登場。暴走族キャラが登場。ジャンプ漫画以外のヤンキーキャラもパロディされてるように思います。第1話でロボコがバイクで登場してますし、ター坊も既出のキャラでは?と自分の記事を振り返ったら、出てなかったと思われます。別のマン...
2023年11月25日:
トラックバック:0 コメント:0
僕とロボコ161話「君に届かないとロボコ」感想+162話予想『吊り橋効果、届けテンドン、ゴリラ死、締めに入っているのか?』ジャンプ感想50号2023年【あらすじ:ネタバレ注意】 #WJ50
-
あらすじ&展開。モツオのことが大好きな上白千代子が登場。以前、バレンタインチョコを渡していたのだが、あの時できなかった告白をするのだ。千代子は、モツオを驚きの場所に呼び出したのだが…。吊り橋効果。ドキドキする状況にいると、ラブ度が高まる吊り橋効果の間違った解釈の回。吊り橋は崩落しているし、そもそもどういう場所なんだ?という今回のためだけの場所が、メタっぽさがある。届けテンドン。モツオに届けるために...
2023年11月18日:
トラックバック:0 コメント:0
僕とロボコ160話感想+161話予想『3話打ち切り、膝楼石、NARUTOパロディ、ガチゴリラは死ぬかも?』「マルチバースとロボコ④」ジャンプ感想49号2023年【あらすじ:ネタバレ注意】 #WJ49
-
あらすじ&展開。侵略者の親玉は、なんとロボコだった。ロボコが悪の世界線があったのか!?親玉の言う正体は、驚くべきものだった…!?まさに、少年ジャンプの暗部とも言えるが…!?3話打ち切り。ジャンプでは、話題にするのも憚られる話題。一ノ瀬家は、今週終了した。3話というのは、ジャンプ史上でもぶっちぎりの話数。実際の最短連載は、チャゲチャの7話だったけか?まさかの8週打ち切りです。8週で打ち切りという事は、新連...
2023年11月11日:
トラックバック:0 コメント:0
僕とロボコ159話感想+160話予想『ライレフ兄弟、昭和ギャグ、尾田栄二郎、クライマックス!』「マルチバースとロボコ③」ジャンプ感想48号2023年【あらすじ:ネタバレ注意】 #WJ48
-
あらすじ&展開。マルチバースのロボコ達集合Cカラー。理央博士は、宇宙船の中心部に高エネルギー反応を検知する。この世界線の人類を救うために、潜入作戦が開始される。ロボコは、異世界のロボコ達に言っておきたいことがあったのだが…!?ライレフ兄弟。宇宙人が、どういう奴らかはすっ飛ばして、バトル展開へ。中ボス的な存在。ライト・レフトの兄弟だけど、手が大きいのは名前と逆。フォルムは、バイオハザートの強い雑魚的に...
2023年11月04日:
トラックバック:0 コメント:0
僕とロボコ158話感想+159話予想『コピペ、5億部様、昭和ギャグ暴力、ラブコメ、宇宙人バトル展開!』「マルチバースとロボコ②」ジャンプ感想47号2023年【あらすじ:ネタバレ注意】 #WJ47
-
あらすじ&展開。天才博士の理央ちゃんも、マルチバース・ロボコを元の世界に戻す方法を探すと言う。ボンドの部屋には、作風の違うロボコ達がいて、SFロボコはずっと同じ顔をしているのだが…!?コピペ。昭和・平成の漫画なら、原稿をコピー機でコピーして貼り付けるってところを、今はデジタル作画だから、コピペ。ペーパーレスですね。コピーによる劣化もないですし、ギャグ漫画の定番のネタも令和仕様です。5億部様。少年漫画風...
2023年10月28日:
トラックバック:0 コメント:0
僕とロボコ157話「マルチバースとロボコ」感想+158話予想『SF・ラブコメ・昭和、スパイダーマン、5億部、元の世界に戻れるのか?』ジャンプ感想46号2023年【あらすじ:ネタバレ注意】 #WJ46
-
あらすじ&展開。広場で遊んでいる、ボンド、モツオ、ゴリラ。ロボコは寝込んでいると言うが…!?心配する三人の前に現れたロボコは、明らかに絵柄が違っているのだが…!?SF・ラブコメ・昭和。これまで、様々なパロディをやってきた漫画なので、色々なジャンルのロボコ、マルチバースと言っても、いつもやってることと同じと思いつつ、ラブコメのロボコが最高でした。ToLOVEる的ですね。SFのロボコは、北斗の拳的ですが、同時期の...
2023年10月21日:
トラックバック:0 コメント:0
僕とロボコ156話「オマージュとロボコ」感想+157話予想『漫画パクリ回、蘭・他誌・ベンリジャーズ、大炎上、火曜日発売!』ジャンプ感想45号2023年【あらすじ:ネタバレ注意】 #WJ45
-
あらすじ&展開。漫画を完成させたロボコ。ボンドは、パクってないか確認する。背後には大量のジャンプコミックス。ロボコは、それらは資料だと言い、参考にして、オリジナルだと言うが、本当にパクってないのか…!?漫画パクリ回。ロボコの書いた漫画は、孫・D・炭太郎の青春!!大秘宝。名前は、孫悟空、モンキー・D・ルフィ、竈門炭治郎…「太郎」は空条承太郎が思い浮かびますが、ルックスにはナルトの鉢金があったりするので、だ...
2023年10月14日:
トラックバック:0 コメント:0
僕とロボコ155話「モツオとその後」感想+156話予想『父親YouTuber貧乏、託児所・介護施設、いい話、次回アカネホラー回!』ジャンプ感想44号2023年【あらすじ:ネタバレ注意】 #WJ44
-
あらすじ&展開。モツオ父の所に、かつての社員が会社に戻ることを嘆願に来る。しかし、元社長はそれには応じない。なぜなら、ユーチューバーになったから。しかし、再生数は伸びず、生活は貧困なのだが…!?父親YouTuber貧乏。父親が社長を辞任したり、私財を失ったとかは、仕方がないけど、YouTuber目指すってのは、なかなかキツい。働けっつーの(偉そうなことは言えない私)。リッチさは失っても、リッチ時代に手に入れた頭脳...
2023年10月08日:
トラックバック:0 コメント:0
僕とロボコ154話「体育祭と男子」感想+155話予想『ほぼサイレント回、ハンターパロ、ドラゴンボール展開、文化祭に継続か?』ジャンプ感想43号2023年【あらすじ:ネタバレ注意】 #WJ43
-
あらすじ&展開。白熱の体育祭。ボンド達赤組は、僅差で負けている。ゆとり教育では、勝敗を気にしないが、ボンドは言う。ロボコから聞いた話によると、勝てば女子からのご褒美があると言うのだが…!?ほぼサイレント回。完全サイレントじゃなくて、ちょいちょい台詞があるので、ほぼサイレントって感じでしょうか。前回に続き飛び道具的なネタが続いてますので、そろそろ作者のネタが尽きてしまったのかもしれない…。ハンターパロ...
2023年10月01日:
トラックバック:0 コメント:0
僕とロボコ153話「燃え尽きとロボコ」感想+154話予想『ダラダラ、小噺、編集長登場、次号頑張るのか!?』ジャンプ感想42号2023年【あらすじ:ネタバレ注意】 #WJ42
-
あらすじ&展開。ただ座っているロボコから開始。ドアップの扉絵。なんと、ロボコは燃え尽きたらしい。シリアス長編、ロボコ-1グランプリと忙しかったので、今回はダラダラする回だと言うのだが…!?ダラダラ。多分、一つの漫画の連載の中で一度しか使えない回。しかも、安定した人気で100話くらい越えてないとできないであろう回。部屋の中でダラダラ話すのみ。場所も変わらないし、アクションだってない。スケットダンスとかでは...
2023年09月23日:
トラックバック:0 コメント:0