ウィッチウォッチ127話感想+128話予想『ラスボス登場か?植物魔法、お母さん、トワイライト刺す!』「災いの日-⑭」ジャンプ感想44号2023年【あらすじ:ネタバレ注意】 #WJ44
-
あらすじ&展開。ミハルからカンシへ、カラスとトワイライトのLINEから開始。カンシはモリヒトの所に向かおうとするが、ニコの護衛も必要だ。ランとの距離も保ちつつ、トワイライトも探さないといけないのだが…!?ラスボス登場か?ランを唆したヤツが登場。額にイバラの痣(?)がある感じは、中二病的なモノを連想させますが、イバラの冠も連想します。キリスト的なヤツ?また、コートと帽子のいでたちから、瞬きの魔女の過去回...
2023年10月02日:
トラックバック:0 コメント:2
ウィッチウォッチ126話感想+127話予想『正しい道、閃眼、LINEスコン、天狗トワイライト探し』「災いの日-⑬」ジャンプ感想43号2023年【あらすじ:ネタバレ注意】 #WJ43
-
あらすじ&展開。ニコの元にカンシが合流。黒和小麦に詰め寄るカンシだが、黒和は反論してきた。自分の道は、生まれた時から決まっていたのだと…。それに対して、ウルフは黒和の主張を颯爽とディスるのだが…!?正しい道。このシリーズ、ひいては作品のテーマかもしれません。生まれた家、親の言う通りに賢明に生きたことは、本当に正しいのか?間違っているのか?黒和小麦は、本当に間違っていたのか?例えば、生まれた家が自民党...
2023年09月25日:
トラックバック:0 コメント:0
ウィッチウォッチ125話感想+126話予想『モモチ、師匠の技、ラン父親思い出、トワイライト刺さるのか?』「災いの日-⑫」ジャンプ感想42号2023年【あらすじ:ネタバレ注意】 #WJ42
-
あらすじ&展開。ミハル、トライワイトを語る。ランに刺す作戦だが病みギャル魔女は無理だと言う。先を急ぐミハル達に誰かが声をかける。別場所では、ネムとニコ、ウルフが話している。そこに現れた人物とは…!?モモチ。味方キャラクターが全員集合。最終回に向かってそうな勢いだけど、本当の黒幕の黒魔女がまだ登場してないので、まだまだ続くでしょう。ワープをトワイライト作戦に使うってのは、予想外の展開でした。師匠の技...
2023年09月19日:
トラックバック:0 コメント:2
ウィッチウォッチ124話感想+125話予想『VS不死魔女!砕ける地面、勝てるのか?トワイライトは何なのか?』「災いの日-⑪」ジャンプ感想41号2023年【あらすじ:ネタバレ注意】 #WJ41
-
あらすじ&展開。土の中から、ニコが救出された開始。ニコは救出を感謝する。別場所の仲間達も、グループラインに勝利を報告している。しかし、モリヒトは戦闘中。黒和小麦は、勝てないと言うのだが…!?VS不死魔女!いよいよ、このシリーズの天王山。ラストバトル。黒和が、ラン(不死魔女)の強さを語るほどに、それを攻略する方法があるんだな…と思います。砕ける地面。激しいバトル。スケットダンスも、SFファンタジー要素あり...
2023年09月11日:
トラックバック:0 コメント:0
ウィッチウォッチ123話感想+124話予想『ネム共闘、三日月の池、ウルフ再臨、VS土の魔女完結!』「災いの日-⑩」ジャンプ感想40号2023年【あらすじ:ネタバレ注意】 #WJ40
-
あらすじ&展開。ラピュタのワンシータのような開始。空から女の子が落ちてきた。自身が変身の魔女であることを告げた。満身創痍のケイゴ。それを見てネムの放った意外な一言とは…!?ネム共闘。仲間が来たらなんとかなる…!?という定番の展開を逆手にとったガッカリ展開。てっきり三日月のカタチを持ってくるもんだと思ったら、そうじゃなかった…!?ただ、土の魔女の陰鬱な雰囲気を少しだけラブコメで緩和した感じあるけど、黒...
2023年09月04日:
トラックバック:0 コメント:0
ウィッチウォッチ122話感想+123話予想『バトル、鷹、宮尾音夢VS黒和小麦!』「災いの日-⑨」ジャンプ感想39号2023年【あらすじ:ネタバレ注意】 #WJ39
-
あらすじ&展開。モリヒトVS不老魔女のバトルから。魔女は槍で攻撃してくる。それに対して、モリヒトは樹木を武器にするのだが…!?果たして、その結果とは…!?バトル。モリヒトのバトルが少し描かれましたが、珍しくバトル表現先行のシーン。めちゃくちゃ文字多い回と、絵中心の回は、作者的に労力はどっちが多いのかな?と。ケイゴVS黒和小麦。ケイゴが大ピンチ。スケート&空中魔法で凌いでいたけど、ゴーレムには叶わず。力を...
2023年08月28日:
トラックバック:0 コメント:0
ウィッチウォッチ121話感想+122話予想『うろんミラージュ、夢幻流星嵐、VS土の魔女か!?』「災いの日-⑧」ジャンプ感想38号2023年【あらすじ:ネタバレ注意】 #WJ38
-
あらすじ&展開。夢の魔女トキヨは戦慄していた。カンシは、小麦から聞いていた滑りギャグ野郎とは違い、剛の者だった。たまらず、夢の魔法を解除する。夢の中のダメージは、現実にも反映される。トキヨがとった次の行動とは…!?他の人の夢に入り込む。よくよく考えれば、カンシとは違う人の夢の中に飛び込んでも、強固な意思を手に入れたカンシに対して意味はない気がしますが、トキヨにできるのは夢に入り込むことだけなのでし...
2023年08月21日:
トラックバック:0 コメント:0
ウィッチウォッチ120話『夢バトル、トキヨ生きている、カンシ家族回想』「災いの日-⑦」感想あらすじ+121話予想・ジャンプ感想36・37号2023年【ネタバレ注意】 #WJ36・37
-
あらすじ&展開。カンシと夢の魔女は山中で寝ている。夢の魔女トキヨは、他人の夢の設定に入り込むことが出来る。陰キャの黒魔女は、シェアハウスしている陽キャたちへのやっかみが爆発するのだが…!?夢バトル。ジョジョ3部のデス13戦よろしく、夢の中のダメージは本人に行きます。「ジョジョと同じタイプか!?」とかツッコミが入るようなコメディさは、皆無!夢の中では、精神も無防備になるんでしょうね(ジョジョ)。トキヨ生...
2023年08月07日:
トラックバック:0 コメント:0
ウィッチウォッチ119話感想『ブルボンキャラ相関、パン素因数分解、6人いる』「災いの日-⑥」あらすじ+120話予想・ジャンプ感想35号2023年【ネタバレ注意】 #WJ35
-
あらすじ&展開。カンシがチョコパンを買ってきた。ニコは数学のテストの結果で、モリヒトに怒られる。カンシはパンを5個買ってきたが、6個必要だった。それ以前に前回までは、山でバトルしていたはずですが…!?ブルボンキャラ相関。テストの後にダブリードって留年を連想しそうだな…と思いつつ、どんどん小さくなっていくチョコパンの話題で、「チョコあ~んぱん」と「エブリバーガー」とお菓子が出てきましたが、どうやらブルボ...
2023年07月31日:
トラックバック:0 コメント:0
ウィッチウォッチ118話感想『ガンギマリンD、ロケットパンチ、発動条件、トラウマ』「災いの日-⑤」あらすじ+119話予想・ジャンプ感想34号2023年【ネタバレ注意】 #WJ34
-
あらすじ&展開。陰キャ、陽キャと女子同士の罵りあいから開始。ミハルの友達参上。メガネ友達からドレインし、ミハルは体力を取り戻すのだが…!?さらには、ガンギマリンDが登場するのだが…!?ガンギマリンD。以前も登場してたように思いますが、感想には書いてなかったし、Google検索でも、別のやらしいもんが出てきました。一般的な栄養ドリンクなのか?フランの特製なのか?パワーを回復できるなら、今後、100本常備させとき...
2023年07月24日:
トラックバック:0 コメント:0