キルアオ6話「道徳的に無理」感想『サイレント、婚約者、友達』あらすじ+7話予想・ジャンプ感想26号2023年【ネタバレ注意】 #WJ26
-
あらすじ&展開。蜜岡ノレンの扉絵より。本人は望んでないけど、男子からモテまくり。そして、主人公はヤンキーから絡まれる。本当は勝てるけど、任務遂行のために、泣いて逃げることに…。ノレンと結婚するなんて話題も出てましたが…???サイレント。あらすじとは違う形で、前回のラストに繋がる数ページのサイレントシーン。連載初期に余裕があるな、情報としては重複しているな…と思いつつ、それでもスムースに読めるのは、さ...
2023年05月30日:
トラックバック:0 コメント:0
キルアオ5話「自分のケツは自分で拭け」感想『家庭科部アネゴ、おにぎり味噌汁、ノレン急展開』あらすじ+6話予想・ジャンプ感想25号2023年【ネタバレ注意】 #WJ25
-
あらすじ&展開。散らかった部屋で目覚める主人公。掃除に関しての価値観のずれが露呈しつつ、学校に行くと部活の新入生勧誘が始まっていた。身体能力が高すぎるので、運動部はパスだと主人公は言うが…!?家庭科部アネゴ。昔とった杵柄と黒子のバスケファンのことを考えて、主人公はバスケ部に入部すると思ってましたが、普通に文化系の部活でした。しかも、ジャンプ漫画では登場頻度が少ないであろう家庭科部。ハイスクール奇面...
2023年05月24日:
トラックバック:0 コメント:0
キルアオ4話「こんなふうに遊んじゃダメだよ」感想『極秘の新薬、ゴム弾、台車バトル』あらすじ+5話予想・ジャンプ感想24号2023年【ネタバレ注意】 #WJ24
-
あらすじ&展開。ミツオカ製薬の娘が拉致られた。救出に向かう主人公。拉致った奴もノレンに性的眼差しを向ける。拉致の理由は、ミツオカ製薬の持っている極秘の新薬の情報を引き出すためだと言うが…!?極秘の新薬。ノレン本人は知らないけど、拉致犯は、ノレンが秘密を握っているという。このあたりに謎があるなら、持ち越しになりますが、ノレンも実は若返った後の姿だったりするかも?親戚のところで働いているので、その可能...
2023年05月16日:
トラックバック:0 コメント:0
キルアオ3話「蜜岡ノレン」感想『性的眼差し、男嫌い、そしてラーメン』あらすじ+4話予想・ジャンプ感想23号2023年【ネタバレ注意】 #WJ23
-
あらすじ&展開。女子の体育授業中から開始。蜜岡ノレンは、授業中に男子からの眼差しを感じている。そして、彼女は主人公が若返った原因となった蜂を作ったミツオカ製薬の娘だと言うのだが…。性的眼差し。美人の女性キャラが登場したと思ったら、それを見る男子達、性的眼差しが冒頭から描かれた。これって、読者諸氏も含まれているし、ラブコメ漫画とはでは、よっぽどじゃないと描かれない側面。ヒロユキ信者っぽいのが出てきた...
2023年05月10日:
トラックバック:0 コメント:0
キルアオ2話「爪の垢でも煎じて飲め」感想『白石遼登場、医者の夢、ひろゆき信者』あらすじ+3話予想・ジャンプ感想21・22号2023年【ネタバレ注意】 #WJ21・22
-
あらすじ&展開。2話Cカラー。扉絵は主人公と弟分。前回の一件により、女子からも話しかけられるようになった主人公。勉強が楽しいと思っていたが、数学のXとYの壁にぶち当たる。たまらず、元妻の天才科学者に電話をしたのだが…!?白石遼登場。名前に白という色が入っているので、黒子のバスケのスピンオフキャラか?と思いましたけど、白石という名字のキャラはいないようです。字面的に石川遼さんのパロディ?すごいバスケット...
2023年04月25日:
トラックバック:0 コメント:0
キルアオ1話(藤巻忠俊)新連載「学校へ行こう」感想『殺し屋青春やりなおし、おじさん中学生、爆発物タイムリー』あらすじ+2話予想・ジャンプ感想20号2023年【ネタバレ注意】 #WJ20
-
あらすじ&展開。黒子のバスケ、ロボレーザービームの藤巻忠俊先生の新連載。大狼十三のシーンから始まる。防弾新聞などを使い任務を完了。謎の蜂の巣などを発見しつつ、にんにくラーメンを食べて帰宅した大狼であったが…!?殺し屋青春やりなおし。読むまで読切版の内容を忘れておりました。殺し屋の部分はサカモトデイズ、青春はアオのハコって感じで、既存連載陣への熱いネタかぶせが始まりましたね。特に、サカモトデイズは、...
2023年04月17日:
トラックバック:0 コメント:0
キルアオハル(藤巻忠俊)感想『殺し屋が中学生になって義務教育受ける読切』あらすじ+連載化予想・ジャンプ感想3・4号2022年【ネタバレ注意】
-
11キルアオハル(藤巻忠俊)黒子のバスケ、ロボ×レーザービームの藤巻忠俊先生の新作読切です。学園コメディアクションとのことですが…!?あらすじ。鰐淵アギト(41)は、伝説の殺し屋。薬の密売で財をなした悪党を暗殺した時に、蜂に刺された。その毒で、アギトは中学生の年齢になってしまった…!?妻の提案で、中学校に通うことになったが…!?殺し屋が中学生になって義務教育受ける読切。名探偵コナン的なやつ。41歳という年齢...
2021年12月20日:
トラックバック:0 コメント:0
狐日和の紺次郎(藤巻忠俊)ゲロめちゃ吐くサムライ(´;ω;`)感想&連載化予想・ジャンプ感想6・7号2020年【ネタバレ注意】
-
9狐日和の紺次郎(藤巻忠俊)狐つらの男のカラー扉絵からスタート。バスケ、アーチャー、ゴルフと来て、今回は狐侍の読切のようです。はたして…???ゲロめちゃ吐くサムライ(´;ω;`)一番注目したコトの感想です。読み終わって一番印象に残ったのはゲロでした。以上、感想終わり。ばいなら。と、感想を終わらせることもできるのだけど、もうちょっと書いてみると、ちょっと吐きすぎじゃないかな、と。敵の男衆の体臭でゲロはきま...
2020年01月14日:
トラックバック:0 コメント:0
持ち込みのすすめ(藤巻忠俊)確定ネタバレ注意!担当編集者歴代クズ(´;ω;`)ジャンプ感想50号2018年14
-
14持ち込みのすすめ(藤巻忠俊)黒子のバスケ、ロボレーザービームの藤巻先生の実録漫画。持ち込みしたくなるエピソードはない(´;ω;`)。読みながらの感想です。歴代の担当のクズエピソード。二次元の女好きは、許してあげて欲しい。パチンコはともかくとして、カジノが好きってのは、合法のヤツなんだろうか…。持ち込み時代のエピソード。「ネームで良い」ってのを忘れられるとか、普通にあるんでしょうなあ。今なら、炎上する...
2018年11月14日:
トラックバック:0 コメント:0
ROBOT×LASERBEAM(ロボ・レーザービーム)7巻(藤巻忠俊)ジャンプ感想まとめ(表紙画像と試し読みも紹介・ネタバレ注意)。
-
ROBOT×LASERBEAM(ロボ・レーザービーム)7巻と試し読み。※画像クリックでAmazonにいけます。そんな7巻は以下のページから試し読みできます。ROBOT×LASERBEAM 7巻|集英社マンガネット S-MANGA.net差て。記事後半は7巻収録分のジャンプ感想をまとめです。その前に一句詠みます(恒例)。 なんだかんだで 最終回 はやかった(ほんまこれ)。…記事後半から、ジャンプ感想のまとめです。発売日は2018年9月4日。コミックス購入予定の...
2018年09月20日:
トラックバック:0 コメント:0