地球の子7話「人間喜劇」感想『アルベール・グラハル登場、念動力弱まる、主人公気質』あらすじ+8話予想・ジャンプ感想18号2022年【ネタバレ注意】
-
13地球の子7話「人間喜劇」(神海英雄)心の声が通じ合った夫婦。同時刻、街中をざわつかせる人物が…!?周囲の反応からして、美形のようですが…。あらすじ。夫婦はテレパシーで会話できたけど、周囲の人には聞こえない。息子の力で、妻を地球に引き戻せるのじゃないか?しかし、それには10年かかると言う。さらに、その時、妻に異変が…!?アルベール・グラハル登場。作家性の固まりのような濃いキャラの登場です。すごい濃くて、...
2022年04月06日:
トラックバック:0 コメント:0
地球の子6話「天地の光をつなぐ糸」感想『隕石妻の心の声と片桐局長の救い』あらすじ+7話予想・ジャンプ感想17号2022年【ネタバレ注意】
-
8地球の子6話「天地の光をつなぐ糸」(神海英雄)かれりが、隕石と戦った日の回想からスタート。あの日、何が起きたのであろうか…?あらすじ。宇宙空間でカーズ状態のかれりの心の声が描かれる。彼女が笑顔になる前に、何が起きていたのか?片桐局長は、レイスケの願いがもたらした奇跡であると言うが…!?隕石妻の心の声と…。もう最終回直前まで、妻の声ってのは描かれないものだと思っていたけど、そんなことなかった。隕石状態...
2022年03月29日:
トラックバック:0 コメント:0
地球の子5話「彗星ホームカミング」感想『超能力赤ちゃんと命懸け育児漫画であった』あらすじ+6話予想・ジャンプ感想16号2022年【ネタバレ注意】
-
12地球の子5話「彗星ホームカミング」(神海英雄)息子の心の声からスタート。そして、場所は採石場っぽいところ。命懸けの育児が、今、始まる。あらすじ。念動力を思いっきり使って、遊ぼうという父。パワーが激しすぎて死ぬレベル。ウエイストの特殊部隊がサポートに入るが、父親はそれを良しとはしない。しかし、無慈悲にも石礫が彼を襲う…!?超能力赤ちゃんと命懸け育児漫画であった。壮絶な第1話、2話で、地球の運命であると...
2022年03月20日:
トラックバック:0 コメント:0
地球の子4話「星掛けと遣らずの雨」感想『命懸け育児と赤ちゃんのストレス高熱』あらすじ+5話予想・ジャンプ感想15号2022年【ネタバレ注意】
-
8地球の子4話「星掛けと遣らずの雨」(神海英雄)電話主人公からスタート。妻は、なんだかんだで、宇宙で無事らしい。あと一つ何かがあるらしい…が?あらすじ。息子の念動力で天井に張り付く主人公。ウェイスとから等々力と粕屋が応援に来てくれる。息子の育児で、死にそうになっている主人公。心が折れまくる主人公に、念動力遮断機が貸し出されるが…!?命懸け育児と…。数年後になって、息子が成長するもんだと思ってましたけど...
2022年03月16日:
トラックバック:0 コメント:0
地球の子3話「ラグランジュ点で待ち合わせよう」感想『ジョジョのカーズを連想したのは俺だけじゃないはず』あらすじ+4話予想・ジャンプ感想14号2022年【ネタバレ注意】
-
11地球の子3話「ラグランジュ点で待ち合わせよう」(神海英雄)妻の死から数日。その妻である佐和田かれりを確認するという。一体、どういうことなのか?あらすじ。WastE.の経営しているカフェ&バーを通り基地に向かう。かれりは、極めて特殊な状態にあると言う。男の言う先には、宇宙には小惑星の破片があったのだが…!?ジョジョのカーズを連想したのは俺だけじゃないはず。神海英雄先生も、自分がジョジョのアシスタントしてい...
2022年03月08日:
トラックバック:0 コメント:0
地球の子2話「だから月は、決して背を向けまいと誓った。」感想『ジョジョの影響の風化と進化、最高の勝負の二話』あらすじ+3話予想・ジャンプ感想13号2022年【ネタバレ注意】
-
6地球の子2話「だから月は、決して背を向けまいと誓った。」(神海英雄)2話のセンターカラー扉絵。1話で散った妻の姿に、何かを感じます。「消えた」と書かれているあたりに、特に感じます。あらすじ。妻の死から数日後。地球の子の死は、一般には公開されない。失意の中、地球の子を管理する組織・WastEの職員が現れる。彼らの本題とは、息子の衛のことだったが…!?ジョジョの影響の風化と進化。神海英雄先生は、大学卒業から五...
2022年03月02日:
トラックバック:0 コメント:0
地球の子1話「君は地球、僕は月」(神海英雄)感想『読切か?と思わせる新連載初回からクライマックス』あらすじ+2話予想・ジャンプ感想12号2022年【ネタバレ注意】
-
1地球の子1話「君は地球、僕は月」(神海英雄)ソウルキャッチャーズの神海英雄先生がカムバック。ウサイン・ボルト、スティーブ・ジョブズの話題からスタートしました。ヒーローと人間の恋愛物語だと予告されてましたが…!?あらすじ。主人公は、変なマスクの女に生命を助けられた。しかし、記憶消去アプリで記憶を消される。助けられたことは、思い出せない。しかし、変なマスクの女の人ことだけは覚えている。そんな中、街の中...
2022年02月21日:
トラックバック:0 コメント:0
ソウルキャッチャーズ-SOUL CATCHER(S)11巻:最終「V」ジャンプ感想まとめ(小説版と繋がる表紙画像と試し読みも紹介・ネタバレ注意)。
-
はじめに。ソウルキャッチャーズのジャンプ感想まとめです。今回は11巻。SOUL CATCHER(S)11巻と試し読み。 どう考えても、半分よね…と思ったら、小説版も出ているみたい。こちらです。つまりは…。こうです。こりゃ、両方欲しくなるわな…。そんな11巻の試し読みは以下のページからできます。SOUL CATCHER(S) 11|集英社マンガネット S-MANGA.net差て。記事後半は11巻分のジャンプ感想をまとめです。その前に一句詠みます(恒例)...
2016年03月04日:
トラックバック:0 コメント:0
ソウルキャッチャーズop.+28(88話)最終回大団円「V」確定ネタバレ注意!楽器に触れた時間は人生において…次回作予想・ジャンプ感想10号2016年JUMP+
-
ソウルキャッチャーズ-SOUL CATCHER(S)op.+28(88話)「V」(神海英雄)結果発表の場が大嫌い。そして、生徒たちの話す「サプライズ」。というスタートでしたが、本編が最終回というのが一番サプライズでした。桜の音編が終了し、全国大会編に入ってから、駆け足の展開でしたが、大団円だったと思います。地方大会、全国大会へと進んでいくマンガの連載的難しさも感じましたが、それは機会があれば、考えてみたいと思います。おも...
2016年02月14日:
トラックバック:0 コメント:0
ソウルキャッチャーズop.+27(87話)音羽、刻阪響の覚醒「共感」確定ネタバレ注意!指揮者から感じる音以外の…88話予想・ジャンプ感想9号2016年JUMP+
-
ソウルキャッチャーズ-SOUL CATCHER(S)op.+27(87話)「共感」(神海英雄)神峰翔太、笑っている様子からスタート。思えば、笑顔の少ない主人公だった…。コメディシーンでニヤニヤしたりはあるけど、人の心が見えることで苦しんでいた主人公だった。それが、今回に集約されていくとは…。おもしろかったところ。音羽の覚醒。もう、先輩方は神峰のこと、好きすぎ。好きすぎて覚醒するやつ。そして、輝くドラゴン昇り龍。もう、何のマ...
2016年02月07日:
トラックバック:0 コメント:0