アンデッドアンラック(戸塚慶文)三周年!表紙巻頭カラー掲載!ジャンプ8号2023年)一言振り返り感想&ヘッドライン。
-
はじめに。前回の振り返りより。アンラクが3周年。読切とかは、ありませんでしたぞ。1アンデッドアンラック143話「You can't avoid this!」(戸塚慶文)ボイドとのボクシング対決が始まる。ボイドは世界王者9度目の防衛戦だ。セコンドのアドバイスは不運でゴリ押し。果たして、ボイドの否定能力発動の条件を満たすことはできるのか?アンデッドアンラック143話「You can't avoid this!」感想『ボクシング、中国拳法、最高の試合』...
2023年01月29日:
トラックバック:0 コメント:0
読切「ラックラック(島袋光年)」掲載!ジャンプ6・7号2023年)一言振り返り感想&ヘッドライン。
-
はじめに。前回の振り返りより。年明け合併号。あの島袋光年先生の読切がございましたね。1ワンピース-ONE PIECE第1071話「英雄出撃」(尾田栄一郎)くまが飛び、レッドポートに激突したのだった。付近の住民には避難命令が出される。一方、エッグヘッドでは海軍がペガバンクの逃げ道を防いでいる。脱出のために、戦いは避けられないのか…!?ワンピース-ONE PIECE第1071話「英雄出撃」感想『レッドポート、フロンティアドーム解除...
2023年01月22日:
トラックバック:0 コメント:0
読切「残り火(白川蔵)」掲載!ジャンプ4・5号2023年)一言振り返り感想&ヘッドライン。
-
はじめに。前回の振り返りより。合併号です。読切は一本ありました。1僕のヒーローアカデミア№376話「花に嵐」(堀越耕平)お茶子は、渡我被身子と恋バナをしていない!炎とサッドマンズパレードで混迷を極める…!?トウヤは父親の前に現れ、道連れに大切なものを奪おうとする。混乱の中、AFOは死柄木の所に向かおうとするが…!?僕のヒーローアカデミア№376話「花に嵐」感想『恋する乙女、荼毘、風は僕』あらすじ+377話予想・ジャ...
2023年01月06日:
トラックバック:0 コメント:0
読切「あいつはオカルト(三木有)」掲載!ジャンプ03号2023年)一言振り返り感想&ヘッドライン。
-
はじめに。前回の振り返りより。読切が2本ありました。休載も4本ありました。どゆこと?1あかね噺43話「麒麟児」(末永裕樹×馬上鷹将)コルトレーンからの後半の煽り。言い立てと言えば、あかねが可楽杯の予選で行った技術だから、ジャブ的なイメージがありますが、同じ技法を使って、主人公との実力差が描かれるのが、上手いですね。あかね噺43話「麒麟児」感想『禄郎の大工調べ、コルトレーン、言い立て』あらすじ+44話予想・ジ...
2022年12月25日:
トラックバック:0 コメント:0
読切「ヒトメボレサンダーボルト(里庄真芳)」掲載!ジャンプ2号2023年)一言振り返り感想&ヘッドライン。
-
はじめに。前回の振り返りより。急に読切がありましたが、ブラッククローバーが突然の休載だったようですね。1僕とロボコ117話「入れ替わりとボンド」(宮崎周平)アニメ化表紙&巻頭カラー。本編は、ツチノコ発見で、ボンドとゴリラがゴッチーン。開幕1ページで人格入れ替わり。「ある」など定番のネタが繰り広げられる。それはさておき、心が入れ替わったままで、それぞれ帰宅するのだが…!?僕とロボコ117話「入れ替わりとボン...
2022年12月18日:
トラックバック:0 コメント:0
新連載「人造人間100(江ノ島だいすけ)」掲載!ジャンプ1号2023年)一言振り返り感想&ヘッドライン。
-
はじめに。前回の振り返りより。新連載出揃いました。されど、最終回はなかった。どうなるのか?1人造人間100・1話「八百あしび」(江ノ島だいすけ)電車に乗るルナは、300m先の男の子が追いかけて来ると言う。そして、ルナは何者かに拐われた。事件発生である。後日、食堂車には子連れの女性が大騒ぎ!?この物語の主人公・八百あしびともう一人であった…!?人造人間100・新連載1話「八百あしび」(江ノ島だいすけ)感想『不老...
2022年12月11日:
トラックバック:0 コメント:0
新連載「イチゴーキ!操縦中(林聖二)」掲載!ジャンプ52号2022年)一言振り返り感想&ヘッドライン。
-
はじめに。前回の振り返りより。新連載4連弾の3弾目。改造人間ギャグですが……来週の新連載も、改造人間ですわ…。新連載「人造人間100(江ノ島だいすけ)」表紙巻頭カラー!ジャンプ01号2023年)一言振り返り感想&ヘッドライン。 - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇ロボコもロボットの話だし、ロボット三国志突入か?誰が董卓になるのか!?(なぜ、董卓なのか!?)。1イチゴーキ!操縦中1話「イチゴーキ!操縦中」(林...
2022年12月04日:
トラックバック:0 コメント:0
新連載「暗号学園のいろは(西尾維新×岩崎優次)」掲載!ジャンプ51号2022年)一言振り返り感想&ヘッドライン。
-
はじめに。前回の振り返りより。新連載の第2段が始まりましたね。1暗号学園のいろは1話「第四次世界大戦は紙と鉛筆でおこなわれる」(西尾維新×岩崎優次)暗号解読から開始。舞台は、世界大戦に対処するために作られた暗号学園。学校のノリは軍隊である。最初の課題は自己紹介クロスワード。主人公は全然、課題などについていけない。放課後の図書室で、出会いが…!?暗号学園のいろは1話「第四次世界大戦は紙と鉛筆でおこなわれる...
2022年11月27日:
トラックバック:0 コメント:0
新連載「タイザン5:一ノ瀬家の大罪」掲載!ジャンプ50号2022年)一言振り返り感想&ヘッドライン。
-
はじめに。前回の振り返りより。いよいよ新連載始まりましたし、読切も二つありましたね。1一ノ瀬家の大罪1話「一ノ瀬家の復活」(タイザン5)主人公の目覚め、病院から物語は始まる。翼くんは、家族のことも自分のことも分からない記憶喪失。そして、なんと家族もそうだったのだ…!?何が起きたのか…!?たどたどしい自己紹介が始まる。一ノ瀬家の大罪1話「一ノ瀬家の復活」(タイザン5)感想『家族全員記憶喪失、架空旅行、地獄...
2022年11月20日:
トラックバック:0 コメント:0
読切「あやしのあやし(田中美帆)」と「さっちゃんは石になった(逸茂エルク)」掲載!ジャンプ49号2022年)一言振り返り感想&ヘッドライン。
-
はじめに。前回の振り返りより。読切が二つありました。どちらも、面白かったですぞ。1ワンピース-ONE PIECE第1065話「6人のパガバンク」(尾田栄一郎)未来島エッグヘッド研究層より。ゾロとブルックは、船にて留守番。ラボでは、サンジ組。エレベーターなどの動力は「火」であると言う。素通りできる壁を通り抜けて、そこに現れたのはペガバンクのエジソンだと言うが…!?しかし、そこに現れたのは、ジンベエ…!?ワンピース-ONE...
2022年11月13日:
トラックバック:0 コメント:0