すごいスマホ全3巻(冨澤浩気×肥田野健太郎)ジャンプ感想全話記事まとめ【表紙画像とネタバレ注意】。 #WJ
-
はじめに。衝撃的なタイトルの新連載でした。すごいスマホ。みんな持っているガジェットを題材にした感じでした。残念ながら短期終了でしたが、令和のデスノートみたいな感じだったかもしれません。1巻。※表紙画像クリックでAmazonにいけます。1話「すごいスマホ」探来田究(さぐらだきゅう)のあだ名は、Q。幼馴染は、農丸結歌(のうまるゆいか)。Qはテストで60点以上最小点を狙うようなヤツ。街では事件が起きている。Qと結歌は...
2023年08月18日:
トラックバック:0 コメント:0
すごいスマホ23話「継続」感想『打ち切り最終回!伏線超未回収!』あらすじ+24話予想・ジャンプ感想46号2022年【ネタバレ注意】
-
あらすじ&展開。まさかの最終回。Qは、全一郎の全てを暴露し、すマホを放棄すると言う。Qの要求は、修に関することである。全一郎は、Qの要求を飲むことはやぶさかでないが、プライドがそれを許さない。果たして、物語の結末は…!?全一郎の最終対決、全ての謎が明かされ……ない展開。打ち切り最終回!作者コメントから察するに、めちゃくちゃ打ち切り。「駆け足」と表現されてますが、ゴールまで辿り着いてない。サブタイトルが「...
2022年10月18日:
トラックバック:0 コメント:0
すごいスマホ22話「相対」感想『日本初代大統領に俺はなる』あらすじ+23話予想・ジャンプ感想45号2022年【ネタバレ注意】
-
あらすじ&展開。Qの実家に追い寄せる暴徒。サイバー警察が到着したのだが…!?しかし、Qは全国の人に所有者と疑われている。Qは、弱者として、全一郎と会うことを決断したのだが…!?いよいよ主人公と暫定ラスボスが邂逅し、物語は一気に加速する。日本初代大統領に俺はなる。総理大臣と大統領の違いを説明できますか?私はできません。全一郎が日本の「初代大統領」とか言ってますが、政治的、制度的な意味あいじゃあなくて、「...
2022年10月14日:
トラックバック:0 コメント:0
すごいスマホ21話「因縁」感想『SGI展開、全一郎顔芸、甲斐右馬とは?』あらすじ+22話予想・ジャンプ感想44号2022年【ネタバレ注意】
-
あらすじ&展開。総理大臣・すごいスマホを「SGI」として発表する。街には、すマホの噂が広がる。所有者達の反応は、それぞれ。一方その頃、全一郎は瀬尾水にすっぽかすんを食らわされ、同時にQが探来田究だと知るのだったが…!?すごいスマホの存在が公に発表され、事態は大きく加速する。Qの弟の真相にも近づきそうだ。SGI展開。総理大臣がSGIとして世の中に発表したり、全一郎への警察の捜査に横槍を入れたり、全一郎とその父親...
2022年10月07日:
トラックバック:0 コメント:0
すごいスマホ20話「全一郎」感想『関函全得登場と二湖クローン』あらすじ+21話予想・ジャンプ感想43号2022年【ネタバレ注意】
-
あらすじ&展開。全一郎は、伊村に3時間でギメイを見つけ出すように言う。朝、朝食に向かう全。霜部、来池からも慕われている。父親の全得は、朝食中もめちゃくちゃ仕事している。そんな中、全は、KASE薬品が欲しいと申し出るのだが…。全一郎の父親が登場し、全一郎が背負っていた者、目指すべき目標などが描かれる。関函全得登場。食事中も、仕事をしながら、食べ物を口に運ばせ、同時に髪型を整えることが効率的と考えている(ノ∀`...
2022年09月29日:
トラックバック:0 コメント:0
すごいスマホ19話「レイの審美眼」感想『ニヒゥ&クィン登場!カラオケ歌と6進数』あらすじ+20話予想・ジャンプ感想42号2022年【ネタバレ注意】
-
あらすじ&展開。雨の中の巨乳とおじさんから開始。前回仲間になったQ、ボーケン、レイだが、レイはQのことを「怖い」と言う。そして、その尖すぎる感覚は、ボーケンは正しいと思う。Qは、仲間を得ることはできないのか…!?レイのキャラクターが掘り下げられつつ、仲間を得る展開へ。さらには、謎のキャラクターが新登場し、物語は加速する。ニヒゥ&クィン登場!謎の二人組。冒頭から登場したから、違う漫画を読んだのか?読切か...
2022年09月23日:
トラックバック:0 コメント:0
すごいスマホ18話「情報ゲーム」感想『ボーケン正体当てと死のもつれ』あらすじ+19話予想・ジャンプ感想41号2022年【ネタバレ注意】
-
あらすじ。カラオケでボーケンの正体を当てる展開。情報(カード)ゲームにはチップだと言うボーケン。Qの要求したチップは「仲間」であった。Qは、これまでの会話で得た情報から、プロファイリングを開始するのか…!?展開。Qに仲間チームができるのか?できないのか?の展開。情報を推測しあうプロファイリングゲームの感じ。それと同時に、ボーケンのキャラ背景なども描かれる。ボーケン正体当て。プロファイリングシーンは、見...
2022年09月16日:
トラックバック:0 コメント:0
すごいスマホ17話「ボーケンの値踏み」感想『Qの熱とレイはウタっぽい』あらすじ+18話予想・ジャンプ感想40号2022年【ネタバレ注意】
-
あらすじ。Qの家に所有者がやってきた。やってきたのはボーケンとレイ。ボーケンは、タワマン事件からQにたどり着いて来た。家からは離れて話し合うことに…。Qは、ボーケンの目的は値踏みだと判断するのだが…!?展開。モウラの死に絶望していたQのところに、所有者が現れた。今後のデスゲームを生き抜くために、仲間が出来れば心強い。しかし、現れた新キャラにも、思うところは、あるようだ。Qの熱。ボーケンは、生き抜くために...
2022年09月07日:
トラックバック:0 コメント:0
すごいスマホ16話「第2フェーズ」感想『明日の犯罪者・晒しサイトのリアリティ』あらすじ+17話予想・ジャンプ感想39号2022年【ネタバレ注意】
-
あらすじ。フラッシュ・ロブなどの出来事を話す民衆より。すマホ所有者が、様々な形で事件を起こしている中、特に注目されているのは「明日の犯罪者」であった。法的には問題ないムカつく奴の個人情報を晒す仕組みなのだが…!?展開。モウラの死後、前回に総登場した所有者達が動き出した。社会に影響を与えることで、ポイントを獲得しているようだ。それぞれの所有者の個性がうかがえる。ZENは、ギメイの捕獲を目指し、情報の収集...
2022年09月01日:
トラックバック:0 コメント:0
すごいスマホ15話「剥奪ペナルティ」感想『ダジャレデブが毒殺される誰得新展開』あらすじ+16話予想・ジャンプ感想38号2022年【ネタバレ注意】
-
あらすじ。留置所のモウラより。モウラは、超法規的措置により、証言者として保護される。そして、翌日。留置所弁当が搬入される中、Qは叫びながら目を覚したのだが…!?新キャラ展開。Q以外の所有者が全員登場しました。関函全一郎、伊村中義は、もう登場していて敵対する勢力。新キャラは、清家心、計山力、浮橋優樹、冊池純、望月健、淡沢冷、谷木半、赤条鉄女。ルックスの段階で、敵・味方が想定されている気がします。ダジャ...
2022年08月25日:
トラックバック:0 コメント:0