「女王の教室 パンチラ」で…。
-
劇団ヤルキメデスHPはアクセス解析を行っているので、どんな言葉で私のHPが検索された後に来訪されているかが分ります。 参考:検索ヤルキメデス ↑検索された言葉を一部公表しています。 9月15日の午前中の現在で、検索サイトに関しては、「女王の教室 パンチラ」の絞込み検索でのアクセスが一番多いことが分っています。 検索サイトの検索システムは含まれている文字情報で内容を推測しているだけです。確かに、私の...
2005年09月15日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:インターネット
夢ジャンプ~夢の中でもジャンプを読んでた~
-
9月14日に見た夢。夢の中でもジャンプを読んでた。ジャンプの感想を書いたりしているからかな。こちらを参照。 ---以下、夢--- 夢の中でジャンプを読んでいる。ブリーチを読んでいる。夢の中のブリーチは同じ登場人物で2作品の漫画を連載しているみたいだ。一護やその友人達がメインになる作品が一作品。主に一護を含めて死神サイドがメインになる作品で、もう一作品。夢ジャンプで、その週に載っていたのは、前者の方で普通の...
2005年09月15日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:心の問題(恋愛や夢日記など)
選挙終りまして…。
-
選挙終りましたね。自民党が大勝する結果になりましたが、まだ世の中は変わった気がしません。 あ、そうそう。以前、選挙後にライブドアの株価がだだ下がりすると予想して、なんちゃって株式投資を行ってみましたが、その結果を報告しておきましょう。ちなみに、なんちゃって株式投資とは、「株を買った気になって、一喜一憂する大人のゲーム」です。 参考:こちらを参照 私は、ライブドアが1株488円の時に、100株買ったつも...
2005年09月13日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:日常
選挙だぜ!(モ)
-
選挙なので投票に行って来たぜ。画像は私が通った小学校ですが、恐い世の中のなのでモザイクをしときました。私の一票で世の中が変わる!選挙の醍醐味です。...
2005年09月11日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:日常
女王の教室・10話・感想 母性VS父性(後編)
-
はい前編に続いて後編です。 ・教育委員会の女 視聴者込みで女王が悪い先生と思っていない状態で投入されているので、演出込みで悪者に見えますが、今まで駄目な大人ばかり出ていた中で、唯一のまともな大人とも考えられます。 しかし、女王に関する情報収集を行う中で、神田さんの家に来て、女王の都合の悪いことだけ集めていくのは、少々フェアでないかと。それらを経て、生徒達がどう変わったじゃなくて、事実だけを集めて...
2005年09月11日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:テレビ番組感想
女王の教室・10話・感想 母性VS父性(前編)
-
午前中に最終回直前ダイジェストとかやっていたので、「え?今日で最終回?」とドキドキしてたナカノ実験室です。今週も野球で遅れまして、録画がし難いー!ナイターの結果速報とかいらねー! ・冒頭から映像効果で消える女王! 女王=悪魔?と言う連想が起きてしまうのですが、これは特殊効果でしょう。ここまで来て人外じゃ視聴者は怒るでしょう。 ・神田さんが登校中に吼えて来る犬。 訓練されてそうな犬ですね。しかし、...
2005年09月11日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:テレビ番組感想
女王の教室10話後(モ)
-
女王の教室10話直後。私、ブログに感想を書くために、メモしながら見ています。画像がそのメモ。この後感想を書けば良いのだけど、まだ9話の感想も書いてねえんだよなー。...
2005年09月10日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:テレビ番組感想
悲しい怪物という夢 ~9月9日夢三部作第三弾~
-
猟奇的な表現が含まれますが、あくまで夢です。 インディーズの特撮作品のエキストラ(戦闘員)のバイトに来ている。(私は実際に何回かやっています。)一緒に来ているのは、毎回誘ってくれるある劇団の主宰さん、その人の知り合いで殺陣がべらぼぉに上手い人、私の後輩で位相検出器出力君(仮名)。 出番のない空き時間に殺陣が上手い人から、殺陣を教えて貰う。基本の素振りと、素振りを左右に2回ずつ計4回切った後に、袈裟...
2005年09月09日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:心の問題(恋愛や夢日記など)
無茶な水泳大会という夢 ~9月9日夢三部作第二弾~
-
少々、エロい表現が含まれているかも知れませんが、あくまで夢です。 私の通っている中学校で水泳大会が行われた。ただし、私が実際に通った中学校はプールがなかったから、これは架空の中学校だ。 校内行事のようなもので、主催者側が絶対的権力が働いていて、生徒は文句は言えない。ちなみに室内プールだ。 水泳大会なのに、競泳ではなくて、水着コンテスト的な要素が含まれている。何個か競技が終って、次はスクール水着姿...
2005年09月09日:
トラックバック:1 コメント:2
カテゴリ:心の問題(恋愛や夢日記など)
弟がいたという夢 ~9月9日夢三部作第一弾~
-
差別的な表現が含まれるかも知れませんが、あくまで夢です。 今まで、知らなかったが、親も伝えるのを忘れていたようだが、私には弟がいたみたいだ。障害があるらしく、施設で生活していたらしく、親も私に伝えるのを忘れていたらしい。 その弟が、家に来ていて、初めての対面だ。弟は喋ることが出来ない。しかし、顔を向かい合わせて、私が表情を作ると、弟は私の顔真似をする。意思の疎通は出来ているようだ。弟は私に良く似...
2005年09月09日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:心の問題(恋愛や夢日記など)
一日に3つもモブログをUPしているじゃないか!②~寺町をぶらぶら~
-
さて、お芝居を見終わった私は、四条を目指した。その目的は、少し前にネットサーフィン中に京都にもメイドカフェがあることが分って、それが四条の辺りにあるってのが分ったから、是非、見に行ってみようというものだ。 何せ、ネットサーフィン中に見たから、正確な場所は覚えてなくて(HPはお気に入りに入ってるが…)、勘を頼りに歩いていった。河原町通りの方だったとは、思うのだが…。 無駄に歩いても、疲れるので、携帯で...
2005年09月04日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:日常
一日に3つもモブログをUPしているじゃないか!①~お芝居見た~
-
今日は、色んな所でモブログしてたら、3つもやってた。1パケット0.1円として、25Kバイト送ったら、200パケット×0.1円で20円くらいかかるわけで…。一応、テンプレートでどの記事にも広告が入っているから、それらが収入を発生させれば…。うーん。ぽーん。 なお、モブログは努めてアホっぽく書いてます。 参考:今日のモブログ① ② ③ さて、モブログとかぶる部分もあるが、お昼ご飯を食べて、お芝居を見に行く。随分昔に共演し...
2005年09月04日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:日常
京都発!メイドカフェ!(モ)
-
モブログ七発目!今、京都は寺町にいるよ。折角、近辺に来ているので、少し前にネットで見かけた京都のメイドカフェを見に行った。場所を覚えてなかったが、携帯で住所を調べて、結構あさーり着いた。隣の信長書店にも初めて入店♪何も買わなかったがね。メイドカフェの方も入店はせず、確認のみ。しかし、売りはアーミーなメイドさんらしいがワシはベーシックな方が良いのう。タニヤムセン店内より。...
2005年09月04日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:日常
お芝居見に来たよ!(モ)
-
モブログ六発目。ここは、京都市は押小路通と新町通の交わっているあたり。お芝居を見に来てるよ。かなり昔に共演した役者さんに誘われて…。会場の中から送信してるけど、会場内を撮影するなんて無粋はしないよ。もうすぐ始まる。楽しみじゃ。...
2005年09月04日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:演劇・小説・絵
炒飯を作ったよ(モ)
-
昼ご飯は炒飯にしたぞ。材料;昨晩の納豆モロヘイヤ混ぜ,水菜,ハム,卵,油 : 調味料;塩・胡椒,醤油,マヨネーズ。味は…。んー、いまいちだったので、酢とマヨネーズを加えて食べました。あれ?俺、マヨラー?...
2005年09月04日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:食べ物
第4回 公開シンポジウム 健康な暮らしを支える食と緑を考える 京都の食を彩る京野菜とお漬物
-
ああータイトルが長いなー。一つ前のモブログで書いた公開シンポジウムのことでも書きます。 タイトルのシンポジウムは私が在籍中の大学と京都府が行っている物で今回が4回目で、テーマは「京野菜とお漬物」でした。 講演とパネルディスカッションがあったのですが、最初の講演は私の大学の文学部の教授のもので、江戸時代の名所記の中にある京野菜に関する記述の紹介でした。一応、理系に身をおいている私にとっては、久し振...
2005年09月03日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:日常
公開シンポジウム
-
モブログ四発目。京都駅は特別警戒中。その京都駅近くの公開シンポジウムに来てるよ。テーマは京野菜とお漬物。...
2005年09月03日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:日常
駅構内の貼り紙。
-
モブログ三発目。 ここは、京都市の地下鉄だ。「テロ対策のため、駅構内のゴミ箱を撤去しております。」 …マジでか?身近に潜むテロの恐怖。ぶるぶる。...
2005年09月02日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:日常
電車に小動物!
-
モブログ二発目。 ここはJRは二条駅だが、電車に小動物がぶつかって、遅れているそうな。モブログってこんな感じに使うのかな?...
2005年09月01日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:日常
劇団ヤルキメデスHP!たぶん!20.000ヒット達成!
-
私のHPの劇団ヤルキメデスHPが多分、20.000ヒットを達成しました。 私が偶然にも19.999ヒットをゲットして、そのまま、自分のHPをリロードしない状態で、アクセス解析を覗いていると、多分、もう、20.006ヒットくらいにはなっている筈です。20.000ヒットになった人が書き込んでくれるかな?と思って、掲示板に書き込んで置きました。 参考:劇団ヤルキメデスHPの掲示板 実は、そろそろ、カウンタが20.000になるのは分かってい...
2005年09月01日:
トラックバック:0 コメント:1
カテゴリ:インターネット