僕のヒーローアカデミア№389話「安心と祈り」感想『減ページ、簡単なこと、ゴチンコ』あらすじ+390話予想・ジャンプ感想25号2023年【ネタバレ注意】 #WJ25
-
あらすじ&展開。お茶子と渡我被身子のC扉絵より。本編は、轟家の顛末から。荼毘の温度は下がっているが、爆発は免れない。多くの人が、その動向に注目し、祈っているのだが…!?減ページ。先週もページ数少なかったですが、今週も11ページでした。印象として、1話分の内容を2話分に分けたような感じ。制作上のことなんでしょうが、11ページは少なく思えますね。簡単なこと。荼毘の言う「簡単」とは、どういうことなのか?ヴィラン...
2023年05月22日:
トラックバック:0 コメント:0
僕のヒーローアカデミア№388話「燈矢」感想『ロボ、母・長女・次男、ラストの1コマ』あらすじ+389話予想・ジャンプ感想24号2023年【ネタバレ注意】 #WJ24
-
あらすじ&展開。拳藤一佳が反逆者を退治から開始。荼毘の爆発が近づく中、ロボも総出で避難が開始される。そして、轟母は、荼毘の姿を見て、決意したのだったが…!?ロボ。明らかに危険なところに避難者を運ぶことを断らない男前ロボ。実際のところAIとかは、どうなっているのだろうか?AIとおもわせて、操縦者がいるのかもしれない。母・長女・次男。長男の不始末は、両親でつけるとか思ったら、末っ子以外家族全員集合だった。...
2023年05月15日:
トラックバック:0 コメント:0
僕のヒーローアカデミア№387話「煮凝り」感想『氷叢、火事場の馬鹿力、血が濃い』あらすじ+388話予想・ジャンプ感想23号2023年【ネタバレ注意】 #WJ23
-
あらすじ&展開。氷叢を語る外典から開始。お家柄と異形差別のコンボ。異能と人間社会の関わりなどの話であろうか。一方、グンガ山荘跡付近では、エンデヴァーが自爆しようとする荼毘と対峙していたのだが…!?氷叢。特に前置きなく出てきた名字ですが、荼毘の母親である轟冷の旧姓のようです。そして、エンデヴァーと結婚する前の氷叢家の歴史を外典は語ってるようですね。そして、冷の人生というのは、近未来を描いている物語の...
2023年05月08日:
トラックバック:0 コメント:0
僕のヒーローアカデミア№386話「I AM HERE」感想『荼毘爆発、飯田全速力、強力助っ人』あらすじ+387話予想・ジャンプ感想21・22号2023年【ネタバレ注意】 #WJ20
-
あらすじ&展開。戦況の確認より。グンガの荼毘の熱が大変なことになっている。荼毘は熱を超圧縮していて、半径5kmを灼き溶かす爆発を引き起こすと言う。さらには、AFOも加速し、事態は最悪の方向に一直線に向かっていくのだが…!?荼毘爆発。最後の最後までややこしい長男ですね。人間爆心地。どれくらい狙って爆発させようと思っているのかは分からないけど、母親や弟、妹を巻き込むというのが、業が深い。家庭崩壊Lv.999。飯田...
2023年04月24日:
トラックバック:0 コメント:0
僕のヒーローアカデミア№385話「若き衝動」感想『若返る、モギモギ、体が動く』あらすじ+386話予想・ジャンプ感想20号2023年【ネタバレ注意】 #WJ20
-
あらすじ&展開。戦況の図から開始。AFOを食い止めるべく攻撃が続けられるが、AFOからの反撃も始まる。若返るAFOは、その衝動までも、若返っているのだろうか…!?若返る。AFOは巻き戻しで若返ってますが、最終的に、赤ん坊とかになるのでは?と、やはり思います。巻き戻しって、良いところで止まるのだろうか?デク達と同い年くらいで最終決戦になって、負けて胎児で、世の中から消えそう。モギモギ。常闇くんを助けようと、くっ...
2023年04月17日:
トラックバック:0 コメント:0
僕のヒーローアカデミア№384話「It's A Small World」感想『心は操れない、ジャーナリズム、Jentle怪傑浪漫チャンネル』あらすじ+385話予想・ジャンプ感想18号2023年【ネタバレ注意】 #WJ18
-
あらすじ&展開。ギガントマキアの豪胆から開始。ギガントマキアにかかっている心操人使の洗脳は、衝撃でとける。AFOは支配権を奪おうとするのだった。衝撃を受け、ギガントマキアは語りだしたのだが、その言葉のは真意とは!?心は操れない。心操人使のヴィラン寄りと言われがちな個性。名前とは違って「心は操れない」とのこと。どういうこと?今回で言えば、ギガントマキアのもともとの不満があるから、そこに洗脳を乗っけるっ...
2023年04月03日:
トラックバック:0 コメント:0
僕のヒーローアカデミア№383話「小さな心」感想『芦戸三奈回、1話ヴィラン、マキア洗脳』あらすじ+385話予想・ジャンプ感想17号2023年【ネタバレ注意】 #WJ17
-
あらすじ&展開。芦戸三奈より開始。荼毘確保の報せの後、ギガントマキア拘束施設が襲撃されていた。ギガントマキアは、人々の心の傷そのもの。絶対に起こす訳にはいかない戦いが始まったのだが…!?芦戸三奈回。ヒーローが多数登場してますが、今回は、芦戸三奈の回と言えるでしょう。アシッドマン・ALMAなどの個性のパワーアップなど。それよりもなにも、異形に対して語るシーンが良かった。ヴィラン側の心に訴えかけるモノがあ...
2023年03月27日:
トラックバック:0 コメント:0
僕のヒーローアカデミア№382話「行かせない!!」感想『仁くんになれない、涙、若返りAFO』あらすじ+383話予想・ジャンプ感想14号2023年【ネタバレ注意】 #WJ14
-
あらすじ&展開。最高・最悪ではない…という開始。ヒミコはトゥワイスには変身したが、AFOや死柄木には当てはまらないという蛙吹梅雨の推測。そして、そのことは、渡我被身子本人も葛藤していたのだが…!?仁くんになれない。好きな人になれる…というのは、そもそもヴィランぽくはない個性なのかもしれない。何にでもなれる訳じゃないという制約が本人の精神にも繋がっているのが、いいですね。涙。分身まみれの状態で、お茶子が渡...
2023年03月06日:
トラックバック:0 コメント:0
僕のヒーローアカデミア№381話「闇」感想『遠距離攻撃、近現代史、常闇踏陰』あらすじ+382話予想・ジャンプ感想13号2023年【ネタバレ注意】 #WJ13
-
あらすじ&展開。士傑高校の現身ケミィ、肉倉精児、夜嵐イナサ推参。AFOを抑え込むために、私情に溺れず、遠距離攻撃を集中させる。それに対し、AFOも多くの個性を併用し、エネルギー弾で応戦してくるのだが…!?遠距離攻撃。ジャンプでは、最終的にタイマンバトルになることが多いですが、遠距離攻撃で消耗させる作戦とか好きです。でも、それで押し切ったマンガは、あまり見たことないですが、頑張って欲しい。近現代史。AFOが語...
2023年02月27日:
トラックバック:0 コメント:0
僕のヒーローアカデミア№380話「カンイチ」感想『経営科、黒霧、マボロシ~』あらすじ+382話予想・ジャンプ感想12号2023年【ネタバレ注意】 #WJ12
-
あらすじ&展開。ジェントルは限界を迎えていた。ラブラハが浮上プログラムを送信するまで、後少し…!?カメラと観衆はないものと思われたが…いた!?観衆は何を思うのか…!?経営科。カメラを持った観衆は、経営科だった。今まで出番のほぼなかった生徒達だけど、さすが最終章。出番があった。ヒーローの活躍を世の中に伝えるのも、経営なんやね。黒霧。相澤先生やDJ先生と同級生だった人。元の人格の記憶を取り戻せるのか?相澤...
2023年02月20日:
トラックバック:0 コメント:0