僕のヒーローアカデミア№401話「THE LUNATIC」感想+402話予想『瀉血、ステイン、生きて、オールマイト死ぬのか?』ジャンプ感想43号2023年【あらすじ:ネタバレ注意】 #WJ43
-
あらすじ&展開。ステインの凝血でAFOを拘束。ステインは、AFOの血を臭いで探していた。ステインは、自身のヒーロー観、信念の元にAFOに刀を振り下ろす。しかし、AFOが驚きに作戦にうってでたのだが…!?瀉血。僕アカのガチ勢の人は、今回のAFOの挙動は予想できたのかもしれない。「瀉血」の個性が初登場なのかは分かりませんが、凝血に対する対処が用意されていた訳ですね。血が吹き出した時は、これは死んだ!勝てる!と思いまし...
2023年09月25日:
トラックバック:0 コメント:0
僕のヒーローアカデミア№400話「限界を」感想+401話予想『葉隠素っ裸、オールマイトビーム、AFO光る、ステインで勝てるのか?』ジャンプ感想42号2023年【あらすじ:ネタバレ注意】 #WJ42
-
あらすじ&展開。素っ裸の女性から開始。なんと、葉隠さん。葉隠さんのアイデンティティが崩壊したのは、限界を越えたからであろうか?別の場所では、オールマイトとAFOのバトルが続いていた。レーザーで攻撃するのだが…!?葉隠素っ裸。前回のラストで、波動ねじれ先輩とか書いてたのですが、葉隠さんでした。ずっと透明だったヤツなんて、わかないっつーの。青山くんはボンボンだけど、思春期に異性の素っ裸見たら、大変なことに...
2023年09月19日:
トラックバック:0 コメント:0
僕のヒーローアカデミア№399話「有機交流電燈」感想+400話予想『法灯、KUNIEDA・青山優雅、ネビルレーザー、バイクバトル!』ジャンプ感想40号2023年【あらすじ:ネタバレ注意】 #WJ40
-
あらすじ&展開。生徒の個性を模したガジェットで、オールマイトの戦いが続く。オールマイトの狙いは、大きな損壊を与えて、寿命を加速させること。AFOは、オールマイトの狙いが分かったと言うが…!?法灯。聞き慣れない言葉だったので、検索してみると仏教用語のようです。「のりのともしび」とも「ほうとう」とも言うようです。救いの光、師匠から弟子に受け継がれるモノなどの意味があるようで、今回のテーマのような言葉でした...
2023年09月04日:
トラックバック:0 コメント:0
僕のヒーローアカデミア№398話「八木俊典:ライジングオリジン」感想+399話予想『平和の象徴、AFO若返り、光る赤ん坊』ジャンプ感想39号2023年【あらすじ:ネタバレ注意】 #WJ39
-
あらすじ&展開。オールマイトの弟子入り過去回想より。現在の時間軸では、教え子達の個性を模した科学兵器でAFOと戦う。かつて無個性だったオールマイトは、お師匠に弟子入りを懇願していたのだが…!?平和の象徴。「オリジン」のサブタイトル回にハズレ無し。1話から登場していたオールマイトのオリジンが描かれました。無個性のデクと出会った№1ヒーローが元無個性ってのは、ドラマティックです。家族が全員他界しているなど、...
2023年08月28日:
トラックバック:0 コメント:0
僕のヒーローアカデミア№397話「ゴミ拾い」感想+398話予想『怒りつけ込み、棒切れ回想、7ページ終了!』ジャンプ感想38号2023年【あらすじ:ネタバレ注意】 #WJ38
-
あらすじ&展開。50歳のオールマイトは、気が滅入る。開始。オールマイトは、OFAの怒りにつけ込む作戦に出るのだが、それに対し、OFAは個性を複合させて攻撃してくるのだが…!?怒りつけ込み。今のところ、相手を怒らせる作戦は上手く行っているようだけど、OFAはラスボスのくせに、人間の器が小さいようです。実は、達観しているとか、そんなのもなさそう。棒切れ回想。オールマイトとお師匠との出会いと思われるシーン。オールマ...
2023年08月21日:
トラックバック:0 コメント:0
僕のヒーローアカデミア№396話「個性無き戦い」感想『凄惨な死、アーマード、メリッサ・シールド』あらすじ+397話予想・ジャンプ感想35号2023年【ネタバレ注意】 #WJ36・37
-
あらすじ&展開。ナイトアイの言葉を思い出すオールマイト。予知は、まだ生きているのか?トガトゥワイス消滅の20分前。AFOとアーマードオールマイトの戦いが始まる…!?凄惨な死。既に他界したキャラが残していて、死の予知。予知が覆るのも、覆らないのも、セオリーだと思いますが、どうなるんでしょうか。最近は、死亡フラグを折るのが流行っている気がします。ONE PIECEのガープとか。ナイトアイが初登場した時の感想は、以下...
2023年08月07日:
トラックバック:0 コメント:0
僕のヒーローアカデミア№395話「幸せの上に」感想『生きやすい世界、輸血、軽くなる』あらすじ+396話予想・ジャンプ感想34号2023年【ネタバレ注意】 #WJ34
-
あらすじ&展開。サッドマンズパレードが消えようとする。渡我被身子は、ナイフを片手に、素っ裸で戦場に立つ。麗日お茶子は、地面に倒れ、双方ともに個性を使用した反動が、身体に押し寄せるのだが…!?生きやすい世界。握ったナイフで、何をしてきたか?渡我被身子は、辛い生い立ちだったけど、行ってきたことは消せない。心の救いはあるけど、罪が許された訳ではない。関係ない人を巻き込んで、社会をぶっ壊そうとしたことは、...
2023年07月24日:
トラックバック:0 コメント:0
僕のヒーローアカデミア№394話「麗日お茶子VS渡我被身子」感想『体が冷える、悲しみに触れる、斎藤くん』あらすじ+395話予想・ジャンプ感想33号2023年【ネタバレ注意】 #WJ33
-
あらすじ&展開。ゼログラビティに何かが起きている。数珠繫ぎである。それは、瀕死の麗日お茶子に起きていることである。生命の危険が迫る中、お茶子のとった行動とは…!?体が冷える。臨死による個性の覚醒が起きていると思われるが、能力が拡張される一方で、血を失い続けて、体が冷えていく…というのは、めちゃくちゃ死亡フラグな気がする。麗日お茶子が死んだら、多くのファンが悲しむだろう。悲しみに触れる。今回の最高潮シ...
2023年07月18日:
トラックバック:0 コメント:0
僕のヒーローアカデミア№392話「ヴィラン名」感想『普通、ルール、構造』あらすじ+393話予想・ジャンプ感想30号2023年【ネタバレ注意】 #WJ30
-
あらすじ&展開。トガに背後を取られた蛙吹梅雨から開始。ヴィランとなったトガの葛藤と過去が描かれる。雀の血を啜った後、矯正指導を受け、普通を強要される日々が始まったのだった…!?普通。連載が始まったのは2014年で、今ほど、多様性とか、個性の尊重は叫ばれてなかったように思えるけど、時代の方が追いついて来たのかもしれないし、個性化社会ってのは、まさに現代かもしれない。渡我被身子の幼少期の苦しみに、感情移入...
2023年06月26日:
トラックバック:0 コメント:0
僕のヒーローアカデミア№391話「拒んだ世界」感想『土川流子、浸食、去年の夏』あらすじ+392話予想・ジャンプ感想28号2023年【ネタバレ注意】 #WJ28
-
あらすじ&展開。トゥワイスが溢れる開始。流子の土流が止められると「哀れな死の行進」が決壊する…!?トガの変身には、保有している血液量による限界はあると言うのだが…!?土川流子。今回冒頭の土川流子。いつぶりの登場か?と思ったら、個人名を書いたことなかったようです。以下は、初登場の感想。猫四人組…ラグドール、ピクシーボブ、マンダレイ、虎…。最後の一人は性別もジャンルも違う。無理に猫になる必要がないあたりが...
2023年06月19日:
トラックバック:0 コメント:0