キルアオハル(藤巻忠俊)感想『殺し屋が中学生になって義務教育受ける読切』あらすじ+連載化予想・ジャンプ感想3・4号2022年【ネタバレ注意】
-
11キルアオハル(藤巻忠俊)黒子のバスケ、ロボ×レーザービームの藤巻忠俊先生の新作読切です。学園コメディアクションとのことですが…!?あらすじ。鰐淵アギト(41)は、伝説の殺し屋。薬の密売で財をなした悪党を暗殺した時に、蜂に刺された。その毒で、アギトは中学生の年齢になってしまった…!?妻の提案で、中学校に通うことになったが…!?殺し屋が中学生になって義務教育受ける読切。名探偵コナン的なやつ。41歳という年齢...
2021年12月20日:
トラックバック:0 コメント:0
狐日和の紺次郎(藤巻忠俊)ゲロめちゃ吐くサムライ(´;ω;`)感想&連載化予想・ジャンプ感想6・7号2020年【ネタバレ注意】
-
9狐日和の紺次郎(藤巻忠俊)狐つらの男のカラー扉絵からスタート。バスケ、アーチャー、ゴルフと来て、今回は狐侍の読切のようです。はたして…???ゲロめちゃ吐くサムライ(´;ω;`)一番注目したコトの感想です。読み終わって一番印象に残ったのはゲロでした。以上、感想終わり。ばいなら。と、感想を終わらせることもできるのだけど、もうちょっと書いてみると、ちょっと吐きすぎじゃないかな、と。敵の男衆の体臭でゲロはきま...
2020年01月14日:
トラックバック:0 コメント:0
持ち込みのすすめ(藤巻忠俊)確定ネタバレ注意!担当編集者歴代クズ(´;ω;`)ジャンプ感想50号2018年14
-
14持ち込みのすすめ(藤巻忠俊)黒子のバスケ、ロボレーザービームの藤巻先生の実録漫画。持ち込みしたくなるエピソードはない(´;ω;`)。読みながらの感想です。歴代の担当のクズエピソード。二次元の女好きは、許してあげて欲しい。パチンコはともかくとして、カジノが好きってのは、合法のヤツなんだろうか…。持ち込み時代のエピソード。「ネームで良い」ってのを忘れられるとか、普通にあるんでしょうなあ。今なら、炎上する...
2018年11月14日:
トラックバック:0 コメント:0
ROBOT×LASERBEAM(ロボ・レーザービーム)7巻(藤巻忠俊)ジャンプ感想まとめ(表紙画像と試し読みも紹介・ネタバレ注意)。
-
ROBOT×LASERBEAM(ロボ・レーザービーム)7巻と試し読み。※画像クリックでAmazonにいけます。そんな7巻は以下のページから試し読みできます。ROBOT×LASERBEAM 7巻|集英社マンガネット S-MANGA.net差て。記事後半は7巻収録分のジャンプ感想をまとめです。その前に一句詠みます(恒例)。 なんだかんだで 最終回 はやかった(ほんまこれ)。…記事後半から、ジャンプ感想のまとめです。発売日は2018年9月4日。コミックス購入予定の...
2018年09月20日:
トラックバック:0 コメント:0
ROBOT×LASERBEAM(ロボ・レーザービーム)6巻(藤巻忠俊)ジャンプ感想まとめ(銀狼の表紙画像と試し読みも紹介・ネタバレ注意)。
-
ROBOT×LASERBEAM(ロボ・レーザービーム)6巻と試し読み。※画像クリックでAmazonにいけます。そんな6巻は以下のページから試し読みできます。ROBOT×LASERBEAM 6巻|集英社マンガネット S-MANGA.net差て。記事後半は6巻収録分のジャンプ感想をまとめです。その前に一句詠みます(恒例)。 ドクターストーン ややかぶり (ほんまこれ)。…記事後半から、ジャンプ感想のまとめです。発売日は2018年7月4日。コミックス購入予定の方は...
2018年07月08日:
トラックバック:0 コメント:0
ロボレーザービーム-ROBOT×LASERBEAM最終回(62話)「約束の地」確定ネタバレ注意!打ち切りかな、悲しいが(´;ω;`)63話予想・ジャンプ感想30号2018年19
-
19ロボレーザービーム-ROBOT×LASERBEAM最終回(62話)「約束の地」(藤巻忠俊)まさかの最終回。先週は「ジャンプ+移籍か?」なんて思ってたけど、そんなことなかった…(´;ω;`)。ヴァーミリオンなんて長編、話数全然足りてなかったんや(´;ω;`)。読みながらの感想です。ラストショットに(本来用意されていた出番が描かれなかった)ライバル達が語る。烏丸先輩とか、絶対にかっこいいシーンが用意されてたはず。そして、スパイ...
2018年06月25日:
トラックバック:0 コメント:2
ロボレーザービーム-ROBOT×LASERBEAM61話・小学生回想回「最終ショット」確定ネタバレ注意!主人公の10年の全て(´;ω;`)62話予想・ジャンプ感想29号2018年20
-
20ロボレーザービーム-ROBOT×LASERBEAM61話「最終ショット」(藤巻忠俊)素振りでクラブを放り投げたスタート。絶望感が、半端ない。「最終」ってのが、連載的な意味じゃないことを願う。読みながらの感想です。フルスイングも、スリークォーターもできない。詰んだ。「負けだ」の台詞は、誰が言っているのか?ライバル達の声。「性能がピーキー」の台詞が、かっこいい。みっともない球。見上げたプロ根性。そして、距離を図る。少...
2018年06月20日:
トラックバック:0 コメント:2
ロボレーザービーム-ROBOT×LASERBEAM60話・島育ちラフ回「最終ホール①」確定ネタバレ注意!握力の絶望(´;ω;`)61話予想・ジャンプ感想28号2018年21
-
21ロボレーザービーム-ROBOT×LASERBEAM60話「最終ホール①」(藤巻忠俊)アメリカ合衆国は、フロリダからスタート。久しぶりの鷹山であった…。読みながらの感想です。ボール割れる。ボールって割れるものなのか…今まで読んだゴルフマンガにはなかった描写。試合中に割れたら、どういう扱いになるんだろうか…。ライバルが日本で試合している。鷹山は、予想以上に強い(だから、出番が少ない)キャラになったもんだなー。ナイッショオ...
2018年06月13日:
トラックバック:0 コメント:2
ロボレーザービーム-ROBOT×LASERBEAM59話・朱雀残念だが回「アプローチの行方」確定ネタバレ注意!ミスリードやね(´;ω;`)60話予想・ジャンプ感想27号2018年19
-
19ロボレーザービーム-ROBOT×LASERBEAM59話「アプローチの行方」(藤巻忠俊)鳩原のイーグルチャンスで、銀狼の3打からスタート。サドンデスになりそうな予感。読みながらの感想です。一流の殺気。戦慄する人々。扉絵は朱雀。しっかりとコースを確認して、3鉄。大一番とは、このことですね。ゴルフにディフェンスやオフェンスはない。さらりと、ゴルフ漫画の見どころもさらっている感じある。スッ…。今日一で、銀狼の集中が出た感...
2018年06月06日:
トラックバック:0 コメント:2
ロボレーザービーム-ROBOT×LASERBEAM58話・3番アイアン回「万事休す」確定ネタバレ注意!狼は獲物を狙うんじゃ(´;ω;`)59話予想・ジャンプ感想26号2018年19
-
19ロボレーザービーム-ROBOT×LASERBEAM58話「万事休す」(藤巻忠俊)運命の17番ホールからスタート。銀狼が勝ったら、試合終了。むしろ、同点だったりして…。読みながらの感想です。風間がむしろ、正しいことを言った。サドンデスなら、体力がもたない。一理ある。ありすぎ。でも、「敗退」とか言っちゃうと、前振り感ある。ギィン。まさかの汗でグリップ。いきなりピンチやん。これは、万事休す。そして、銀狼。朱雀が狼を語るの...
2018年05月30日:
トラックバック:0 コメント:2