エルドライブ-elDLIVE(天野明)読切感想ネタバレ注意!面白い…灘なお視点の紹介ストーリー!?ジャンプ感想10号2015年13
-
読切 エルドライブ-elDLIVE(天野明)ジャンププラスからの出張読切です。主人公は九ノ瀬宙太。いきなり不気味なヤツとか言われている。今回の読切の視点人物はサッカー部の灘なお。おそらく本編とは違い主人公を観る別の視点の話。主人公を知らないという部分が、本編を読んだことない読者(私です)と重なりそうですね。おもしろかったところ。ペンタ星人の夫婦怖すぎ。そして、肉の万引きというセコイさ。さらに、好き嫌いする...
2015年02月02日:
トラックバック:0 コメント:0
眠寝太郎現る!!(天野明)感想ネタバレ注意!面白い…青葉トン子のチビ乳と夢見界の設定と…青年の写真…ジャンプ感想19号2014年6
-
眠寝太郎現る!!(天野明)お久しぶり、天野明先生の読切です。ジャンプライブでエルドライブが連載中なので、お久しぶりとは、ちょっと違うかもですが…。主人公はタイトルの通り、ヒロインは青葉トン子?さん。チビ乳っていいな…。竹林氏が今作を読んだら、「チビ乳はいいものだ…」とか言いそうです。制服の感じからして中学生だと思いますが、私の年齢からしたら、子どもが子ども扱いしている様子が、ちょっとかなり萌えるポイン...
2014年04月07日:
トラックバック:0 コメント:0
描き下しも!リボーン42巻[天野明]ジャンプ感想まとめ(試し読みと表紙画像も紹介・ネタバレ注意)。
-
はじめに。ついに最終の42巻の感想まとめです。目次を確認するのと、後、内容を懐かしむために『試し読み』を読んでみると…。どうやら『描き下し』が収録されていたみたいです。この記事はジャンプ感想まとめなので、描き下ろしの内容には触れることは出来ませんが、試し読みで確認できたタイトルだけ記事後半で記しておきます。リボーン42巻&試し読み。非常に誰が主役だったか?ということを思わせる表紙です。まぁ、作品タイト...
2013年03月08日:
トラックバック:0 コメント:0
リボーン41巻[天野明]感想まとめ(試し読みと表紙画像も紹介・ネタバレ注意)。
-
はじめに。 リボーンの最終42巻の発売を機会に、ジャンプ感想まとめを行っております。40巻からスタートしているので、途中からなのですが、全てを振り返るには時間が足りない感じでした。リボーン41巻&試し読み。※こちらはデジタル版です。非常にカッコ良い表紙。結構、連載も中盤になって、ボンゴレ・ギアの様子なそが『聖闘士星矢』のクロスっぽいな…とか思ったのを思い出しました。クロスに比べると、体に占める割合は少ない...
2013年03月04日:
トラックバック:0 コメント:0
リボーン40巻[天野明]感想まとめ(試し読みと表紙画像も紹介・ネタバレ注意)。
-
はじめに。 リボーンの最終42巻の発売が近づいているので、ジャンプ感想まとめを行います。40巻と超途中なのですが、このブログを開始した時は、既にリボーンの感想の途中であり、また、全てを振り返るには時間が膨大にかかるので、40巻からスタートさせることにしました。リボーン40巻&試し読み。家庭教師ヒットマンREBORN! 40 あらためて表紙を確認して、その可愛らしさが良かったです。白蘭氏に注目するか、後方の二人に注目...
2013年02月25日:
トラックバック:0 コメント:0
天野明先生の次回作はまだ未定だと思いますが最近のお仕事を調べてみる。
-
追記(2013/01/11)記事を書いてから調べてみると、2月下旬発売の週刊ヤングジャンプの増刊のミラクルジャンプにて、天野明先生の次回作が掲載されるみたいです。ミラクルジャンプホームページ。以下は、そのことを知らないで書いていた内容です。はじめに。リボーンが2012年のジャンプ50号で最終回となりましたが、アクセスの様子を見ていると、早くも、天野明先生の『次回作』を求める?というか、調べられている検索がされてい...
2013年01月11日:
トラックバック:0 コメント:0
家庭教師ヒットマンREBORN!最終回・標的409「ちゃおちゃお!」センタカラーが豪華!ジャンプ感想2012年50号5-1ネタバレ注意!
-
リボーン標的409「ちゃおちゃお!」(天野明) 以下の記事で、最終回を迎えて、感想を既に書いておりましたが…。・最終回!リボーンは全409回で大団円!天野明先生、お疲れ様でした。ネタバレ注意!ジャンプ感想2012年50号1-3 こちらは、作品全体に対して思ったことなので、今回は、『最終回』の感想を書いてみます。センターカラーで最終回ですが、キャラが並ぶ扉絵が計4ページ。すごい人数です。 ぱっと観て、覚えているキャ...
2012年11月16日:
トラックバック:0 コメント:0
最終回!リボーンは全409回で大団円!天野明先生、お疲れ様でした。ネタバレ注意!ジャンプ感想2012年50号1-3
-
家庭教師ヒットマンREBORN最終回・標的409「ちゃおちゃお!」(天野明) 始まりがあれば、終りがあり…ジャンプは今、長期連載作品が、少しずつ連載が終了して、連載作品が移行していこうとしている感じがしますが…。数週前から予感しておりましたが、実際に最終回となると、やはり、寂しい気がします。 リボーンの連載開始は2004年。まだ、ブログを始める前で、HPにジャンプ感想を書いていた頃で、感想を書いていた時期と、そう...
2012年11月12日:
トラックバック:0 コメント:0
次週最終回?リボーン標的408「究極の決断」ジャンプ感想2012年49号4-3ネタバレ注意!
-
リボーン標的408「究極の決断」(天野明) 扉絵が…同い年お姉さん家庭教師という感じで、とても良かったです。私も、こんな経験してみたい。扉絵とあわせて、今回のハルさんのマックス状態は…こんなに可愛いのに…誰か1人を選ばなければならないとは…と思ったりしましたが…。 いきなり、次号予告に触れてみると、『次号、ツナの決断や如何に!?キャラ大集合!!超ボリュームセンターカラーでお届けしちゃうぜ!!』…とありますが...
2012年11月08日:
トラックバック:0 コメント:2
リボーン標的407「究極の選択」最終回近い?ハルさん可愛い!ネタバレ注意!ジャンプ感想2012年48号3-1
-
リボーン標的407「究極の選択」(天野明) 扉絵のハルさん、京子さんが、最強に可愛いです。アイドル風の衣装を見ると、AKBかしら?と思ってしまう私。扉絵を見ていて思ったのは、カラー扉絵などは、画集とかでないと世の中に再びでないと思うのですが、例えば、デジタル書籍の一環で、デジタル画集とかを出したら、新たな需要が生まれるのじゃないかな?と思いました。おもしろかったところ。 懐かしいシーンの連続で、バトル路...
2012年10月31日:
トラックバック:0 コメント:0