府大ネコ⑧(モブログ)
-
私の通う京都府立大学にいるネコです。今日は顔を洗ってたので、写真に撮ろうと思って近づくと、ゆーくり逃走を始めました。ゆーくり追いかけた末、木の下へ。その現場です。写真には収めてないけど、顔を洗っていたので、近く、雨が降るでしょう。しかし、かわいいなー、ネコ。...
2006年01月06日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:演劇・小説・絵
夢日記・卒業飲み会(モブログ)
-
ご確認。 私のブログは、私以外の実界人は、匿名性を考慮して、勝手に名前がつきます。 以下、夢。 後輩達の飲み会に参加している。おそらく、卒業飲み会だ。そこには、犬と、その友達の野田ペンギン君がいる。同期の女の子、女禍さんが来ないらしく、野田ペンギン君が電話をしている。 「来ないなら、チ○コ出す。」 と、野田ペンギン君。意味が分からん。 結局、女禍さんは現れず、次のお店に移動することに。「野田ペン...
2006年01月06日:
トラックバック:1 コメント:0
カテゴリ:心の問題(恋愛や夢日記など)
初出勤(モブログ)
-
今日は、2006年になって初めて大学に行きました。学校にいる間、お腹が空くので、ミカンを沢山持って行きました。家では余らしている状態です。 外は兎に角寒い。 地下鉄・北大路駅から大学に向かっている途中で、たこ焼き屋さんの前でぴょんぴょん跳ねている、中学生らしい一団を見ました。たこ焼きが待ち遠しいのでしょう。しみじみとした思いになりました。 若い時間は、楽しい事だらけで、目の前のたこ焼きにも心踊る訳で...
2006年01月05日:
トラックバック:0 コメント:2
カテゴリ:日常
アフィリエイト実験「商品紹介とアクセスアップを利用して収益は上がるか?」
-
残念ながらロイヤルプルームは、なくなったみたいです。(2007/09/29) ブログでも述べている通り、私はアフィリエイターです。また、演劇関係者でもあり、ジャンプ感想書きでもあります。 そんな私がアフィリエイト実験を行ってみました。実験手順は…。① 特定の商品を紹介したページを作る。② ①のページをロイヤルプルームに登録し、アクセス数を増やす。③ 後は、待つ。 です。本来、アフィリエイトを成功させるには、商品...
2006年01月05日:
トラックバック:1 コメント:2
カテゴリ:インターネット
古畑任三郎第二夜感想⑧
-
向島くんが自白…。まだついている加湿器。おお、ボール絡みで、イチローをはめた!相手にクスリを飲ませたのは、何でもなかったか…。古畑さんも、少し汚い手を使ったか…。タバコだったか…。駐車場→禁煙、それが地下駐車場とは、行き着く所だったか…。すげえな。お、今回は古畑さんと一緒に警察に向かう訳じゃないのか…。イヤー、面白かった。...
2006年01月04日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:テレビ番組感想
古畑任三郎第二夜感想⑦
-
さて、残ったのは、薬物でのトリックですかな?どうやって相手に選ばせたのか?ボールの話も出てきましたね。おお、イチローがボールをぶつけた跡まで見つけるとは…。ボール投げるのくらい誰にも出来ない?スタッフ用のエレベーターがあったとは…。足の速さ…。盗塁とは…。クスリは、トリック関係ないの?どこかで、イチローを疑っていたか?初期の初期だろうな。...
2006年01月04日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:テレビ番組感想
古畑任三郎第二夜感想⑥
-
今泉くんは、警視総監になりたかったのか…。郡山?の名前は関係なかったか…?向島くんが強請られていたのは、野球絡みとは…。情けない理由だな…。嘘理由か…?加湿器は、まだ、つけているのね。向島くんには、アリバイが?サインは、ここで使うのか。サインのアリバイはどう崩されるのか?最初で最後の嘘。嘘は連続する。今泉さんのサインは、古畑さんが仕掛けたのだろうな。あ、イチローも回想の台詞、体現止めは、あんまり上手く...
2006年01月04日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:テレビ番組感想
古畑任三郎第二夜感想⑤
-
横でパソコンいじっている父親は、わざと濡らしたとか言うてるな。加湿器でマッチを。そんな訳ねえと思うがな。トレーニング中のイチローのスパッツは、やっぱ、ワコール製かな?演技とは言え、イチローの喜怒哀楽が見れるのは、よいなあ。ズバリ聞くな!古畑さん。ズバリ言うな!イチロー。郡山?シゲルって名前は何かフェイクというか、漏れだすな。偽名みたいな感じですよ。...
2006年01月04日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:テレビ番組感想
古畑任三郎第二夜感想④
-
わざわざ、自転車で現れなおす古畑さん。マッチを残したのは、ホテルを利用したと思わせるためか?色々気づくなー。椅子は直してたのか。駐車券とは…。タバコの吸い殻、すったマッチ…。完全犯罪と言いながら、色々、残しているな…。シガーライター。マッチが塗れてるとは…。加湿器で濡れるとは…。...
2006年01月04日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:テレビ番組感想
古畑任三郎第二夜感想③
-
車の椅子を引いたのも痕跡かな?ボールは、サイン書いちゃったよ。持って帰らないといかんか…。ああ、殺害だ…。薬を選ばせるトリックがあるはずだ。先にイチローが口に含んだ。両方毒?やっぱボールは持って帰る。マッチは残す。椅子は直さない。免許証を出す?ボールを投げる?...
2006年01月04日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:テレビ番組感想
古畑任三郎第二夜感想②
-
ボール買っているのも利いてくるな。イチローが部屋でのタバコを嫌ったのは、来客があった痕跡を残さないためか。サインから漏れるな。向島くんは、足引っ張り役。と思ったら、サインはいらないと…。あ、イチローは被害者のボールまで持ち帰るな。そこから漏れる。...
2006年01月04日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:テレビ番組感想
古畑任三郎第二夜感想①
-
今日は、携帯で。明日はきっとやらないよ。イチロー演技上手いな。向島くんには、悪いが、向島くんよか上手くない?上手い下手というゆり、向島くんの演技は臭い。タバコは、何かのギミックかな?...
2006年01月04日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:テレビ番組感想
トラックバックスパムとは、石から這い出てくるミミズみたいなものか?【禁止IPリストを曝してみよう!】
-
ブログをやりはじめたら、遭遇するのが、トラックバックスパムですね。訳の分らない、アダルトなトラックバックがやってきます。多分、小学生でもブログやっている子は、いると思うのですが、彼らのブログにも淫猥なトラックバックが送られているのだろうか? という訳で、ブログの環境設定で、トラックバック禁止IPリストってのがあって、私はスパムが来るたびに、しこしこIPリストに追加しているので、その現在の一覧を曝して...
2006年01月04日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:インターネット
トラックバックの練習「自分のブログにトラックバックしたらどうなるか?」
-
私は、トラックバックセンターを作っており、その中にはトラックバック練習用のトラックバックテーマがあります。そこで、「自分のブログにトラックバックを送る」ことをやってみます。参考:トラックバックセンター : トラックバック練習ページ 結果は、どうなるか分りませんが、自分トラックバックの意味を考えると…。・ブログ内リンクが増えるだけで、グーグルランクは増えない?・ブログカテゴリーと違い、他の記事と一...
2006年01月04日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:インターネット
割目せよ!演劇関係者!アクセスアップを利用せよ!
-
残念ながらロイヤルプルームは、なくなったみたいです。(2007/09/29) はじめに 私は、演劇関係者であり、アフィリエイターであり、ジャンプの感想も書いてます。アフィリエイトの視点を持っているので、アクセスアップも行っています。んで、上記のバナーは、「ロイヤルプルーム」という、登録者どうしで、HPやブログを閲覧しあうというもので、驚異的にアクセスが上がります。 演劇関係者に是非、登録して欲しい! 私は、...
2006年01月04日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:インターネット
観劇日記「赤鬼」・劇団主宰@西部講堂前特設テント
-
昨年末に、劇団主宰さんがやった「赤鬼」の感想です。西部講堂前に特設テントが建っていて、そこでやってました。本当は、観に行ってすぐに書きたかったのですが、延ばし延ばしにしているうちに年が明けてました。2005年に残した宿題ですね。じゃ、以下、感想。 色々な劇団の代表の方のお芝居でした。 劇団主宰というのは、色々な劇団の主宰の方が集まった集団です。実は、劇団ヤルキメデス代表である、私こと、ナカノ実験室こ...
2006年01月04日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:演劇・小説・絵
古畑任三郎ファイナル第一夜「実況感想⑩」
-
古畑の感想を実況の続き。いよいよ解決編。 23:19 8.5g。3.5g石坂先生が訂正したのか…。なんて、先生なのだ…。やっぱ、藤原元社長を殺人マシーンにしたのは、石坂先生でしたか…。 そうか、鎧が帰ってきたのも、石坂先生の仕業だったのか…。雪は偶然か。嗚呼、藤原元社長が可哀相になってきた…。 そうかー、軍手が変な感じだったのも、石坂先生でしたか。古畑さんも、石坂先生に操られていたとは…。 23:28 石坂先生は、悪...
2006年01月03日:
トラックバック:0 コメント:1
カテゴリ:テレビ番組感想
古畑任三郎ファイナル第一夜「実況感想⑨」
-
古畑の感想を実況の続き。本当の黒幕は、石坂先生だ! 23:05 猟銃。いよいよ、金田一くさい。藤原新社長、死す。なんてこったい。マジで、石坂先生が悪だな。落ち込む古畑さん…。長いドラマだけど、こんな古畑さんみたの、初めてだな。 23:11 ノート発見。色々、犯行があるけど、最後の被害者を装うのだけは、上手くいってないのですね…。そこに古畑さんは、気付いた訳ですね。しかし、後輩に呼び捨てにされる、今泉さん…...
2006年01月03日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:テレビ番組感想
古畑任三郎ファイナル第一夜「実況感想⑧」
-
古畑の感想を実況の続き。徐々に真相に近づいている。 22:56 角砂糖の話が出てきましたね。やっぱ、石坂先生は、藤原新社長を子どもの頃から、殺人マシーンに仕立ててた?ってことかしら…? 23:00 角砂糖のトリックが暴かれて、これ、真相まで近づいているのかしらね。石坂先生が、吠えた。拝む時間なんて関係ないですよ。石坂先生。何か、石坂先生が吠えたことで、藤原新社長が追い込まれているような…。石坂先生は、黒幕...
2006年01月03日:
トラックバック:0 コメント:2
カテゴリ:テレビ番組感想
古畑任三郎ファイナル第一夜「実況感想⑦」
-
古畑の感想を実況の続き。CMが小刻みすぎる! 22:47 竹馬のトリックでたな。そうか、子どもの時考えた犯罪だから、子どもの考えることなのか…。藤原新社長は、子どもという訳か…。 しかし、竹馬やっている庭。これ、明らかにスタジオ撮りでないか? 藤原新社長、軽く、証拠隠滅を図っている?竹馬の足取り。しかし、藤原新社長の演技、舞台くさいな。今更だけど…。 22:54 廊下が坂になってた…。バケツの流れ方が、逆と一...
2006年01月03日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:テレビ番組感想
古畑任三郎ファイナル第一夜「実況感想⑥」
-
古畑の感想を実況の続き。色々、ヒントがあるのだろうな。 22:40 槍も何か使われとるな…。熊の事件の時か…?童歌も面白い感じになってきた。ところで、古畑のお父さん、タヒチで椰子の実で他界とは…。すごい話だな…。 藤原社長の底の浅さが出てますな。彼は、胃の中の蛙という訳か…。 もう、CM?小刻みだなー?...
2006年01月03日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:テレビ番組感想
古畑任三郎ファイナル第一夜「実況感想⑤」
-
古畑の感想を実況の続き。CMが細かくなってきた…。 22:33 経営とか、レジャーランドとか言ってますが、パン工場の話なんですな…。いや、パン工場には悪いですが…。藤原新社長の経営方針は、どうなのだろうか…?TVの話だが、底が浅く見える…。 22:35 ラジコンも犯行に使われているのだろうな。何かに使われとるな。最初の熊の事件の時かな?...
2006年01月03日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:テレビ番組感想
古畑任三郎ファイナル第一夜「実況感想④」
-
古畑の感想を実況の続き。 なんだかんだで、書くことあるな。 22:24 天馬(?)先生という名前なのか。彼が本当の黒幕。竜也が行っていることを、黙認、操作してたのだろうな。 22:27 拝む村人。トリックとかでも見る風景だなぁ。ここに来て、石坂先生に注目されてますな。 祈祷とか、拝む時間とか、そんなのは、問題じゃなくて、古畑は、別の所を見てたのでしょうね。...
2006年01月03日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:テレビ番組感想
古畑任三郎ファイナル第一夜「実況感想③」
-
古畑の感想を実況の続き。 22:14 過去の話、キタ---(゚∀゚)---ッ!!多分、このあたりの話に石坂先生が噛んでいるのだぜ。 実況感想①を参照。 でも、童歌とかは、きっと、フェイクだな。後から、捏造したものかも知れんしな。 22:17 お婆ちゃんは、出る番組間違ってね?最初の方で、「金田一…」という台詞があったが、意識しているのかな?上手いことパロディって、斜め上を行って欲しいな。 22:20 「たたりなどない。」っ...
2006年01月03日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:テレビ番組感想
古畑任三郎ファイナル第一夜「実況感想②」
-
古畑の感想を実況の続き。もうちょっと、面倒になってきた。 22:00 劇中で、「金田一」とか言うてるな。今泉くんの髪の感じが変わっているな。古畑、やる気ねーな。 22:04 バケツの中の液体が甘いのと、普通なのは、どんな意味が…? 「古畑」の特徴は、犯人が捜査に首を突っ込んでくる。そして、ボロを出す…。 鎧の置き場所で、話が広がるな。古畑が藤原をつついてますね。 22:10 どうも、今泉君のキャラが変わってい...
2006年01月03日:
トラックバック:1 コメント:1
カテゴリ:テレビ番組感想
古畑任三郎ファイナル第一夜「実況感想①」
-
古畑の感想を実況してみますか…。 21:48 犯行発生。ノートに書いてあった、鎧殺人と雪関係の竹馬を使ったのを併用するのでしょうな。 後、先生が裏山にこだわるのは、意味がありそう。過去に犯した殺人の死体とか埋まっていそう。だって、藤原竜也の完全犯罪の自由研究にも目を通しているのだから。そうすると、自由研究を持って帰らせたのも、兄社長を殺させるためなのだろうな…。 先生が本当の黒幕。 21:55 古畑、キタ--...
2006年01月03日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:テレビ番組感想
2006年三発目(モブログ)
-
巫女さんがいたので、お守りとおみくじを買いました。計六百円。お守りは、必勝お守り。おみくじは、四十三番大吉。不吉な数に思えたのは、いたストの影響。んで、恋愛は自我を抑えれば大吉。苦手だけど抑えます!縁談は、自己主張を慎むこと。誠意が相手に通じて大吉。総じて、攻撃面を見せない、惚れさせるって事か?頑張ろう。年内結婚か?他の事は慎重に行けという事が多い。今から、来年の事を考えろ、と。ゆくーりいこう。...
2006年01月01日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:日常
2006年二発目(モブログ)
-
この社は、今年改築されるようです。最後の参拝になるようです。せっかくなので写真撮っときました。中には牛様がいました。...
2006年01月01日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:日常
2006年一発目(モブログ)
-
近くの大井神社に二年参りに行きますた。しかし、人類が多い。我が町にも人が沢山おったのなー。そして、カップルが多い。参拝の後は、御開帳?さて、私、後厄が終わりますた。今年はがんばるぞー。...
2006年01月01日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:日常