最後の西遊記16話・虎狼狸バトル回「白昼の下 輝ける星」確定ネタバレ注意!コハル友達気恥ずかしい(´;ω;`)17話予想・ジャンプ感想30号2019年18
-
18最後の西遊記16話「白昼の下 輝ける星」(野々上大ニ郎)如意棒をへし折るスタート。伸ばせるけど、分裂させるのは破壊せんと無理なんかな。読みながらの感想です。エステル強い。コハルがしれっと合流。一気に畳み掛ける必要があるのか。いいね。背中を預ける。これまでの戦いから、破片などが攻撃してくることがあるから、かわしたヤツを主人公に処理してもらう感じか。ドパン。地面叩くやつ。肉体派な感じが、病気の妖怪とは...
2019年06月27日:
トラックバック:0 コメント:0
最後の西遊記15話・コハル、リンリン回「星に願いを②」確定ネタバレ注意!エステルのモウが開きっぱなし(´;ω;`)16話予想・ジャンプ感想29号2019年19
-
19最後の西遊記15話「星に願いを②」(野々上大ニ郎)先週のラストはキスでしたが、その続きからスタート。説明している時間はないんよ。読みながらの感想です。見開きでバトル中。けっこう迫力あるけど、こんな掲載位置なんよなー…(´;ω;`)。防戦一方でも削れば相手が消耗する。ガリガリ削るのとか好きだけど、相手の破片がしぶとかった…。どうするか。自分を如意棒で貫いて、虎狼狸をはきだす。腹に穴があいて、すごく痛そうで...
2019年06月21日:
トラックバック:0 コメント:0
最後の西遊記14話・エステル生命力回「星に願いを その①」確定ネタバレ注意!回想とか激重である(´;ω;`)15話予想・ジャンプ感想28号2019年21
-
21最後の西遊記14話「星に願いを その①」(野々上大ニ郎)エステルの回想からスタート。最高の誕生日に母親が妖怪に殺されたってのは、鬱すぎるな…。読みながらの感想です。扉絵とサブタイトルが良い。けど、このシリーズやりきって最終回な感じもする。行くか行かないかで意見が別れる。エステルの方が無茶なことを言っている感じあるが…。ヒーロー。主人公の本音。人助けしたいんじゃあなくて、妹と一緒にいたい。「戦いたくない...
2019年06月15日:
トラックバック:0 コメント:0
最後の西遊記13話・虎狼狸もも物語回「産声」確定ネタバレ注意!エステルがリンリンに着替える(´;ω;`)14話予想・ジャンプ感想27号2019年20
-
20最後の西遊記13話「産声」(野々上大ニ郎)鳥居がないスタート。確実に従者がいるらしい。どうなるのか?読みながらの感想です。手を握る下りが良い。兄がエステルを抱きしめたら、やっぱり、怒られるんやろうかな。ワシャワシャするエステルが、平成の雰囲気ある。別場所で先生。何が起きているのか?体内に如意棒を埋め込んでいる従者。如意棒の汎用性が高い。おう棒じゃなくて、物質と思うべきなんだろうな。虎狼狸は、もも物...
2019年06月08日:
トラックバック:0 コメント:0
最後の西遊記12話・四児ノ島回「虎狼狸-ころうり」確定ネタバレ注意!コレラは妖怪で感染もする(´;ω;`)13話予想・ジャンプ感想26号2019年20
-
20最後の西遊記12話「虎狼狸-ころうり」(野々上大ニ郎)四児ノ島からスタート。瀬戸内海の島。サマータイム・レンダを連想してしまった。歩いているふりの実践。読みながらの感想です。如意棒の所有者は500人いる。都道府県に一人以上いるけど、情報提供はしても、戦うわけではない。モウは開いていても、妖怪には関わりたくない。そうだろうなあ…。そして、来る。犬の首が伸びる。普通に怖い。なぜか、カガミガミを思い出した私...
2019年05月31日:
トラックバック:0 コメント:0
最後の西遊記11話・エトワール=夜鷹回想回「orphans-オーファンズ」確定ネタバレ注意!ボスは母親だったりして(´;ω;`)12話予想・ジャンプ感想25号2019年17
-
17最後の西遊記11話「orphans-オーファンズ」(野々上大ニ郎)仙境のことは覚えてない妹。兄に出会う前の記憶がないらしい。何か、ミスリード的なモノがあるかもしれんね。読みながらの感想です。エステルの修行がスゴい。コハルは歩いているフリの練習。そもそも、義足っていうのは、なんで義足なんだろうか…。「帰る所」からの雰囲気の重さよ。エステルの母親は、エトワールで、病気を妖怪化させた人。病気を治せるなら、妖怪に...
2019年05月23日:
トラックバック:0 コメント:0
最後の西遊記10話・エステル=夜鷹回「討怪衆 仙境」確定ネタバレ注意!コスプレと孫悟空の真相…(´;ω;`)11話予想・ジャンプ感想24号2019年17
-
17最後の西遊記10話「討怪衆 仙境」(野々上大ニ郎)エステル=夜鷹11歳からスタート。すごい名前だ。11歳ってのが年上というふうに思えてしまうのは、作者の思惑通りだろう。布留迦ニロは32歳。確かに、背が低い。読みながらの感想です。11歳の女の子がコスプレするのは、そこまで変でもないような…。悪い人間なら正義の味方には憧れない。確かに…。初の人間女性キャラだけあって、可愛い感じに描かれていると思ふ。半球の建物は...
2019年05月17日:
トラックバック:0 コメント:0
最後の西遊記9話・系の夢回「夏への扉」確定ネタバレ注意!小説的である面白さよ(´;ω;`)10話予想・ジャンプ感想22・23号2019年15
-
15最後の西遊記9話「夏への扉」(野々上大ニ郎)孫悟空の片割れの話からスタート。本部なるものがあるらしい。読みながらの感想です。鼻血を流して、学校へ。サブタイトルの入り方も含めて、劇的な感じある。コハルならぬ系の登場。本は、芥川龍之介。まさらながら、主人公の名前が龍之介なのは、「芥川龍之介」つながりなのか…。そして、五目並べ。ジャンプGIGAかNEXTで、夢の中で囲碁をするシーンがあったのを思い出したが、どの...
2019年05月04日:
トラックバック:0 コメント:0
最後の西遊記8話・如意棒バトル回「仲間」確定ネタバレ注意!頭もぶっ飛ぶトラウマ光景(´;ω;`)9話予想・ジャンプ感想21号2019年8
-
8最後の西遊記8話「仲間」(野々上大ニ郎)サイが主人公達のことを語るスタート。なんだかんだ言っているけど、「知らんがな」と主人公は思うだろうな。読みながらの感想です。なんでかは分からないけど、心が重なったら、はっきりと理解できた。これは、前世から何らかの関係があるとか、そういうヤツだろうか。サイの心を折る戦い。自分も相手も如意棒で闘うってのは、ジャンプ漫画で初めてかもしれんね。広がれ。地面を伸びる如...
2019年04月25日:
トラックバック:0 コメント:0
最後の西遊記7話・如意棒バトル回「孫悟空」確定ネタバレ注意!真人という新たなキーワード(´;ω;`)8話予想・ジャンプ感想20号2019年9
-
9最後の西遊記7話「孫悟空」(野々上大ニ郎)妹を奪ったのはあなた達…からスタート。主人公父親は「聞く耳を持つな」と言うけど、真実は何なのか!?読みながらの感想です。どこかにいるコハルの気持ちを感じていた。非常に兄っぽいけど、真実はどうなのか?主人公はコハルが嫌いだったけど、思いやりも含まれていた…じゃあ、なぜサイは来たのか?サイの泣きっぷりが恐い。なんだか良いことを言っていたけど、主人公の友達を巻き込...
2019年04月18日:
トラックバック:0 コメント:0