レッドフード10話「6人の作戦」感想『バトルの分かりにくさと異能でまくり』あらすじ+11話予想・ジャンプ感想41号2021年【ネタバレ注意】
-
21レッドフード10話「6人の作戦」(川口勇貴)「しっぽ取り」の話題からスタート。ケイドロではなかった…と。そして、掲載位置が最後尾であると。この尾(しっぽ)も、とらんといかんね(うまい)。あらすじ。ベロー達の作戦は、警察から手錠を奪うことであった。警察の持っている手錠は、受験者よりも少ない。では、足りない数はどうするのか?補充のされ方などを探る作戦が開始された…!?バトルの分かりにくさと。警察2人と泥棒...
2021年09月15日:
トラックバック:0 コメント:0
レッドフード9話「試験開始」感想『ヌーロ・サウ&ザ・ジャグラーの異能と巨女の襲来』あらすじ+10話予想・ジャンプ感想40号2021年【ネタバレ注意】
-
18レッドフード9話「試験開始」(川口勇貴)手錠ケイドロのルール説明からスタート。このルールの中に、勝てる道筋が潜んでいるのだと思いますんよ。あらすじ。5分の待機時間を経て、ケイドロが開始される。ベロー他数人は、5分の間に「逃げない」という選択をした。ルールの中に、試験の狙いと、勝つ糸口を見出したが…!?ヌーロ・サウ&ザ・ジャグラーの異能と…。逃げないという選択をした同期の仲間たちの二人。この二人も、道...
2021年09月08日:
トラックバック:0 コメント:0
レッドフード8話「熱血のデボネア」感想『ヘック・オーロックの目録メタと高潮マンタ襲来』あらすじ+9話予想・ジャンプ感想39号2021年【ネタバレ注意】
-
8レッドフード8話「熱血のデボネア」(川口勇貴)バイクな扉絵からスタート。とても、ドラゴンボール的鳥山明的な感じがします。運転してるのがブルマで、銃撃っているのがウーロン……みたいな感じ。あらすじ。巨大人狼とヘック・オーロック(村長)は目録とか物語とか、メタい話をしてるし、村長は元組合らしい。一方で、アイアンワークスでは最終試験が近づく。その驚きの内容とは…!?ヘック・オーロックの目録メタと…。なんとな...
2021年09月02日:
トラックバック:0 コメント:0
レッドフード7話「アイアンワークス」感想『ボンカース登場とブレーメンの帰宅』あらすじ+8話予想・ジャンプ感想38号2021年【ネタバレ注意】
-
12レッドフード7話「アイアンワークス」(川口勇貴)合宿要塞のアイアンワークスの到着からスタート。港町『境界港』に停泊中のようです。あらすじ。合宿要塞は、狩人組合本部のある地図にない島サイト・シタデルを目指す。合宿参加者には、嫌な奴や老人までもいる。筋肉、脳みそ、心を鍛える合宿が始まる…。ボンカース登場と。今まで4回も受験に失敗している嫌な同期のボンカースの登場。名前からして、カスなのでしょう。ビッグ...
2021年08月27日:
トラックバック:0 コメント:0
レッドフード6話「第二章 外の世界」感想『チルチ&ミルチ登場でヤドカリVSカニ回』あらすじ+7話予想・ジャンプ感想36・37号2021年【ネタバレ注意】
-
8レッドフード6話「第二章 外の世界」(川口勇貴)村長と薪割り回想からスタート。やはり、斧は特別なアイテムだったのじゃないか?と思えますね。あらすじ。ヤドカリに乗って狩人組合本部の玄関口『境界港』へと向かう。ヤドカリ運転手はチルチとミルチの兄妹。朝食を食べているところに、背負い蟹(カーニ・アルマート)が表れるのだが…!?チルチ&ミルチ登場で…。急に登場した新キャラの兄妹。名前の字面的に、チルチルミチル...
2021年08月13日:
トラックバック:0 コメント:0
レッドフード5話「狼煙」感想『巨大人狼とシンデレラ登場で血の目録』あらすじ+6話予想・ジャンプ感想35号2021年【ネタバレ注意】
-
魔女と巨人の襲撃からスタート。グリムの言葉からして、相当なピンチらしい。あらすじ。人狼コンビを倒した…と思ったら、巨大な人狼と魔女が現れた。人狼は、息子たちの死に様を確認しに来ただけらしい。グリムは、巨大人狼に戦いを挑むのだが…。巨大人狼とシンデレラ登場。人狼は、人間社会に潜伏して、人を喰う…みたいな設定だったと思うけど、それを全部覆すような巨人の登場。息子というからには、人狼を生み出す存在なのであ...
2021年08月03日:
トラックバック:0 コメント:0
レッドフード4話「作戦」感想『狼鉄鋼解説と貝ガス大作戦』あらすじ+5話予想・ジャンプ感想33・34号2021年【ネタバレ注意】
-
5レッドフード4話「作戦」(川口勇貴)人狼との対決からスタート。相手の目と鼻をダメにさせたが、相手の心は折れていない。果たして、どうなるのか…?あらすじ。人狼とのバトルの中で狼鉄鋼(ヴォルフォニウム)なる金属が語られる。人狼の再生を封じる特殊金属。同時進行で、ベローの作戦が行われ、人狼を撃破したと思われたが…!?狼鉄鋼解説。対人狼の架空の金属。授業風の様子で、持っている教科書にバーコードっぽいのがある...
2021年07月21日:
トラックバック:0 コメント:0
レッドフード3話「人狼とは。狩人とは。」感想『ナラオイア殺しと正義と義憤』あらすじ+4話予想・ジャンプ感想32号2021年【ネタバレ注意】
-
8レッドフード3話「人狼とは。狩人とは。」(川口勇貴)人狼を発見したスタート。今さらだけど、絵柄とか、サブタイトルの感じとか、僕アカっぽい気がしますね。あらすじ。人狼ドドーを追い込んだら、作戦に失敗していた人狼ナラオイアが、グリムにどつかれてやってくる。激昂したドトーは、ナラオイアを殺そうとする。ベローは、その行動が許せなく、ドトーを阻止しようとするが…!?ナラオイア殺しと。人狼は元人間だし、人間を...
2021年07月14日:
トラックバック:0 コメント:0
レッドフード2話「ドドーとナラオイア」感想『人狼の造形と要素伏線回収バトル』あらすじ+3話予想・ジャンプ感想31号2021年【ネタバレ注意】
-
6レッドフード2話「ドドーとナラオイア」(川口勇貴)センターカラーで、少年をスカウトするところからスタート。狩人にならないか?人狼と戦う展開が、いよいよ開始されるのだ…!?あらすじ。人狼を倒して、組合の加入を求められるベローだが、懸念事項が多いので快諾しない。山には、ドドーとナラオイアという新たな人狼が2体。人狼ミ゛ャイリのおばあが死んだので、村を支配しようとする。その作戦が開始されるが、グリフとベロ...
2021年07月08日:
トラックバック:0 コメント:0
レッドフード1話「赤い狩人」感想『人狼退治と大人幼女』あらすじ+2話予想・ジャンプ感想30号2021年【ネタバレ注意】
-
1レッドフード1話「赤い狩人」(川口勇貴)表紙&関東カラーの新連載です。赤が印象的。ドラゴンの話題からスタートするのは、非常にキャッチーです。しかも、滅ぼしたとな…!?あらすじ。主人公のビローの住むカソカ村には、人狼が現れ、村人が犠牲になっていた。村長は、私財を投げ売って、怪物退治専門の傭兵組織『狩人組合』に依頼をした。一週間後現れた狩人は、小さい女の子のグリムだった。果たして、人狼を退治することは...
2021年06月28日:
トラックバック:0 コメント:0