ブラッククローバー335話「断絶」感想『魔法大帝の語る上位生命体が聖騎パラディン』あらすじ+336話予想・ジャンプ感想39号2022年【ネタバレ注意】
-
あらすじ。シスターに攻撃されて沈むアスタ。ノエルとミモザが、加勢するのだが…!?しかし、シスターが放ったのは、なんと空間魔法!?ルシウスは、悪魔を受肉させ浄化させたと言うのだが…!?展開。ユリウスの別人格であるルシウスが言うには、冥府を制圧したと言う。そして、シスターに起きたことを説明する。アスタを救うために、仲間が助太刀に入り、さらには騎士団長も駆けつけるのだが…。魔法大帝の語る上位生命体が聖騎パ...
2022年08月30日:
トラックバック:0 コメント:0
ブラッククローバー334話「脆い魂」感想『霊魂魔法で真人を思い出した私』あらすじ+335話予想・ジャンプ感想38号2022年【ネタバレ注意】
-
あらすじ。アスタはユナイトを部分化することで、タイムリミットを5分から10分に伸ばしていた。それに対して、ルシウスの時魔法は無敵なのだが、アスタのアンチ魔法は天敵であった。ルシウスは、肉弾戦を挑んで来るのだが…!?展開。アスタの攻撃は、ルシウスに対しても有効であった。思った以上に善戦している感じ。一人で戦うよりは、仲間の到着を待った方がいいのじゃないかと思ったが…。あと、シスターが同じ場所にいたことが...
2022年08月22日:
トラックバック:0 コメント:0
ブラッククローバー333話「世界の救世主と欠陥」感想『ユリウスとルシウス?ダークトライアド?アスタの爽快解釈』あらすじ+334話予想・ジャンプ感想36・37号2022年【ネタバレ注意】
-
あらすじ。誰かの過去より。一族歴代最高の悪魔憑きの才能の持ち主。ユリウスに呼びかけるのはルシウス。そして、アスタの前に現れたのは、魔法帝じゃあない誰か。しかし、発動させた魔法は…!?ユリウスとルシウス?なんか、テルマエ・ロマエみたいな名前。そもそも、古代ローマ的なイメージのネーミングなんだろうけど、風呂入りそう。風呂入るのは、ルシウスだっけ?ユリウスは、今まで魔法帝として活躍していた無邪気なおじさ...
2022年08月08日:
トラックバック:0 コメント:0
ブラッククローバー332話「最終宣言」感想『叙勲式、ヤミ便所籠もり、シスター告白超展開』あらすじ+333話予想・ジャンプ感想35号2022年【ネタバレ注意】
-
あらすじ。カラーで描かれる作者の手紙。主人公2人の見開き扉絵。敗北したルチフェロから本編再開。そこに現れた謎の人間。そして、一年三ヶ月後。特別戦功叙勲式が開始される。アスタは、いよいよ一等上級魔法騎士の称号を得たのだったが…!?叙勲式。アスタの活躍から、叙勲。その後は、パーティー。何気に郷里の知り合いたちも呼ばれていて、食事している様子が良いですね。シスターも久しぶりに登場しているのが、後半の超展開...
2022年08月01日:
トラックバック:0 コメント:0
ブラッククローバー331話「And the Time starts to move」感想『王妃シエル・グリンベリオールと夢の確認、アスタロト鬱展開で長期休載』あらすじ+332話予想・ジャンプ感想21・22号2022年【ネタバレ注意】
-
7ブラッククローバー331話「And the Time starts to move」(田畠裕基)スペード王国の現王妃シエル・グリンベリオールの登場からスタート。その人は、なんとユノの…!?あらすじ。ユノと王妃が対面し、スペード国民達は、ユノの帰還を望む。別の場所では、アスタとリーベが、母親に関して話している。アスタとユノの夢は、そう同じ夢だったのだ…!?王妃シエル・グリンベリオールと。感動の再会。まあ、ユノがスペード王国で王子...
2022年04月25日:
トラックバック:0 コメント:2
ブラッククローバー330話「暗影に告げる」感想『運命と料理と回復のチート魔法の夢の共演』あらすじ+331話予想・ジャンプ感想20号2022年【ネタバレ注意】
-
11ブラッククローバー330話「暗影に告げる」(田畠裕基)ルチフェロを撃退した直後からスタート。遠くから拍手していた奴が、アスタを見下ろしてますが…???あらすじ。知らんやつは、ルチフェロの心臓を抜き取って、飛び去った。重傷のヤミとナハトを治療しようにも、回復魔法を使える人は、軒並み魔力が尽きている。そこに、薔薇の団長が現れるが…!?魔力が尽きた。魔力が尽きたら、寿命を削って魔法を使わんかい!とか非人道...
2022年04月18日:
トラックバック:0 コメント:0
ブラッククローバー329話「悪魔の王と魔力無き少年」感想『ルチフェロがちぎれで雑魚っぽく逃げるのを逃さない』あらすじ+330話予想・ジャンプ感想19号2022年【ネタバレ注意】
-
10ブラッククローバー329話「悪魔の王と魔力無き少年」(田畠裕基)ルチフェロの葛藤からスタート。超強いのに、魔力ないガキに追い込まれてしまったのか…!?あらすじ。ルチフェロがガチぎれ。アスタ達も、限界を迎えている…!?魔王の魔力は冥界に半分ある!負ける訳ないのだ!しかし、人間達は限界を越えようとするのだ…!?それが、人の強さなんだ!!!ルチフェロがちぎれで…。最初は、魔王らしく、達観した感じで余裕もあっ...
2022年04月11日:
トラックバック:0 コメント:0
ブラッククローバー328話「ずっと」感想『リチタの想いと魔王ぶつ切り大迫力』あらすじ+329話予想・ジャンプ感想18号2022年【ネタバレ注意】
-
5ブラッククローバー328話「ずっと」(田畠裕基)休載明けで、バトルの最高潮からスタート。果たして、アスタは勝てるのか?あらすじ。リチタとリーベの回想。自分の子供と離れた理由が描かれる。そして、その本心とは…?そして、魔王も、アスタの母のことを覚えていたようだが…!?リチタの想いと…。母から子への想いってのは、子持ち読者に刺さるのじゃないかと思います。そう言えば、父親に関する話はないですが、誰が父親なの...
2022年04月04日:
トラックバック:0 コメント:0
ブラッククローバー327話「反魔法」感想『魔力遮断と真のユナイト』あらすじ+328話予想・ジャンプ感想16号2022年【ネタバレ注意】
-
10ブラッククローバー327話「反魔法」(田畠裕基)魔王VSアスタ&リーベからスタート。魔王の拳を止めているが…!?あらすじ。アスタは顔面パンチを喰らいながら、リーベと重なった感覚を感じる。恨み辛みではないのだ。そして、触れるものの魔力を完全に遮断していると言うが…!?魔力遮断と…。めちゃつよ。かなり限定的なタイムリミットがありますが、アンチ魔法が強化されています。触れたものの魔力を遮断するってのは、ビーム...
2022年03月19日:
トラックバック:0 コメント:0
ブラッククローバー326話「兄弟」感想『ヤミ&ナハト敗北とリーベの母親記憶』あらすじ+327話予想・ジャンプ感想15号2022年【ネタバレ注意】
-
1ブラッククローバー326話「兄弟」(田畠裕基)7周年表紙&巻頭カラー。扉絵は、男たち4人。現在、魔王とめちゃくちゃ戦っているメンツ。あらすじ。ユノは、右と左、どちらを選んだのか!?ヤミとナハトの合体魔法闇影法師(ドッペルゲンガー)が繰り出される…!?魔王の攻撃がアスタに炸裂しようとする刹那、リーベの記憶がアスタに流れ込む…!?ヤミ&ナハト敗北と…。話の流れ的に、ユノはヤミを選んだはずだけど、合体魔法も飛...
2022年03月14日:
トラックバック:0 コメント:0