症年症女1巻(西尾維新×暁月あきら)感想ネタバレ注意!12歳で死ぬ病気の矛盾?個性と無個性とは?病気の真相、黒幕とは?
-
はじめに。ジャンプSQでの連載は、SQを買ってないので読んでませんでしたが、西尾維新×暁月あきら、めだかボックスコンビの最新作を買ってきました。その感想です。設定などに触れた感想なので、ネタバレ注意でお願いします。12歳で死ぬ病気の矛盾?まあ、個性が塗りつぶされて認識できない、「黒インク」を大量に嘔吐する…などが「あり」の世界観なので「12歳で死ぬ」という病状も「あり」なのかもしれませんが、少女ちゃんが最初...
2016年06月09日:
トラックバック:0 コメント:0
娘入り箱(西尾維新×暁月あきら)感想ネタバレ注意!主人公は兵太郎とハコ!?面白い…シュレディンガーの猫と不良と幼女と雨と…ジャンプ感想49号2014年10
-
娘入り箱(西尾維新×暁月あきら)かなりいけない感じの扉絵からスタート。ちょっと雨の日に段ボール探してくる。主人公は兵太郎とハコです。ハコと魔法の段ボール(違う)。めだかボックスの黄金コンビの復活です。暁月あきら先生の絵は、やっぱりしっくりきますね。おもしろかったところ。明らかに魔法のハコ展開。そして、シュレディンガーの猫。量子論などの言葉でしたっけ。箱の中に猫を入れて、その中に猫がいるかは、箱を開...
2014年11月01日:
トラックバック:0 コメント:0
図書館救世主倶楽部(暁月あきら)ネタバレ注意!面白い…異能&異世界バトルかな?ジャンプNEXT!(ネクスト)2014WINTER感想1
-
図書館救世主倶楽部(暁月あきら:あかつきあきら)☆図書の深遠、いざ紐解かん!新時代BOOKストーリー巻頭カラー48ページ!!ということで、暁月あきら先生の新作読切です。ヒロインは富士原紅葉さん、主人公は九月九日(という名前)。キャラクターデザインのそこらここらに『めだかボックス』の懐かしい感じがしました。 ストーリーは…タイトルに全てが含まれているように思えます。おもしろかったところ。 お腹が減るみたいに、...
2013年12月27日:
トラックバック:0 コメント:0
めだかボック22[最終]巻「黒神めだか健在なり」ジャンプ感想まとめ(試し読みと表紙画像も紹介・ネタバレ注意)。
-
はじめに。めだかボックス感想まとめです。今回は、22巻です。そう。ついに最終巻です。めだかボックス22巻&試し読み。堂々の最終巻…あの男が不在なのがやたら気になりますが、色々と思いを巡らせると、その通りなのかな…?と。表紙画像!めだかボックス22[完結]巻,めだかブックス9月4日発売日のコミックスを紹介(試し読みは準備中です)。ついに最終巻。ここ数年のジャンプで、影響力の大きい作品でした。そんな22巻試し読みは以...
2013年09月03日:
トラックバック:0 コメント:0
グッドルーザー球磨川完結編(めだかボックス番外編)虚数大嘘憑き!?須木奈佐木咲と悪平等…ネタバレ注意!ジャンプNEXT!2013SUMMER(夏)感想12
-
めだかボックス番外編グッドルーザー球磨川完結編 (西尾維新×暁月あきら)☆見届けよ!球磨川禊、最後の勇姿!!特別番外編読切巻末カラー45ページ!!ということで、めだかボックスが遂に完結です。本編の最終回からして、安心院なじみさんの話だったのですが、カラー扉絵の時点で既に…!? …あの続編は、小説版で描かれた!と思っていたのですが…。虚数大嘘憑き!おもしろかったところ。 本編からのつながりの部分で、改造の結果『虚...
2013年08月19日:
トラックバック:0 コメント:0
めだかボック21巻ジャンプ感想まとめ(試し読みと表紙画像も紹介・ネタバレ注意)。
-
はじめに。めだかボックス感想まとめです。今回は、21巻です。めだかボックス21巻&試し読み。うーむ分かりやすい感じのバトル感。むしろ、ちょっと違うマンガのようにも思えます。また、表紙になってみて分かるカラーリング。割と土系の色のカラーリングだった訳ですね。表紙画像!めだかボックス21巻,HUNGRY JOKER2巻・6月4日発売日のコミックスを紹介(試し読みは準備中です)。しかし、明らかに拳のサイズが違いますね。このちょ...
2013年06月04日:
トラックバック:0 コメント:0
暁月あきら先生の絵の魅力を考える・アニメ絵ぽいけど…?めだかボックスの面白い!を考える2・ナカノちゃんねる。
-
はじめに。一つ前の記事、以下の発案からの続きです。ナカノ実験室の発案 2013/05/10 [22:04]兼てから、めだかボックスの面白さを文章にして表現したい…と思っていたのですが、取っ掛かりが分かりません。そういう訳で、めだかボックスの『面白さ』に関して、何か書いて下されば。面白いと思ってない人、知らない人は、お母さんとの思い出でも書いて貰えれば。めだかボックスの面白い!を考える・西尾維新先生の作風は?好きなキャラ...
2013年05月24日:
トラックバック:0 コメント:0
めだかボックスの面白い!を考える・西尾維新先生の作風は?好きなキャラは球磨川禊という結果に・ナカノちゃねる。
-
はじめに。めだかボックスに関して色々と考えていたことをSNSに投入してみました。めだかボックスを語り合う。ナカノ実験室の発案 2013/05/10 [22:04]兼てから、めだかボックスの面白さを文章にして表現したい…と思っていたのですが、取っ掛かりが分かりません。そういう訳で、めだかボックスの『面白さ』に関して、何か書いて下されば。面白いと思ってない人、知らない人は、お母さんとの思い出でも書いて貰えれば。先ず私から。...
2013年05月24日:
トラックバック:0 コメント:0
めだかボックス最終回(192箱)「黒神めだか健在なり」俺達の戦いはこれからだ!!ネタバレ注意!ジャンプ感想22・23号2013年4-1
-
めだかボックス最終箱(192)「黒神めだか健在なり」(西尾維新・暁月あきら) 基本的に話題性が強い感想から書いていくようにしているのですが、めだかボックス最終回の感想を今号の最後にまわしたのは…単純に、感想を書くと、それが「本当の終わり」という風に感じていたからかも知れません。 ここ近年のジャンプにおいて、私の中での存在感、影響力が大きかった作品なので、また改めて文章にしたいと思うのですが、寂しいのです...
2013年04月29日:
トラックバック:0 コメント:2
次回最終回!?めだかボックス第191箱「あれから十年」(喜界島)もがみの父親は?破壊臣から想像心…ジャンプ感想21号2013年2-8
-
めだかボックス第191箱「あれから十年」(西尾維新・暁月あきら) そろそろ最終回かな?と思って、2つほど予想記事を書いたりしてました。・めだかボックス190箱予想&192箱で最終回という想像とヨーロッパ編という暴走的妄想。・めだかボックス第191箱で最終回か?続く場合を想像予想(妄想)してみる。 まぁ、記事タイトルからして、まるっきり外れていたのですが、今回の内容は、さっぱり予想がつかなかったです。最終ページの...
2013年04月23日:
トラックバック:0 コメント:2