読切「暗殺者の暗子ちゃん(天川仁木)」他掲載!ジャンプ29号2022年)一言振り返り感想&ヘッドライン。
-
はじめに。前回の振り返りより。読切が二つありましたね。1ワンピース-ONE PIECE第1053話「新しい皇帝達」(尾田栄一郎)聖地マリージョアでは、新聞の内容で揉めている。印刷所は止まらない。カイドウとビッグマムの敗北は知れ渡り、ルフィ達の懸賞金もバク上がり。一方、ワノ国では宴が続いており、ルフィ達はお祭りに繰り出していた…!?ワンピース-ONE PIECE第1053話「新しい皇帝達」感想『新懸賞金額!天狗正体と緑牛大暴れ』...
2022年06月26日:
トラックバック:0 コメント:0
新連載「ルリドラゴン(眞藤雅興)」掲載!ジャンプ28号2022年)一言振り返り感想&ヘッドライン。
-
はじめに。前回の振り返りより。わりと、ネットとかで話題になっていた新連載のようです。1ルリドラゴン1話「ツノ関係ないじゃん」(眞藤雅興)新連載です。朝の洗面所でツノ生えているスタート。母親も「うわっ」と驚く。しかし、冷静に父親が人間じゃない事実を告げる。お父さんはドラゴンだった。しかし、ツノ生えただけだからと、学校に行くのだが…!?ルリドラゴン1話新連載「ツノ関係ないじゃん」(眞藤雅興)感想『父親が龍...
2022年06月18日:
トラックバック:0 コメント:0
新連載「ALIENS AREA・エイリアンズエリア(那波歩才)」掲載!ジャンプ27号2022年)一言振り返り感想&ヘッドライン。
-
はじめに。前回の振り返りより。レベルEっぽい新連載が、始まりましたぞ。1ALIENS AREA・エイリアンズエリア1話「立浪辰巳」(那波歩才)よそ者の星域(エイリアンズ・エリア)とは、異星人が技術力などで圧倒している場所である。地球・日本・千葉の松葉高校3年の立浪辰巳は、職員室への呼び出しを無視する。彼が、この物語の主人公だと思われるが…?新聞配りのアルバイトをして、社長夫妻にも慕われているようであるが…?ALIENS ...
2022年06月12日:
トラックバック:0 コメント:0
アヤシモン最終回!読切「なんで何田さん(川口勇貴)」他掲載!ジャンプ26号2022年)一言振り返り感想&ヘッドライン。
-
はじめに。前回の振り返りより。アヤシモンが終了でした。来週から新連載はじまる。1僕とロボコ90話「アニメ化とロボコ」(宮崎周平)アニメ化に浮足立つボンドに、ロボコは注意を促す。しかし、ロボコはアニメ化を意識して、目をデカくして、膝にモザイクをかけたし、スタイルも良くなった。しかし、ママは少しのダークネスも見逃せないと言うのだったが…!?僕とロボコ90話「アニメ化とロボコ」感想『膝モザイク、包丁ママ、ドレ...
2022年06月05日:
トラックバック:0 コメント:0
読み切り「超狙われ体質の俺が捨てシークレットサービスを拾った件(林聖二)」掲載!ジャンプ25号2022年)一言振り返り感想&ヘッドライン。
-
はじめに。前回の振り返りより。超長いタイトルの読み切りがありましたね。1SAKAMOTO DAYS-サカモトデイズ71話「ハードモード」(鈴木祐斗)坂本の登場に戦慄する鹿頭。楽は戦いたいと言う。シナヤVS坂本が開始されるのだが…!?シンは、カジを連れての退避を任された。さらに、坂本は地下水脈を放出させる…!?サカモトデイズ71話「ハードモード」感想『坂本VSシナヤ!爽快バトルで国外追放!』あらすじ+72話予想・ジャンプ感想25...
2022年05月29日:
トラックバック:0 コメント:0
読切『漫画家の猫である。(筒井大志)』など掲載!ジャンプ24号2022年)一言振り返り感想&ヘッドライン。
-
はじめに。前回の振り返りより。ぼくたちは勉強ができないの、筒井先生の読切もありましたし、JSF読切もありましたね。1ウィッチウォッチ61話「ともだちの手紙 前編」(篠原健太)表紙&巻頭カラーです。ネムが来た時に、モリヒトは片付け中。ニコからの手紙が出てきましたが…?出てきた手紙は、ニコにとっても思い出深いもののようだが…?一方、モリヒトは一人で出かけたのだが…?ウィッチウォッチ61話「ともだちの手紙 前編」感...
2022年05月22日:
トラックバック:0 コメント:0
新連載「すごいスマホ(冨澤浩気×肥田野健太郎)」掲載!ジャンプ23号2022年)一言振り返り感想&ヘッドライン。
-
はじめに。前回の振り返りより。新連載もありましたし、読切も2本ありましたね。1すごいスマホ1話「すごいスマホ」(冨澤浩気×肥田野健太郎)探来田究(さぐらだきゅう)のあだ名は、Q。幼馴染は、農丸結歌(のうまるゆいか)。Qはテストで60点以上最小点を狙うようなヤツ。街では事件が起きている。Qと結歌は、8歳の頃に弟と一緒に遊んでいた時に起きた事件を思い出すのだが…!?すごいスマホ新連載1話(冨澤浩気×肥田野健太郎)...
2022年05月15日:
トラックバック:0 コメント:0
読切「夜叉羅刹改方(石川理武)」掲載!ジャンプ21・22号2022年)一言振り返り感想&ヘッドライン。
-
はじめに。読切がありました。ほんでもって、ブラクロが長期休載へ三か月!前回の振り返りより。1ワンピース-ONE PIECE第1047話「都の空」(尾田栄一郎)モモの助は、頑張って焔雲を出す。母のことを思い出す。ジョイボーイ・ルフィは、雷を掴んでいた。カイドウは、覇気が能力を凌駕すると言うが…!?ワンピース-ONE PIECE第1047話「都の空」感想『ロジャー能力者じゃなく、侍討ち死に、ルフィ大ふざけじゃ』あらすじ+1048話予想...
2022年05月08日:
トラックバック:0 コメント:0
読切「Pain Killer(宮武翼)」と「キミの心を奪うテク(近藤ぶし)」掲載!ジャンプ20号2022年)一言振り返り感想&ヘッドライン。
-
はじめに。前回の振り返りより。読切が、2つありましたゾ。1呪術廻戦181話「東京第2結界①」(芥見下々)知らん奴が強者の乙骨を語る。石流が決闘の後のヤンキーみたいに語る。ポイントを譲渡され、乙骨は200点。場所は変わって集英社。持ち込みをしたのは、フランス人のようですが…!?呪術廻戦181話感想『シャルル・ベルナール登場と仙台編完結と指折り編集者』「東京第2結界①」あらすじ+182話予想・ジャンプ感想20号2022年【ネタ...
2022年04月24日:
トラックバック:0 コメント:0
読切「恋、ときどき超能力(上村太心)」と「まどぎわで編む(外薗健)」掲載!ジャンプ19号2022年)一言振り返り感想&ヘッドライン。
-
はじめに。前回の振り返りより。読切が2つありましたね。どっちも、おもすろかったですね。1アオのハコ48話「1年違えば」(三浦糀)洗面所でトーク&マヌケポーズ。一方で、文化祭の出し物は白雪姫となった。蝶野が主演。タイキは、クラス代表で、劇の監督は島崎さんであった。果たして、どうなることやら…?アオのハコ48話「1年違えば」感想『文化祭開始と2年生教室妄想と千夏母親来日』あらすじ+49話予想・ジャンプ感想19号2022...
2022年04月17日:
トラックバック:0 コメント:0