宇佐美文の涙に俺が泣く(賢い犬リリエンタール)~週刊少年ジャンプ2010年07号④
-
賢い犬リリエンタール 宇佐美可愛いよ。可愛いよ宇佐美。 しかし、桜さんは、賢いですなー。バラバラになて逃げるのは、すぐに思いつくけど、パートナーを変えて、二回試行するってのは、ちょっと考えないと、分からんですばい。 その時々で、青ざめる宇佐美さんが、また可愛い。 今回、宇佐美ちゃんの泣きで、オイラも泣いてしまった。もともと、嫉妬から始まった気持ち、後ろめたい気持ち、逃げ出したい気持ち、打ち明けられ...
2010年01月20日:
トラックバック:0 コメント:0
8歳てつこさん鬼可愛い!賢い犬リリエンタール~週刊少年ジャンプ2010年03・04号③
-
賢い犬リリエンタール 8歳の、8歳のてつこさんがかわいいすぐる。その延長線上に11歳のてつこさんがいるとは、思えん…。 いや、別に、11歳てつこさんがかわいくないって訳じゃあなくて、ね おそらく葦原先生が描く、幼女の顔の典型なんだろーな。幽霊のマリーさんと同じ系統に思える。いや、マリーさんは、美人系の顔かな? しかし…かわいいな…。 しかし、不登校の原因が、幼虫を食べたからとわ…。深刻にならないように、ライ...
2010年01月09日:
トラックバック:0 コメント:0
日野てつこさん(11)まさかの不登校!賢い犬リリエンタール~週刊少年ジャンプ2010年02号④
-
ちょいと年末と年始を挟んで、感想がたまっております。ダッシュダッシュ。賢い犬リリエンタール 今までずっと不思議だった、「どうして学校のシーンがないのか?」という疑問の答えがでました。 なんと、てつこさん、学校に行ってなかった! そら、学校のシーンないわ。というか、最初の方に、先生が家庭訪問に来ていたのは、そういう意味あいもあった訳なんですね。多分。しかし、クールで知的なイメージがあった、てつこさ...
2010年01月06日:
トラックバック:0 コメント:0
賢い犬リリエンタール「おばけのあしあと」編の予想全敗~週刊少年ジャンプ2009年49号③
-
賢い犬リリエンタール まずは、ここ数週書いたリリエンタールの感想を読んで欲しい。読み飛ばし可。賢い犬リリエンタール、二つの部屋、家、二つの足音???~週刊少年ジャンプ2009年48号①賢い犬リリエンタール、春永雪さん、桜氏登場ッ!!!~週刊少年ジャンプ2009年47号② 上記の記事で書いていた予想、感想…もうビックリするくらいに外しまくっている、ぜ。最近の記事だけど、既に、黒歴史な感じ…。そもそも…・幽霊なんかいない。...
2009年11月03日:
トラックバック:0 コメント:0
賢い犬リリエンタール、二つの部屋、家、二つの足音???~週刊少年ジャンプ2009年48号①
-
賢い犬リリエンタール ほんわかした絵柄や、キャラクターのせいか、あんまり怖くないよーな気がするけど、よく考えると、闇とか、足音とか、すげー怖い。これは、こんかいのシリーズのカラクリは、どうなっているんだろう???とか、考えて、読んでいるからかもしれないけど、301Pの足跡が、「ヒタヒタ…」と、ついてるのは、すげー怖い。漫画的には、強調されているけど、当事者たちが気付いてないのが、しげー怖い。なんか、「え...
2009年10月27日:
トラックバック:0 コメント:0
賢い犬リリエンタール、春永雪さん、桜氏登場ッ!!!~週刊少年ジャンプ2009年47号②
-
賢い犬リリエンタール 春永雪さん、春永桜氏、12歳双子姉弟登場ッ!!!盛り上がってまいりましたッ!!!思えば、ToLOVEるの美柑さんとかも、すげー好きだったのだが、同作品は、エロ前提だったからな。リリエンタールは、エロを前提としてないから、こし、12歳少女や、11歳のてつこさんに弱火で萌えまくっている人が多いのじゃーないかな。 ギリギリの感想www。 お隣さんの姉弟さんが登場です。じわじわと世界が広がってい...
2009年10月21日:
トラックバック:0 コメント:0
吉良ライトニング光彦登場www賢い犬リリエンタール~週刊少年ジャンプ2009年44号①
-
賢い犬リリエンタール 連載第三回。賢い犬リリエンタールとちょんまげのきし。 吉良ライトニング光彦www登場wwwライトニングてwww。吉良吉影みたいに、「吉」を重ねる感じで、「ライトニング」と「光」を重ねているのだろーか。という事は、すげー強いという事かな。だけど、ミドルネームが、ライトニングで、まげを結っておるのはなぁ…。 ネットで軽く調べると、読切り版に出ていたキャラのよーです。どっかで見た事...
2009年09月29日:
トラックバック:0 コメント:0
賢い犬リリエンタール第2話赤い階段が割と地味~週刊少年ジャンプ2009年43号②
-
賢い犬リリエンタール 新連載第二回!賢い犬リリエンタールとあかいかいだん。 なんというか、ビックリするくらい地味な話で、ビックリした。マンガ的に、動きも少ないし、第2話にして、この動きのなさは大丈夫かなぁ、と。第1話は、ちょっとだけアクションがあったものな。別に、バトルは、そんなに好きじゃあないけど、やっぱり、動きって大事かなーと。 別に、面白くない訳じゃあないけど、なんだろう、足りないのは、異世界...
2009年09月28日:
トラックバック:0 コメント:0
賢い犬リリエンタール(葦原大介)新連載、得意な要素が集合???~週刊少年ジャンプ2009年42号①
-
賢い犬リリエンタール 葦原大介先生の新連載です。すでに、読切りの感想を書いた記事が検索をされているようです。 こちら。賢い犬リリエンタール(葦原大介)は、いい感じ~週刊少年ジャンプ2008年51号? その他にも、ROOM303、トリガーキーパーと読切りがありましたね。一時期は何?このプッシュ?と思うくらいに、読切りが載りましたね。トリガーキーパーは、前後編でしたしね。そんで、賢い犬リリエンタールが新連載です...
2009年09月15日:
トラックバック:0 コメント:0
トリガーキーパー後編(葦原大介)が落ちてないよなぁ~週刊少年ジャンプ2009年09号②
-
先週も前半が載っていた、葦原大介先生の読切、「トリガーキーパー」の後編が掲載されております。トリガーキーパー後編 後編ですが、一言で言うと… 落ちてない。 かな?かな? 読後の感想は、「あれ?続くの?」という感じだった。 結局、シュバインが色々と間違っていた感じだったけど、そもそも根は何だったかのか?とか、真犯人がいるとしたら、誰で、何が目的だったのか?という事も気になる。本当にトリガー人は地球...
2009年01月28日:
トラックバック:0 コメント:0