ぼくらの血盟全2巻(かかずかず)ジャンプ感想全話記事まとめ【表紙画像とネタバレ注意】。
-
はじめに。吸血鬼兄弟のBLの匂いが漂った「ぼくらの血盟」の振り返りです。吸血鬼を題材にしているので、鬼滅の刃の後釜を狙ってたのかもしれませんね。連載開始は、2020年41号からでした。1巻。※表紙画像クリックでAmazonにいけます。1話「血盟の兄弟」すごい狙った感じの兄弟の新連載スタート。弟の胸元のネクタイが、女子の制服のヤツに見えて、狙った感じ半端ない。妹にしない感じが、とても狙っている。ぼくらの血盟1話・かか...
2023年02月13日:
トラックバック:0 コメント:0
ぼくらの血盟最終回18話・異種族兄弟BLが未消化伏線と打ち切りEND感満載で終了した日「血を超えて」感想&あらすじ+19話予想・ジャンプ感想8号2021年【ネタバレ注意】
-
17ぼくらの血盟18話「血を超えて」(かかずかず)発狂するカイネからスタート。精神が消耗しきった結果らしい。そして、作者コメントを読んでしまいましたが、今回が最終回とのことです。18話で最終回とは…!?最終回なので、今回は、あらすじから…。あらすじ。兄弟は帰ってきた。叔父に頭突きをくらわす。カイネは、閉じ込め部屋から飛び出してきた。人間の血が飲みたくて、発狂寸前となっている。カイネ、苦しすぎて謝罪しだす。...
2021年01月28日:
トラックバック:0 コメント:0
ぼくらの血盟17話・叔父血液屋敷とカイネを助けるか否か「わがまま」感想&あらすじ+18話予想・ジャンプ感想7号2021年【ネタバレ注意】
-
20ぼくらの血盟17話「わがまま」(かかずかず)本当は怖かった叔父の扉絵からスタート。優しいけど怖い叔父は、フェンリルの存在を消し去るくらいに出番が多い。やっぱり、女子キャラは活躍しないですね。叔父血液屋敷。屋敷の正体が怖かった。なんというビルドキング(ではない)。作品タイトルに「血盟」とあるだけあって、血液を使った技とかそういうのが出てくるのですね。しかし、叔父の屋敷がダイナミックでした。どれくらい...
2021年01月23日:
トラックバック:0 コメント:0
ぼくらの血盟16話・紅月家の糸目叔父とカイネへの制裁「藍月」感想&あらすじ+17話予想・ジャンプ感想5・6号2021年【ネタバレ注意】
-
19ぼくらの血盟16話「藍月」(かかずかず)先週出た知らんやつと兄弟の扉絵からスタート。英語の文章が、エヴァンゲリオンの新劇場版を思い出(not)させます。紅月家の糸目叔父。前回に出てきた新キャラ。今まで登場しなかったけど、主人公兄弟の親戚らしいし、しかも糸目。糸目キャラが開眼したら超強いってのが、定番ですが。新勢力のフェンリル達を完全に食っちゃう存在感でした。フェンリルには、女の子も数人いるのに中年の...
2021年01月15日:
トラックバック:0 コメント:0
ぼくらの血盟15話・光狼フェンリルの登場と同情しにくい悪役「大事なもの」感想&あらすじ+16話予想・ジャンプ感想3・4号2021年【ネタバレ注意】
-
22ぼくらの血盟15話「大事なもの」(かかずかず)カイネの扉絵からスタート。過去と現在の様子。カイネが、そうなった理由を察することができる。光狼フェンリルの登場。すでに公開している予想記事の方で「鬼滅の刃で言えば鬼殺隊」という表現をしましたが、我ながら分かりやすい表現だな、と。人間を吸血鬼から守る正義の団体なんだけど、前回の過去回想を読むだに、やり口が非道だから、あんまり応援できない。これは、カイネ&...
2021年01月01日:
トラックバック:0 コメント:0
ぼくらの血盟14話・朱月家の過去回想と誰得抑止力「廻峯と灰賀」感想&あらすじ+15話予想・ジャンプ感想2号2021年【ネタバレ注意】
-
23ぼくらの血盟14話「廻峯と灰賀」(かかずかず)血の衣からスタート。先週のラストで変貌したのは、カイネだと思っていたけど、弟主人公だったようです。髪の分け目とかで、錯誤してました。時代錯誤(ではない)。朱月家の過去回想。カイネの過去回想が入ることで、吸血鬼の小学生女児を飢餓状態に追い込んで、人間の女児を吸血させる…という地獄のような事件も、「そういうことをやったカイネにも哀しい過去が!」と思わせる意...
2020年12月19日:
トラックバック:0 コメント:0
ぼくらの血盟13話・七王月の朱月家とか血を操る能力「力」感想&あらすじ+14話予想・ジャンプ感想1号2021年【ネタバレ注意】
-
21ぼくらの血盟13話「力」(かかずかず)カイネが「僕の番」とかつってスタート。弟主人公と同じ力を持っているヤツ。七王月の朱月家。まー…鬼滅の刃の上弦・下弦の月を連想しますわな。鬼滅の刃は、○○家とか、一族とかのくくりじゃあないので、月って部分しか共通点はないわけですが。かかずかず先生本人は、「こりゃ鬼滅だな」とかは、思わなかったのであろうか?主人公らの一族が、正統な王族で、後は貴族とかなのだろうけど、...
2020年12月11日:
トラックバック:0 コメント:0
ぼくらの血盟12話・しぶといハイガとムカつくカイネ「更なる敵」感想&あらすじ+13話予想・ジャンプ感想52号2020年【ネタバレ注意】
-
21ぼくらの血盟12話「更なる敵」(かかずかず)ソファーでくつろぐカイネの扉絵からスタート。扉絵は雰囲気ある感じだけど、最近は、本編がパワーダウンしている感じあるのだけど、どうなんでしょ。しぶといハイガ。敵吸血鬼の側では常識人だと思いきや、猫好きだし、白昼堂々トラックを消すし、地面を割る系の技を使ってくるし、しかも、身体を貫かれてもしぶといハイガ。ラスボスは別にいるとして、中ボスの相棒的な、病的な猫好...
2020年12月05日:
トラックバック:0 コメント:0
ぼくらの血盟11話・貧弱バトルと誰得トラック運転手「VS灰賀」感想&あらすじ+12話予想・ジャンプ感想51号2020年【ネタバレ注意】
-
19ぼくらの血盟11話「VS灰賀」(かかずかず)猫好きのヤツの扉絵からスタート。常識人の敵吸血鬼と思いきや、前回にやべーヤツだと判明しました。貧弱バトル。展開、絵、迫力的にもパワーが少ない。これは、多分、週刊連載のキツさが蓄積してるんだと思う。初期や、読切版と比べると明らかにパワーダウンしている感じがある。弟が覚醒してからの二段階な展開だったけど、その意図が分かりにくい。弟の攻撃が隙を作り出したわけだけ...
2020年11月29日:
トラックバック:0 コメント:0
ぼくらの血盟10話・ハイガは二又猫が好きでトラックを粉にする「興味津々」感想&あらすじ+11話予想・ジャンプ感想50号2020年【ネタバレ注意】
-
19ぼくらの血盟10話「興味津々」(かかずかず)兄の寝姿の扉絵からスタート。弟の足がコマの端から飛び出してますね。小さい足。ハイガは二又猫が好き。小学生の女の子と、小学生で吸血鬼の女の子を不幸にしたゴミカス敵二人の一人が登場。カイネよりは常識人ポジションっぽいけど、二又猫のさぶろーに関するセリフとかが、やばい。まあ、猫追いかけてる場合じゃあないだろ…とは思う。トラックを粉にする。この漫画は、悲惨な目に...
2020年11月28日:
トラックバック:0 コメント:0