ルリドラゴン6話「仕方ないよ」感想『梅雨突入!ツノ触り展開と前田ちゃん』あらすじ+7話予想・ジャンプ感想34号2022年【ネタバレ注意】
-
6話「仕方ないよ」あらすじ。連載再開Cカラー。梅雨突入。ルリは天気頭痛あるらしい。衣替えと先日の勉強会の話など。クラスはドラゴンのことで持ち切りで、ツノを触る展開に。ツノは、冷えているらしい。人がめちゃくちゃ集まって来るのだが…!?梅雨突入!季節イベントとしては地味だから、スルーされがちの梅雨が描かれましたね。今回のラストシーンへの前フリだったのかも?天気頭痛は薬を飲んだということだけど、徐々に、人...
2022年07月26日:
トラックバック:0 コメント:0
ルリドラゴン5話「やっと倒した」感想『スタバ終了、家タコ焼き、そしてウィーマリ』あらすじ+6話予想・ジャンプ感想32号2022年【ネタバレ注意】
-
5話「やっと倒した」あらすじ。制服着ている扉絵より。スタバでの勉強会が終わった。みんな良くしてくれるけど、ドラゴンである自分は怖くないのか?クラスメイト達の本音が語られる中、母親がクラスに事情を説明しに着ていた事実が明かされる。スタバ終了。勉強会をシメる会話で、けっこうなページ数使う。つまりは、クラスメイト達の本音なのだけど、とことん優しい世界だ。優しすぎて、嫌な奴がいないコンプライアンス世界を皮...
2022年07月13日:
トラックバック:0 コメント:0
ルリドラゴン4話「スタバ怖い」感想『高校授業がシビアで神代さんが陽キャで苦手と嫌い』あらすじ+5話予想・ジャンプ感想31号2022年【ネタバレ注意】
-
4話「スタバ怖い」あらすじ。飲み物片手に自撮り扉絵より。一週間学校を休んでいたから授業が分からん。ユカに助けを求めるが塩対応。青木とか、神代さんとかに教えて貰えば良いとユカは言うけど、男子も陽キャも苦手である。高校の勉強は、かくもシビアであった…。高校授業がシビアで…。一週間も休んでいたから、勉強が全然分からん。私の人生で一週間も休むようなことはなかったけど、授業についていけない感じがリアルであった...
2022年07月05日:
トラックバック:0 コメント:0
ルリドラゴン3話「ドラゴンなんだって」感想『体温高い、悪鬼羅刹、平穏すぎる日常』あらすじ+4話予想・ジャンプ感想30号2022年【ネタバレ注意】
-
3話「ドラゴンなんだって」あらすじ。黒板に翼と尻尾が描かれた扉絵からスタート。部屋で寝っ転がってスウィッチしていたら、引っ張り出される主人公。学校に行きたくない。しかし、友達のユカが迎えに来ると言う。半分人間じゃなくなったから、学校に行かなくても良いと母親は言うが…!?体温高い。主人公が竜と人間のハーフだったというのが、ゆっくりとした雰囲気で描かれるけど、そこかしこに不穏な要素が見え隠れしていると思...
2022年06月27日:
トラックバック:0 コメント:0
ルリドラゴン2話「また学校でね」感想『河川敷ブレス練習、祖母宅訪問、スーパー買い物』あらすじ+3話予想・ジャンプ感想29号2022年【ネタバレ注意】
-
2話「また学校でね」あらすじ。火炎ブレスのCカラー。娘と母親は、河川敷で火を吐く稽古中です。しかし、火はでない。竜の父親が言うには、何が遺伝するかは本人には分からないと言う。ルリは、父親に会いたいのか?と聞かれたのだが…。河川敷ブレス練習。火を【出す】練習をしているってのは、どこかインモラルなモノのメタファーを感じます。女の子が出す練習ってないと思いますが(男も練習しませんが)、しいて言うなら出産の...
2022年06月23日:
トラックバック:0 コメント:0
ルリドラゴン1話新連載「ツノ関係ないじゃん」(眞藤雅興)感想『父親が龍で、火炎ブレス、JUMPぽくなく』あらすじ+2話予想・ジャンプ感想28号2022年【ネタバレ注意】
-
1話「ツノ関係ないじゃん」あらすじ。新連載です。朝の洗面所でツノ生えているスタート。母親も「うわっ」と驚く。しかし、冷静に父親が人間じゃない事実を告げる。お父さんはドラゴンだった。しかし、ツノ生えただけだからと、学校に行くのだが…!?父親が龍で…。どういうこと?という部分から、唐突に物語が始まる感じは、淡々としていて青年誌のようですね。友達とか、クラスメイト、教師などなどのリアクションが薄いのは、あ...
2022年06月13日:
トラックバック:0 コメント:0
カウント・オーバー・COUNT OVER(眞藤雅興)確定ネタバレ注意!206人の囚人と侍のド迫力バトルがいいね(´;ω;`)連載化予想・ジャンプ感想25号2018年10
-
10カウント・オーバー・COUNT OVER(眞藤雅興)かっちょいいカラー扉絵からスタート。206という数字が印象的。読みながらの感想です。約200人の脱獄者。アメコミ感ある。アメコミに詳しい訳じゃないけど(私)。でも、囚人登場の見開きは、アメコミ感あると思う。懲役800年のヤツ。異名があるけど、異能も使うんだろうな。そして、刀のヤツが登場。主人公っぽい。実は、206番目とか、あったりして。カウント。数えながら斬る。血が...
2018年05月22日:
トラックバック:0 コメント:0
除冷師煉太郎の約束(眞藤雅興)確定ネタバレ注意!面白い…読みやすさと分かりやすい設定(´;ω;`)連載化予想・ジャンプ感想41号2017年9
-
9除冷師煉太郎の約束(眞藤雅興)リボーンぽい雰囲気のカラー扉絵からスタート。わりと読み切り定番の題材だと思いますが、果たして…!?読みながらの感想です。ユーチューバーのヒカルのような髪型のヒロインと氷の化物。死島煉太郎。主人公との出会いがテンポいい。灼渦葬(じゃっかそう)は、植物の名前とかモチーフだったりして?賀上郡。すげー、雪女っぽい名前。片目は聞かれるのが嫌なら、カラコンでもしそうだけど、それも...
2017年09月12日:
トラックバック:0 コメント:0