カグラバチ10話「サクッっと」感想+11話予想『錦バトル、神奈備増援、小分け鬱展開、殺意醸成悪夢』ジャンプ感想51号2023年【あらすじ:ネタバレ注意】 #WJ51
-
あらすじ&展開。錦は纏で、行動に玄力を上乗せする。ソウジョウは、鳴のインターバルをトークで埋める。六平の作品は殺戮兵器であるという言葉に、チヒロは激昂する。再び、妖刀と妖刀がぶつかり合うのだが…!?錦バトル。主人公の3つ目の妖刀の力は、わりとベタなところでトータルのパワーアップでした。僕のヒーローアカデミアのオールマイトと似た感じですね。しかし、制限時間が厳しい。最初から最強系の主人公だと思ってまし...
2023年11月22日:
トラックバック:0 コメント:0
カグラバチ9話「淵天VS刳雲」感想+10話予想『六平国重の軌跡、雷氷結、放電巻き込み一般市民、錦で勝てるのか?』ジャンプ感想50号2023年【あらすじ:ネタバレ注意】 #WJ50
-
あらすじ&展開。柴と薊のトークからスタート。双城のやり口に違和感を感じている。先週が終戦記念日で六平国重の特別展が開催されている。二人が危ぶむ中、チヒロはまさに双城と対峙していたのだが…!?六平国重の軌跡。主人公の父親が妖刀という兵器の開発者だったというのは、人造人間100に通じるところがあるかもしれない。特別展で少年が目を輝かせているのは、もしかしたら、ソウジョウも子どもの頃に、こういう表情をしてた...
2023年11月14日:
トラックバック:0 コメント:0
カグラバチ8話「円法作~俺は変わるんだ~」感想+9話予想『姉と母、因果応報、トラウマ、VS双城開幕!』ジャンプ感想49号2023年【あらすじ:ネタバレ注意】 #WJ49
-
あらすじ&展開。主人公と金魚のC扉絵より。神奈備が動き出したから、チヒロは外出を控えて休養。ヒナオの所に匿われる。一方で、通称ダルマの円法作のその後が描かれるのだが…!?姉と母。もう終わった敵キャラ、ダルマ爆弾魔の生い立ちなどが描かれる。妖術師として活動して、実家の姉と母親に迷惑をかけた。この話、需要あるのか?今後、ダルマ男は、味方側のキャラになるのか?とか思ったのが、完全に前フリでした。かなりの鬱...
2023年11月07日:
トラックバック:0 コメント:0
カグラバチ7話「狼煙」感想+8話予想『薊登場、神奈備、妖刀六工真打、楽座市編突入!』ジャンプ感想48号2023年【あらすじ:ネタバレ注意】 #WJ48
-
あらすじ&展開。バトルを終え、シャルを連れて戻ろうとするチヒロ。しかし、そこにはさらなる刺客が…!?お面の刺客がチヒロに攻撃をしかけようとした時、片目を前髪で隠した新キャラが現れたのだが…!?薊登場。片目の前髪の隠れっぷりが、西尾維新の物語シリーズの主人公・阿良々木暦を思わせます。多分、片目が髪で隠したキャラが出てくると、一生出てくるでしょう。主人公と面識のあるキャラが登場するのは、作者のセンスだと...
2023年11月02日:
トラックバック:0 コメント:0
カグラバチ6話「平穏」感想+7話予想『神回、土影分身、トラウマ、壮絶バトル、鏡凪シャルの体質とは?』ジャンプ感想47号2023年【あらすじ:ネタバレ注意】 #WJ47
-
あらすじ&展開。街に妖術師が出現した。車中から開始。周囲の車から、何らかの妖術が流れ込む。敵が言うには、双城が懸賞金をかけたと言うのだが…!?神回。めちゃくちゃスゴい。絵的な凄さもあるけど、展開とか、キャラクターの情報とか全てがスゴい。前回出てきた敵が、1話で撃破するスピード感もいいですね。土影分身。敵の妖術師の術。敵が11人いて、全員が術を使っているとか予想してましたが、シンプルに影分身のようです。...
2023年10月25日:
トラックバック:0 コメント:0
カグラバチ5話「ごちそう」感想+6話予想『双城厳一登場!買い食いコメディ、円柱頭ダルマ拷問、VS渦妖術師』ジャンプ感想46号2023年【あらすじ:ネタバレ注意】 #WJ46
-
あらすじ&展開。シャルがヒナオに上着を借りる開始。シャルが妖術師に狙われた理由が気になるが、空腹で死んでしまった(死んでない)。チヒロは、食べ物の買い出しに出るのだが…!?双城厳一登場!中盤までのシャルの買い食いラッシュとのギャップがすごい。高層ビルが眺められる風呂。入れ墨。舞妓はんを沢山侍らせる。しくじった部下を吊す。登場の1コマで、ヤバさが濃色されている。場面の雰囲気が、アメリカ人が作った映画の...
2023年10月17日:
トラックバック:0 コメント:0
カグラバチ4話「妖術と妖刀」感想+5話予想『玄力がナルト?敵クソ野郎、涅・猩、刳雲はどこなのか?』ジャンプ感想45号2023年【あらすじ:ネタバレ注意】 #WJ45
-
あらすじ&展開。VS妖術師。シャルを救出できるのか?主人公は斬撃に玄力を乗せた。さらには、車で寝ていた柴さんも共闘するのだが。そもそもシャルは、なぜ妖術師に追われていたのか…!?玄力がナルト?。この世界における異能の源泉のエネルギーは、玄力(げんりょく)と言うようです。しかし、そのエネルギーを使う術師は妖術師というようです。妖術師が使う術は、妖術じゃないのか?もしくは、玄術師なのじゃないか?と思いま...
2023年10月11日:
トラックバック:0 コメント:0
カグラバチ3話「目撃者」感想+4話予想『ヒナオ&シャル登場!会話の間の妙、雲の妖刀?蕎麦屋バトル、VS達磨爆弾魔!』ジャンプ感想44号2023年【あらすじ:ネタバレ注意】 #WJ44
-
あらすじ&展開。少女が日本の刀社会を語る開始。自衛のための刀が治安を悪化させ、自衛のために妖術師の需要がある。柴と知り合いのヒナオは、店でヒシャクの情報を集める協力を始めたのが三年前なのだが…!?ヒナオの元に現れたのは…!?ヒナオ&シャル登場!2話までは、女子供が出てこない硬派な世界観でしたが(女が出てきたら軟派なのか!と炎上しそうな現在のコンプライアンス)、3話目に女も子供も出てきましたし、子供は女...
2023年10月03日:
トラックバック:0 コメント:0
カグラバチ2話「累累」感想+3話予想『反社に妖術、父親死亡過去回想、刀集め、月と青年誌、東京妖刀目撃情報とは!?』ジャンプ感想43号2023年【あらすじ:ネタバレ注意】 #WJ43
-
あらすじ&展開。反社追放運動をしていた人質を救出。ヒゲの親分に、ヒシャクの情報を聞き出そうとする主人公。芝さんは、一喝や合いの手を入れてくれる。親分は、ヒシャクの情報を話そうとするのだが…!?反社に妖術。いわゆる口封じ。1話目は、反社ザコの全滅描写がものすごかったけど、2話目は妖術の発動がすごかった。絵柄にNARUTOっぽさを感じたのだけど、グチャドロな感じは、今だったらチェンソーマンっぽいのかもしれない...
2023年09月26日:
トラックバック:0 コメント:0
カグラバチ1話「すべきこと」(外薗健)新連載感想+2話予想『刀鍛冶と金魚!妖術師とヤクザ、剣戟バトル!毘灼に復讐!』ジャンプ感想42号2023年【あらすじ:ネタバレ注意】 #WJ42
-
あらすじ&展開。刀鍛冶の新連載。父親とチヒロは、天気がよくても作業場に籠もるのであった。父の名は、六平国重。普段は、金魚の聞き手になるような父親だが、仕事場では真面目モードだ。そんな父子に、ある日(38ヶ月後)、事件が起きるのだが…!?刀鍛冶と金魚!冒頭のシーンからしばらくは刀鍛冶シーンでしたが、予想以上にしっかりと鍛冶が描かれました。私もテレビで知った知識ですが、日本刀は、原料の玉鋼が一度も溶けな...
2023年09月19日:
トラックバック:0 コメント:0