里見真桜さんが告白!鏡の国の針栖川#26「告白」他一言感想『?』ジャンプ2012年08号⑤
-
鏡の国の針栖川 なんと言いましょうか、ここ最近のマンガ体験で、ここまで「スルッ」と、気持ちよく、心の中に入ってくる「告白」はなかったように思えます。どうしてかな?と考えた時に、針栖川氏のキャラも関係している…と思ったのですが、仕方がないとは言え、一時は、松井さんのことも好きになり…まぁ、それは、本当に仕方ない…と思うのですが…。 後、割と、発想がセコい…とでも言いますか、「何はともあれ現状の居心地を享...
2012年01月27日:
トラックバック:0 コメント:0
松川咲さんが告白するッ!!!(鏡の国の針栖川)~一言感想『?』ジャンプ感想2011年47号⑤
-
鏡の国の針栖川。 先週から、松川さんのための舞台がちゃくちゃくと、整えられていた感じですが、これは、すげぇことになってきたゼ…。ここまできたら、もう、軌道修正がきかないというか、松川さんルートしかないのではないのか?と思えるレベル。 何よりも、連載が始まって以来、今回が一番ラブコメしていた希ガス…。 1ページぶち抜きでの告白…そして、その後の、謙虚さ…。謙虚って、言葉はちょっと違うかも知れませんけど...
2011年11月04日:
トラックバック:0 コメント:0
そのうち針栖川(カーズ)は考えるのをやめた(ジョジョネタ)~一言感想『Q』ジャンプ感想2011年45号④
-
鏡の国の針栖川 鏡の中の暗黒空間の中に漂う?針栖川氏の格好をみて、「なんでこんなややこしいポーズをしているのかな?考え事をしているのかな?」と最初、思ったのですが、自分の中の記憶の扉を何枚か開けると…。 これ、考えるのをやめたカーズ様だ…。 と気がつきました。第2部ラストの宇宙空間に放逐されたカーズ様が、宇宙空間を漂っている様と似ていますね。これって、きっと、ジョジョネタです。なのですが、作中で誰も...
2011年10月20日:
トラックバック:0 コメント:0
鏡の国の針栖川!ドッキドキのセンターカラー!いちご100%を思い出す…~一言感想『序』ジャンプ感想2011年39号②
-
鏡の国の針栖川。 ドッキドキのCカラーです。私は、ジャンプは電車の中で読む事が多いのですが、いやぁ、気恥ずかしいカラー扉絵。まぁ、隣に若い娘さんが座っていたとしても、堂々と読みますがネ。 しかし、数週前の感想から、咲さんも恋愛模様に関わってきたら面白いのじゃないか?とか書いてましたが、ガッツリと参戦ですね。「うらやましいとか思ったりして」と、来たもんだ!小学生の時から知っている…とかポイント高いと...
2011年09月06日:
トラックバック:0 コメント:2
鏡の国の針栖川の勝負の2話は恋愛関係の面白い広がり~一言感想『破』ジャンプ感想2011年32号③
-
鏡の国の針栖川 今回、勝負の2話ですね。2話は、1話で出た設定などを、どう広げるかなど大事な回だと思いますが、特に「いいな」と思ったのは、恋愛関係の広がりですね。つまり、里美さんが「針栖川氏が好きなのは松川咲さんである」と勘違いをする部分です。なんというか、第1話の時点で「この二人相思相愛なのでは?」と思わせる感じがあったので、この勘違いは、中々良い刺激になるのじゃないか?と思いました。 鏡から出ると...
2011年07月18日:
トラックバック:0 コメント:0
鏡の国の針栖川(叶恭弘)はお色気枠でござった~ジャンプ感想2011年31号①
-
プリティフェイス、エムゼロでお馴染みの叶恭弘先生の新連載『鏡の国の針栖川』がスタートしました。エムゼロと言えば、針栖川少年の背中に『M0』とありましたね。一種のアピールかしら?と思いました。 なんとなく、結構、長い間ジャンプのお色気枠は開いていた気がしますが、大方の予想通り、お色気ありのラブコメという感じでしたね。お色気 カラーページ初っ端からのパンツは、度肝を抜かれました。最初からエンジン全開だ...
2011年07月11日:
トラックバック:0 コメント:0
ゴースト・ジム(叶恭弘)尻の差し込み口を思いっきりかき回せ!!ジャンプNEXT!(ネクスト!)2010SUMMER①
-
お久しぶり、プリティ・フェイス、エム×ゼロでお馴染みの、叶恭弘先生の新作読切「ゴースト・ジム」です。巻頭カラーを飾るのは連載経験者ですねえ。 以下、感想。あらすじ 科学者で発明家でもあるジム・エイルワースの使用人のエレナが一週間の休暇を終えて帰ると、ジム様の家が焼け落ちていて、ジム様はゴーストになっていて、研究書類の入った金庫がどっかに行っていた…。エム×ゼロからの流れ エム×ゼロは、魔法のお話でし...
2010年08月16日:
トラックバック:0 コメント:0