灼熱のニライカナイ全5巻(田村隆平)ジャンプ感想全話記事まとめ【表紙画像とネタバレ注意】。
-
はじめに。べるぜバブで一世を風靡した田村隆平先生の連載でした。開始は、2020年30号より。全5巻で、打ち切り気味に終わりましたけど、結構凝った設定だったと思います。全10巻くらい読みたかったです。コミックス単位で全話感想振り返り。1巻。※表紙画像クリックでAmazonにいけます。1話「イルカとサメ」あの田村隆平先生の新連載。「ニライカナイ」という部分に反応できた人は、読切作品も知ってる人。警察官と美幼女の話らしい...
2023年02月16日:
トラックバック:0 コメント:0
灼熱のニライカナイ47話最終回「epilogos」感想『10年後世界と伏線完全未回収と総評』あらすじ+48話予想・ジャンプ感想29号2021年【ネタバレ注意】
-
19灼熱のニライカナイ47話「epilogos」(田村隆平)3人の父親を語る少女からスタート。成長したチャコのようである。そして、今回が最終回。おそらく、鮫島に関する背景は不明のまま、教団事件の顛末なども、ダイジェストで大団円するであろう。作者コメントから、打ち切りの無力感を感じます。あらすじ。七瀬宇海の語りで、10年後の様子が語られる。成長したチャコ。そして、新宿署から配属となった鰯水仁。教団事件はまだ終わっ...
2021年06月21日:
トラックバック:0 コメント:0
灼熱のニライカナイ46話「ニライカナイ」感想『告別式とチャコの涙』あらすじ+47話予想・ジャンプ感想28号2021年【ネタバレ注意】
-
21灼熱のニライカナイ46話「ニライカナイ」(田村隆平)岬くんの登場からスタート。誰だっけか…。おそらく、鮫島を島に送り込んだ人だったと思うけど、あんまり覚えてない。あらすじ。刑務所の中の神室は、鮫島がポセイトラコンの力を使えた理由などを語る。姉ヶ島は、粛々と告別式が行われる。車の中から消えたチャコを、鮫島は追うのだが…。告別式。静かである。大人は泣き叫ばない。あるいは、海底遺跡での戦いから、日数が経過...
2021年06月16日:
トラックバック:0 コメント:0
灼熱のニライカナイ45話「姉々島に沈む」感想『大津波表現と鮫島のポセイトラコン』あらすじ+46話予想・ジャンプ感想27号2021年【ネタバレ注意】
-
19灼熱のニライカナイ45話「姉々島に沈む」(田村隆平)姉ヶ島に津波が押し寄せるスタート。住民には、避難が指示されているのだが…!?あらすじ。神室が、島をも覆い尽くさんとする津波で、サーフィンしながらやってきた。そこに、クジラに乗った警察官が現れる。ぶつかりあうポセイトラコン。果たして、その結果は…!?大津波表現。東日本大震災から10年。当時は、こういう津波表現は自主規制されてたろうな…と、島を覆いかねな...
2021年06月10日:
トラックバック:0 コメント:0
灼熱のニライカナイ44話「泡のような日々」感想『鮫島VS神室とポセイドンの左腕』あらすじ+45話予想・ジャンプ感想26号2021年【ネタバレ注意】
-
19灼熱のニライカナイ44話「泡のような日々」(田村隆平)チャコに水中呼吸の道具を渡される回想と、神室の回想からスタート。クライマックスが近い。あらすじ。鮫島と神室のバトル。鮫島が優勢のように思えたが…神室は、過去を思い出しながら、巨大な左腕の上に立つ。そして、海を搔き混ぜる左腕が…。鮫島VS神室。ガチバトル。神室が左腕を失っていることで、鮫島が優勢であるが、バトルの内容よりも、それぞれの胸中が良い。神室...
2021年06月03日:
トラックバック:0 コメント:0
灼熱のニライカナイ42話「どんな姿になっても」感想『チャコの進化促進とオルフェウスの意味』あらすじ+43話予想・ジャンプ感想24号2021年【ネタバレ注意】
-
17灼熱のニライカナイ42話「どんな姿になっても」(田村隆平)チャコは、イルカに「オルフェウスですか?」と聞いてまわっていたそうだ。回想シーン。何か深い意味がありそうだけど、今回に判明するのであろうか…!?あらすじ。南風原は、タルタロスを打ち破るために、ポセイトラコンの力を最大限に引き出す。同時に回想で、海の生き物と話すチャコと、その進化促進の力が描かれる。タルタロスを打ち破ったオルフェウスは、室伏へ...
2021年05月18日:
トラックバック:0 コメント:0
灼熱のニライカナイ41話「オルフェウス」感想『イルカ体操とタルタロス地獄』あらすじ+42話予想・ジャンプ感想23号2021年【ネタバレ注意】
-
20灼熱のニライカナイ41話「オルフェウス」(田村隆平)イルカ刑事のことを「オルフェウス」と呼んだのは、チャコだった。さらに、ギリシャ神話の吟遊詩人とのこと。今回は、オルフェウス回なのか…!?あらすじ。神室は、海の深さと神話の地獄関係の話(ハデスなど)を交えて語る。そして、タルタロスという深海8000mの世界を再現する技を使い、オルフェウスを攻撃する…!?イルカ体操。チャコと南風原の回想。イルカと一緒に踊っ...
2021年05月13日:
トラックバック:0 コメント:0
灼熱のニライカナイ40話・離岸の諸手で一角青道大バトル「友として」感想&あらすじ+41話予想・ジャンプ感想21・22号2021年【ネタバレ注意】
-
21灼熱のニライカナイ40話「友として」(田村隆平)砂浜に足跡の扉絵からスタート。一人は立っており、足跡は去っている。これは、違う道を歩みだしたということを、暗喩しているのだろうか…!?あらすじ。神宮寺VS一角清道のバトルが描かれる。その中で、室伏が体得した水中呼吸と、海機の使う呼吸(アギト)の違いが語られる。室伏の言葉は、別れの言葉だった…。そして、神宮寺と一角のバトルの結果は…!?一角青道大バトル。神...
2021年05月03日:
トラックバック:0 コメント:0
灼熱のニライカナイ39話・室伏地獄回想とカッコいいイルカ「決別」感想&あらすじ+40話予想・ジャンプ感想20号2021年【ネタバレ注意】
-
16灼熱のニライカナイ39話「決別」(田村隆平)あらすじ。櫛灘は、チャコを出産した。教団では、教祖様が最終解脱したことにより、室伏が実質的にトップになり、ポセイトラコンの研究を進めていたが、その被験者は、帰らぬ人となった。櫛灘は、暇を見ては、南風原と会話を続けていた。常軌を逸していく室伏に、南風原の声は届かない。そして、二人の回想が終わり…。室伏地獄回想。公安は何をやっとたんや…というのは、毎週書いてお...
2021年04月20日:
トラックバック:0 コメント:0
灼熱のニライカナイ38話「分水嶺」感想『室伏海の教団地獄回想と公安の無力さよ』あらすじ+39話予想・ジャンプ感想19号2021年【ネタバレ注意】
-
19灼熱のニライカナイ38話「分水嶺」(田村隆平)何年か前の奥菜由香理からスタート。両親の姿もあるが、宗教にハマったというのは、本当の話だったのか…!?あらすじ。南風原と室伏は地下で殺し合いをさせられたが、南風原は自分を犠牲にする決断をした。室伏は、公安の任務を全うしながら、教団での地位を上げつつ、水中呼吸もマスターしたが、衝撃の事実が突きつけられる。櫛灘八重との関係性、運命ろ輪舞曲が、ただただ狂い続...
2021年04月15日:
トラックバック:0 コメント:0