ラブデスター(榊健滋)1話感想ネタバレ注意!面白い…エニグマを彷彿とさせる展開と設定!2話予想・ジャンププラス感想13号2015年
-
ラブデスター(榊健滋)1話。今まで、ジャンプ+のみの連載作品は、個別に感想書いてなかったのですが…ちょっと実験的に書いてみます。おもしろかったところ。男二人、女の子一人の昭和レトルな三角関係。ほぼタッチ(あだち充作)と同じ感じですね(そうでもない)。キャラのずっこけの感じは、リボーンからのミームを感じますし、「うぼぁー!」などの言葉の選びは、旦那さんのうすた京介氏からの影響だろうか…?うすた先生は手伝...
2015年02月26日:
トラックバック:0 コメント:0
楽園条例-パラディス・スティール(榊健慈)幸福のアンチテーゼかな?ネタバレ注意!ジャンプネクスト!2012AUTUMN(秋)感想1
-
楽園条例-パラディス・スティール-(榊健慈:さかきけんじ)エニグマ 1 (ジャンプコミックス)☆全てが変わる。何もかも。眩めくミステリー読切巻頭カラー48P!ということで、エニグマで御馴染みの榊健慈先生の読切です。テーマとなっている題材から、現代社会の問題が、やはり、榊先生にも影響が…と考えてしまいますが…。 私も、感極まって『元気やでっ!』という作品をジャンプ部屋から発掘して、半日かけて記事を書いたりしま...
2012年10月09日:
トラックバック:0 コメント:0
エニグマ(榊健滋)完結編!しげるさん達の恋の行方は???(ネタバレ注意!)~ジャンプNEXT!(ネクスト)2012WINTER感想1
-
この手に取り戻す日常!!全ての謎を打ち破れ!!人気投票結果付き巻末カラー47P!!ということで、榊健滋先生の『エニグマ』が、ネクストで完結です。本誌では、47号が終了でした。つまり…オールリセットで最終回?!とハラハラしていたのですが、そこからの完結編に繋がる流れが良かったです。後、今まで、比較的閉鎖的な空間での話が多かったと思いますが、最後の最後で、ぶわっと、それらが開けたような印象を受けました。エニグマ(...
2012年01月01日:
トラックバック:0 コメント:0
エニグマ(榊健慈)が終了(打ち切り?)、完結編は増刊にて~ジャンプ感想2011年47号①
-
榊健慈先生のエニグマが終了です。55話まで続いての終了なので、打ち切り…とは、言い難いところではありますが…。先週などは、明らかに話をまとめに入っていたので、終了すること自体には、そんなにショックじゃあなかったですが…。 しかし、まさか、今週とは…。 という思いはあります。それも、その筈で、完結編は増刊(NEXT?)に掲載されるみたいなので、厳密には、今回は、本誌掲載が最後の回であって、最終回は、次の回…と...
2011年10月31日:
トラックバック:0 コメント:0
エニグマはまとめに入ってるなぁ(最終回が近い?)~一言感想『?』ジャンプ感想2011年46号⑤
-
エニグマ。 今回で、これまで何が起きていたか…の流れがざっと、語られましたね。どのように親世代が髑髏と出会い、そして、どのように現在に繋がってきたのか。これは、明らかに、まとめに入ってきているなぁ、という印象が。 これで、作中の謎は、ほぼなくなった??? 一つ気になったのは、綺島先生と、キリヲ氏は、血の繋がった兄弟だったということなのか?イメージとしては、異母兄弟っぽいのですけど???その当時、ダディ...
2011年10月28日:
トラックバック:0 コメント:0
覆面の紳士は忌束ギドウでキリのダディだぞっ(ガッカリ)~一言感想『?』ジャンプ感想2011年45号⑤
-
エニグマ。 覆面の紳士は、その言葉遣いから、スミオさんのお父さん?とか思っていたのですが、「だぞっ」とか言っちゃうお父さんは残念だなぁ…と思ってました。しかし、金庫が分解してみれば…キリヲ氏のお父さんでした。 どうしてだろう。よりガッカリ感が強い…。 「ダディだぞっ」って言われても…。 このガッカリ感を分析してみると、キリヲさんのお父さん、つまり、綺島先生のお父さんは、作中でかなり悪く描かれていたか...
2011年10月21日:
トラックバック:0 コメント:0
『灰葉みな』さんは『灰葉ミナ』さんじゃなかったっけ???(エニグマ第一回人気投票!キャラが少ないなぁ)~一言感想『Q』ジャンプ感想2011年41号③
-
エニグマ。 祝!連載一周年という事で、センターカラー&人気投票が開催です。しかし、改めてみると、キャラ(エントリー)数は、総勢20名と少ないですねぇ。e-testという閉鎖状況からスタートしましたから、そんなに沢山のキャラが出てきた訳じゃないですしね。 もっといたような気もしますけど、シャドーになった人達は、まとめて一つの存在ですし、スミオさんのお父さんとかは、ほとんど登場してませんものねぇ。しかし、今...
2011年09月19日:
トラックバック:0 コメント:3
カニバルは誰か?(エニグマ)という適当な予想~一言感想『?』ジャンプ感想2011年37号⑤
-
エニグマ。 新展開ですね。e-testは密室的、箱庭的世界でしたが、次も電車内と、やはり、閉鎖空間ですね。さてさて、スミオさんを除いた4人の中にカニバルがいるとしたら、誰か??? 根拠のないマンガ的展開予想って感じで、誰か考えてみると…。祀木会長…味方が実は…というのはよくある話。七節まおさん…消去法的にはこの人かも…???赤目ツトム氏…明らかに悪な人は、どちらかと言うと最初の犠牲者。覆面の男…怪しすぎて逆に候補か...
2011年08月28日:
トラックバック:0 コメント:4
スミオさん(エニグマ)はしげるさんがキリヲ氏の事を好きだと思っている???~一言感想『?』ジャンプ感想2011年35・36号⑥
-
エニグマ 電車での一コマ。「やっぱりお前さ―ずっとキリのことが―」のシーンですが…これは、やはり、『本当はスミオさんはしげるさんの事が好き…』という事なのでしょうか???で、今まで、しげるさんにだけはモーション(古い)をかけないで、他の女の子に告白しまくっていたのは、『しげるさんがキリヲ氏の事が好き』だと思っていたから…??? というようなありきたりの事を、該当ページから感じた訳なのですが、だとしたら、スミ...
2011年08月14日:
トラックバック:0 コメント:0
スコット牧師(エニグマ)怪しくない???~一言感想『Q』ジャンプ感想2011年34号④
-
エニグマ。新展開を迎えて、エニグマを追う者は誰なのか?というのが気になるところですが、今週読んでいて、ふと思った(妄想した)のは…。 スコット牧師怪しくない??? という事でした。なんだかんだで『既に登場している人物』という展開は、あまりなかったようにも思えますが(キリヲさんもe-test中の回想で出てきたし)、クリスさんの安否を毎日学校に聞きに来ていた…というのが、引っかかりました。なぜ、警察とかじゃな...
2011年08月04日:
トラックバック:0 コメント:0