地球の子12話感想『星降昭夫・智子登場で記憶改ざん、妻の部屋の謎』「惑星を失った衛星はどうなるのか」あらすじ+13話予想・ジャンプ感想24号2022年【ネタバレ注意】
-
地球の子12話「惑星を失った衛星はどうなるのか」(神海英雄)あらすじ。センターカラーです。マモルの服は、ラフティング・タコヤキ。これは、流行りそうですね。息子に母親を知ってもらうために、実家に帰る作戦だが、女性宇宙飛行士は反対する。赤ちゃん連れての旅行は荷物がかさばるのだ。そして、実家へ。星降昭夫・智子夫妻が出迎えるのだが…!?星降昭夫・智子登場で…。想像以上ににキャラデザイン的に地味な両親であった。...
2022年05月17日:
トラックバック:0 コメント:0
地球の子11話「ランデヴー・ピッチ・マニューヴァ」感想『宇宙そわそわもぞもぞ、念動力作戦、そして実家へ』あらすじ+12話予想・ジャンプ感想23号2022年【ネタバレ注意】
-
13地球の子11話「ランデヴー・ピッチ・マニューヴァ」(神海英雄)宇宙で待っている妻に、遅刻はできない。いよいよ、隕石の妻の救出ミッションが開始されるのだが…!?あらすじ。妻は、10秒で水平線から出てきて、数分後にすれ違うと言う。かなりの距離が離れているが、レイスケには見えると言う。さらに、妻とはテレパシーでも繋がっているのだが…!?かれりは、そわそわもぞもぞしていると言うのだが…!?宇宙そわそわもぞもぞ...
2022年05月11日:
トラックバック:0 コメント:0
地球の子9話「バイナリーライツワン」感想『アルベール壮絶回想と神の声、衛歩く』あらすじ+10話予想・ジャンプ感想20号2022年【ネタバレ注意】
-
7地球の子9話「バイナリーライツワン」(神海英雄)赤ん坊の衛に手術をするのか?妻を助けるのか?究極の二択を前にして、レイスケは…!?あらすじ。マモルの手術に関して、かれりと相談したいけど、それは妻も手術を受けた真実を伝えることになる。アルベールは、レイスケの家に住むことを決めた。そして、アルベールの過去が語られるのだが…。アルベール壮絶回想と。チャラい感じで登場したアルベールだったが、地球の子としての...
2022年04月19日:
トラックバック:0 コメント:0
地球の子8話「バイナリーダークゼロ」感想『不幸の連鎖と禁忌手術と設定語り』あらすじ+9話予想・ジャンプ感想19号2022年【ネタバレ注意】
-
12地球の子8話「バイナリーダークゼロ」(神海英雄)先週現れた主人公男は、地球の子だったという事実。崩れ落ちるレイスケ。なぜ、他にも地球の子がいるのか…!?あらすじ。地球の子が他にもいたのなら、なぜ妻にだけ背負わせたと慟哭するレイスケ。アルベールが言うには、地球の子は台替わりし、前任者の念動力は弱まると言う。アルベールは、地球の歴史が変わると言うが…!?不幸の連鎖と。僕のヒーローアカデミアのオールマイ...
2022年04月12日:
トラックバック:0 コメント:0
地球の子7話「人間喜劇」感想『アルベール・グラハル登場、念動力弱まる、主人公気質』あらすじ+8話予想・ジャンプ感想18号2022年【ネタバレ注意】
-
13地球の子7話「人間喜劇」(神海英雄)心の声が通じ合った夫婦。同時刻、街中をざわつかせる人物が…!?周囲の反応からして、美形のようですが…。あらすじ。夫婦はテレパシーで会話できたけど、周囲の人には聞こえない。息子の力で、妻を地球に引き戻せるのじゃないか?しかし、それには10年かかると言う。さらに、その時、妻に異変が…!?アルベール・グラハル登場。作家性の固まりのような濃いキャラの登場です。すごい濃くて、...
2022年04月06日:
トラックバック:0 コメント:0
地球の子6話「天地の光をつなぐ糸」感想『隕石妻の心の声と片桐局長の救い』あらすじ+7話予想・ジャンプ感想17号2022年【ネタバレ注意】
-
8地球の子6話「天地の光をつなぐ糸」(神海英雄)かれりが、隕石と戦った日の回想からスタート。あの日、何が起きたのであろうか…?あらすじ。宇宙空間でカーズ状態のかれりの心の声が描かれる。彼女が笑顔になる前に、何が起きていたのか?片桐局長は、レイスケの願いがもたらした奇跡であると言うが…!?隕石妻の心の声と…。もう最終回直前まで、妻の声ってのは描かれないものだと思っていたけど、そんなことなかった。隕石状態...
2022年03月29日:
トラックバック:0 コメント:0
地球の子5話「彗星ホームカミング」感想『超能力赤ちゃんと命懸け育児漫画であった』あらすじ+6話予想・ジャンプ感想16号2022年【ネタバレ注意】
-
12地球の子5話「彗星ホームカミング」(神海英雄)息子の心の声からスタート。そして、場所は採石場っぽいところ。命懸けの育児が、今、始まる。あらすじ。念動力を思いっきり使って、遊ぼうという父。パワーが激しすぎて死ぬレベル。ウエイストの特殊部隊がサポートに入るが、父親はそれを良しとはしない。しかし、無慈悲にも石礫が彼を襲う…!?超能力赤ちゃんと命懸け育児漫画であった。壮絶な第1話、2話で、地球の運命であると...
2022年03月20日:
トラックバック:0 コメント:0
地球の子4話「星掛けと遣らずの雨」感想『命懸け育児と赤ちゃんのストレス高熱』あらすじ+5話予想・ジャンプ感想15号2022年【ネタバレ注意】
-
8地球の子4話「星掛けと遣らずの雨」(神海英雄)電話主人公からスタート。妻は、なんだかんだで、宇宙で無事らしい。あと一つ何かがあるらしい…が?あらすじ。息子の念動力で天井に張り付く主人公。ウェイスとから等々力と粕屋が応援に来てくれる。息子の育児で、死にそうになっている主人公。心が折れまくる主人公に、念動力遮断機が貸し出されるが…!?命懸け育児と…。数年後になって、息子が成長するもんだと思ってましたけど...
2022年03月16日:
トラックバック:0 コメント:0
地球の子3話「ラグランジュ点で待ち合わせよう」感想『ジョジョのカーズを連想したのは俺だけじゃないはず』あらすじ+4話予想・ジャンプ感想14号2022年【ネタバレ注意】
-
11地球の子3話「ラグランジュ点で待ち合わせよう」(神海英雄)妻の死から数日。その妻である佐和田かれりを確認するという。一体、どういうことなのか?あらすじ。WastE.の経営しているカフェ&バーを通り基地に向かう。かれりは、極めて特殊な状態にあると言う。男の言う先には、宇宙には小惑星の破片があったのだが…!?ジョジョのカーズを連想したのは俺だけじゃないはず。神海英雄先生も、自分がジョジョのアシスタントしてい...
2022年03月08日:
トラックバック:0 コメント:0
地球の子2話「だから月は、決して背を向けまいと誓った。」感想『ジョジョの影響の風化と進化、最高の勝負の二話』あらすじ+3話予想・ジャンプ感想13号2022年【ネタバレ注意】
-
6地球の子2話「だから月は、決して背を向けまいと誓った。」(神海英雄)2話のセンターカラー扉絵。1話で散った妻の姿に、何かを感じます。「消えた」と書かれているあたりに、特に感じます。あらすじ。妻の死から数日後。地球の子の死は、一般には公開されない。失意の中、地球の子を管理する組織・WastEの職員が現れる。彼らの本題とは、息子の衛のことだったが…!?ジョジョの影響の風化と進化。神海英雄先生は、大学卒業から五...
2022年03月02日:
トラックバック:0 コメント:0