ジュウドウズ第11話・多対一のシステマ柔道!?ネタバレ注意!「笑え」戦術も動かし続ける…12話予想・ジャンプ感想51号2014年16
-
ジュウドウズ第11話「笑え」(近藤信輔)王屋道場、100人は多くて、それぞれ大きすぎ(彼らも普段は村の経済に貢献しているのかな?)。多人数の対処は乗数的に大変になる。すべてを動かして笑う。投げて当てる。ファミコンの名作、くにおくんシリーズ的発想が…予想があたっていて、ちょっと嬉しかったです。おもしろかったところ。システマのような戦闘術。多人数前提の格闘術。検索してみると、ウィキペディアありました。引用で...
2014年11月18日:
トラックバック:0 コメント:0
ジュウドウズ第10話感想ネタバレ注意!茂さんだと!?「三ツ巴」鰯児(いわしご)丸間弾(笑)王屋道場100人ボーナスステージ+11話予想・ジャンプ感想50号2014年14
-
ジュウドウズ第10話「三ツ巴」(近藤信輔)樹の上からのブラボーの声。ブラボーだからイタリア人登場ですね。違いますね。顔が見えない。でも、柔道着じゃないから、参加者じゃない?名前は茂さんでした。しかも、ナンバー2でした。本人も柔道頭に参加しているのか否か?もしかしたら、既にランキングなどで、名前は登場してたりして。鰯児(いわしご)丸間弾ちゃん(笑)おもしろかったところ。鰯児(いわしご)丸間弾。まさかの...
2014年11月11日:
トラックバック:0 コメント:0
ジュウドウズ第9話・丸間弾(まるまたま)とは!?ネタバレ注意!トッポの「魔法」はすごい足技かな?ジャンプ感想49号2014年14
-
ジュウドウズ第9話「魔法」(近藤信輔)同級生の弾ちゃんは、丸間弾(まるまたま)って可愛い名前でした。登場してから2話ですが、ぶっちぎりで人気キャラになりそう。可愛い、可愛いよ弾…みたいな。彼曰く、華は同年代でも飛び抜ける。憧れる。同い年でそういう関係ってのも、良いものですねね。おもしろかったところ。投げる仏の山で…投仏山。仏を投げる方じゃないことを願う。山頂の一本杉は、兄との約束の場所でもあるのかな?...
2014年11月02日:
トラックバック:0 コメント:0
ジュウドウズ第8話・王屋主水の道場生100人!?八破羅高校展開!?ネタバレ注意!弾ちゃんは!?「トッポ」ジャンプ感想48号2014年18
-
ジュウドウズ第8話「トッポ」(近藤信輔)まさかの村立高校展開。そして、ヨウジと並ぶモンドの道場…王屋道場は最強、最大。ぶっちゃけ、大人げない気もしますが…王屋道場門下生100人展開だと!?かなりの大量!物量で攻めてくるって、柔道頭的にどうなん?って気がしますが…。主水は、強敵を避けて、門下生だけ倒していたのでは…?おもしろかったところ。翌日の様子。柔道で死闘を演じた教師と農夫が仲良く挨拶。しかも、裏教師は...
2014年10月28日:
トラックバック:0 コメント:0
ジュウドウズ第7話・斗賀歩武(とがあゆむ)と静真(しずかまこと)登場!?ネタバレ注意!「第三の男」真田のぶゆw陽志が他の村に婿養子?!ジャンプ感想47号2014年16
-
ジュウドウズ第7話「第三の男」(近藤信輔)樹の上から双眼鏡。燃える男。足で半月を描く男(キム・カッファンかお前わ)…斗賀歩武(とがあゆむ)が登場。王屋主水と並ぶ、第三の男。ある理由とは何なのか?飽きっぽいから柔道頭の途中にどっかいく…とか精神的なモノかなと?予想。当面のライバルキャラの登場ですね。そして、静真(しずかまこと)。客を医療費。村医者展開は予想してましたが、予想以上にクールでした。効率的に...
2014年10月21日:
トラックバック:0 コメント:2
ジュウドウズ第6話・陽志(ようじ)だと!?ネタバレ注意!漆黒の女子高生・美樹本勇とは…男の娘だったりして?「掴む者」ジャンプ感想46号2014年8
-
ジュウドウズ第6話「掴む者」(近藤信輔)あの野郎とは…約束の相手かな?と思ったら、岩田ガチが断末魔に「陽志(ようじ)」とか言う。誰だよww恋人の名前かww(腐った発想)…と思ったら、まさかの次男坊設定からの唐突の長男でした。物語展開的に、長男とのバトルが目的なら…いつでも、スキップ可能な設定なんだな…と。しかし、柔道の神様とは、流石に別人よね…?漆黒の女子高生・美樹本勇とは…男の娘だったりして?おもしろ...
2014年10月12日:
トラックバック:0 コメント:0
ジュウドウズ第5話・八破羅式「静」撫送(なでおくり)&移篭手(うつりごて)登場!?ネタバレ注意!「獣道」右腕一本って絞め技か…ジャンプ感想45号2014年16
-
ジュウドウズ第5話「獣道(けものみち)」(近藤信輔)八破羅式を使わないで普通の柔道技で岩田を倒して引導を与える…とか思ってたのですが、八破羅式「静」撫送(なでおくり)という空気投げ的な技と、移篭手(うつりごて)と2つも出たっていう…。移篭手で、スティール・ボール・ランを連想した人は、私と美味しいお酒を飲みながら、ジョジョ談義ができるでしょう。結構、初期に出た鉄球の奥義ですね。おもしろかったところ。大外...
2014年10月07日:
トラックバック:0 コメント:0
ジュウドウズ4話・岩田我治(いわたがち)登場!!ネタバレ注意!工藤権左の受け身万能論と「暴狗(ぼうく)、疾る」超高速大外刈…ジャンプ感想44号2014年12
-
ジュウドウズ第4話「暴狗(ぼうく)、疾る」(近藤信輔)先週に登場していた岩田我治(いわたがち)が登場。名前は『がち』ですが「ガチ」が口癖という山々の野生児(大人)。岩と樹木をなぎ倒す異常脚力(野生生物からしたら迷惑そう)から生み出される超高速大外刈が武器…。と、特性が割れていたら、色々と対策できそう…と思えるのですが、果たして…!?工藤権左の受け身万能論とおもしろかったところ。空から降ってきたおっさん...
2014年09月30日:
トラックバック:0 コメント:0
ジュウドウズ第3話・駿府秘録とは!?ネタバレ注意!柳愛女(やなぎあま)が大きすぎ…「八破羅の鬼児共」ジャンプ感想43号2014年8
-
ジュウドウズ第3話「八破羅の鬼児共(おにこども)」(近藤信輔)駿府秘録とは!?検索しても出てこないので架空の文章でしょうね。大阪夏の陣の裏の歴史。天下を分ける合戦とは関係ないのに、勝手にやってきて、徳川家康も含めて投げ倒すとは…田中柔蔵がおそろしすぎる件。日本の重大な事件の裏でいちいち、八破羅村の人が関与していて、投げてたりして…。柳愛女(やなぎあま)が大きすぎ…おもしろかったところ。九段木の森にて…...
2014年09月23日:
トラックバック:0 コメント:0
ジュウドウズ(柔道頭)とは!?!第2話・田中柔蔵(たなかじゅうぞう)だと!?ネタバレ注意「夜祭」華のお母さん、女将さん大きすぎ…ジャンプ感想42号2014年4
-
ジュウドウズ第2話「夜祭」(近藤信輔)打ち切りが連載作家を強くする。柔道シーンがダイナミック。老人虐待やで…などと思いつつ、水月さんがパニックになるのもムリない八破羅村っぷりですが…札と夜祭。札の総取りバトルロワイヤル。タイトルは『柔道頭(ジュウドウズ)』で、村のてっぺん(頭)を競い合う感じでしょうか。ぶっちゃけ、設定的にすごい短い話数で終わりそう…と思ったのですが、第1部村編、第2部世界編とかで構成さ...
2014年09月14日:
トラックバック:0 コメント:0