僕のヒーローアカデミア№379話「hopes」感想『ナガン、死柄木原点、あの家崩壊』あらすじ+380話予想・ジャンプ感想9号2023年【ネタバレ注意】
-
あらすじ&展開。ラブラバ&ジェントルの扉絵より。セントラル病院でレディ・ナガンが動き出した過去回想。ナガンは、一緒に戦って欲しいと言ったデクのため、想いをのせて死柄木弔を狙撃する。それは、確実に戦況を変えたのだ…!?ナガン。一度はヴィランになり、収監された犯罪者だけど、デクと出会ったことで、心が洗われたのが、とても良い。ヴィランになる前に、デクと出会ってれば、また違ったのだろうか…?と。死柄木原点。...
2023年01月30日:
トラックバック:0 コメント:0
僕のヒーローアカデミア№378話感想『ジェントル回想、逢えなかった時間、ラストのナガン』「皆がヒーローになるまでの物語」あらすじ+379話予想・ジャンプ感想8号2023年【ネタバレ注意】
-
あらすじ&展開。ラブラバ、引きこもり時代を思い出す。関連広告をGANRIKI☆NEKOにした思い出。リアルタイムにハッキングを仕掛けるが、雄英高校は地面に落ちそうになる。そこではまだ、デクと死柄木の対峙が続いているのだが…。ジェントル回想。ラブラバが再登場したってことは、ジェントルも出てきた。ブログでは、以下の記述がラスト・ジェントルでした。ヒーローを志す理由は、ジャントルと一緒。ジェントルも、青春時代にくじ...
2023年01月23日:
トラックバック:0 コメント:0
僕のヒーローアカデミア№377話「ここに至るまでの連なり」感想『雄英校舎、統合の乱れ、ラブラハ』あらすじ+378話予想・ジャンプ感想6・7号2023年【ネタバレ注意】
-
あらすじ&展開。ヒーローが衰退し、ヴィランが隆盛した。渡我被身子のトゥワイスは、各地の戦況を大きく覆した。雄英高校校舎のシステムも、次々と破壊された。物間も任務継続困難となり、最凶のヴィランが野に放たれようとしている…!?雄英校舎。戦場の一つであるが、主人公らの学び舎であり、生徒も多数戦闘に参加している。その場所がバキバキに壊されるのは、物悲しい。死柄木を封じ込める最後の砦であるわけですが…。統合の...
2023年01月07日:
トラックバック:0 コメント:0
僕のヒーローアカデミア№376話「花に嵐」感想『恋する乙女、荼毘、風は僕』あらすじ+377話予想・ジャンプ感想4・5号2023年【ネタバレ注意】
-
あらすじ&展開。表紙&巻頭カラー。見開き扉絵は、ファンタジーRPG的なやつ。お茶子は、渡我被身子と恋バナをしていない!炎とサッドマンズパレードで混迷を極める…!?トウヤは父親の前に現れ、道連れに大切なものを奪おうとする。混乱の中、AFOは死柄木の所に向かおうとするが…!?恋する乙女。直感的な感想ですが、渡我被身子から「恋」というワードが出てくるのは、まだ大丈夫なのじゃないかな?と思いました。恋バナするのは...
2022年12月26日:
トラックバック:0 コメント:0
マッシュル-MASHLE-136話「マッシュ・バーンデッドと最強の長男ドゥウム」感想『主人公が無言でパンチを続けるカタルシスのみ回』あらすじ+137話予想・ジャンプ感想02号2023年【ネタバレ注意】
-
あらすじ&展開。いよいよ主人公VS長男。大衆は、魔法を使えない学生・マッシュには期待してないし、長男も50%状態で一度勝った相手には、期待していない。そんな中、マッシュの放った一撃は…!?いよいよ頂上決戦が始まる前の前哨戦のような雰囲気。セリフはめっちゃ少ない。文字数をカウントしたら、ハンターハンターの1ページ分よりも少ないのじゃないか?と思えるけど、数えてはない。なんとなくピピピピピピを連想したけど、...
2022年12月13日:
トラックバック:0 コメント:0
僕のヒーローアカデミア№375話「滅茶苦茶」感想『トガヒミコ成長とお茶子恋バナ』あらすじ+376話予想・ジャンプ感想02号2023年【ネタバレ注意】
-
あらすじ&展開。奥渡島の麗日・蛙吹VSトガより開始。トガヒミコのミスディレクションは4人体制でマーク。脳無の制圧もできている。ヒーロー優位と思われたが、トガヒミコは大局的な戦術思考が生まれ、精神的成長を遂げていたのだが…!?トガヒミコがワープに至るまでの間が描かれるのだ…!?トガヒミコ成長。トガヒミコはヴィランだから、成長したら主人公側には都合が悪いのだけど、読者としてはなぜだか、少し嬉しい。血液を使...
2022年12月12日:
トラックバック:0 コメント:0
僕のヒーローアカデミア№374話「Butterfly Effect」感想『メリル放送事故、黒霧ワープ無双、荼毘地獄』あらすじ+375話予想・ジャンプ感想52号2022年【ネタバレ注意】
-
あらすじ&展開。山田の声は届かず、黒霧の復活。時は現在に戻り、アメリカの天気予報。日本で巨大積乱雲が発生。お天気キャスターは、お天気じゃなく、政治的主張を始めた。そして、日本の神野区では、荼毘が最期の炎を燃え尽きさせようとしていた…!?黒霧のワープが発動し、戦況が大きく動く展開。メリル放送事故。モチーフかどうかは分からないが、平和を訴えたロシアのニュースキャスターを思い出しました。米国がAFOに屈しよ...
2022年11月28日:
トラックバック:0 コメント:0
僕のヒーローアカデミア№373話「FRIENDS」感想『異形の熱、社会の暗部、死柄木弔の手』あらすじ+374話予想・ジャンプ感想50号2022年【ネタバレ注意】
-
あらすじ&展開。Cカラーです。病院での異形ヴィランとの衝突。異形の暴徒の中で、豚人間が自省の言葉を語りだした。その声は、徐々に暴徒達に浸透し、熱が冷めだしたのだ…。そして、光は社会の暗部を照らし出したのだ…。暴徒の沈静化と黒霧を巡る展開へ!異形の熱。ヘイトスピーチとか、そんな感じかもしれない。ただ、異形ヴィラン達は、社会から虐げられてきた存在だから、ヘイトスピーチとは、ちょっと違うかもしれない。熱に...
2022年11月21日:
トラックバック:0 コメント:0
僕のヒーローアカデミア№372話「NAKED」感想『障子目蔵の叫び、スピナーの復讐、病院の攻防』あらすじ+373話予想・ジャンプ感想49号2022年【ネタバレ注意】
-
あらすじ&展開。障子くんは、セントラル病院の防衛に配属希望の過去回想より。山田先生は思う、障子達の世代は自分たちの世代よりも強いと。甲司は、母親と角のことを話した幼少期を思い出す。角は、動物たちに気持ちを伝えるのだ。障子目蔵の叫び。異形として村社会で迫害された身でありながら、暴徒たちに正義を説く障子くん。価値観が歪んだネット社会の現代においては、正論すぎる気がするけど、それでも読んでいて勇気が出ま...
2022年11月07日:
トラックバック:0 コメント:0
僕のヒーローアカデミア№371話「しょーじくんといっしょ。」感想『スケイルメイルと異形の傷跡、村社会』あらすじ+372話予想・ジャンプ感想48号2022年【ネタバレ注意】
-
あらすじ&展開。テンタコルとスピナーの対峙から開始。暴徒は、スピナーに代弁を求めるが、スピナーの理性崩壊がち。頭の中では、AFOの声が…。そして、スピナーは更に異形の姿に転ずる…。スピナーとテンタコルとのバトルが描かれつつ、個性化社会の暗部も描かれる展開。スケイルメイル。スピナーが、AFOの力により強制パワーアップの状態。強さと、容姿の異形が強化される。容姿が、より人間離れしていくのが、今回の話のテーマと...
2022年10月31日:
トラックバック:0 コメント:0