週刊少年ジャンプ 2006年 15号 感想
-
総評 表紙はナルト。巻頭カラーは、ブリーチ。センターカラーは、魔人探偵脳噛ネウロとボーボボ。読切は中村孝先生の「蟲人間INSECTOR」。 ディーグレイマンとハンターハンターは長期休載中。べしゃり暮らしは作者取材で休載。 魔人探偵脳噛ネウロ 桂木弥子 女子高生。好物はホワイトデーマシュマロ。女の子なのに、ホワイトデーのマシュマロが好物ってあたりが萌えなんですよ。きっと。 タイトルは、寄生。絵石...
2006年03月31日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:ジャンプ感想2005/2006/2007年
観劇記録:劇団酒呑童子『松山工業物語』@人間座スタジオ
-
自分の参加している公演が忙しくて、感想を書くのをとんと忘れていました。だからして観劇記録です。 関連カテゴリー:このお芝居で忙しかった訳です。 感想 正直な所、演技も演出も脚本も詰めが甘いなあと思って見ていました。演技や演出に関しては、緩慢なノリが普通に続くので、「こんな感じなのかな?」と思っていて、さして問題視していませんでした。基本的に流す演技が多いです。 それ以上に気になったのは、脚本でシ...
2006年03月29日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:演劇・小説・絵
京都府立大学桜(モブログ)
-
京都府立大学構内は、6号館の前の桜が咲いていました。小さい樹なので、他の桜より気が早いのでしょうか?ここ数日、雨なので、もうしばらくしたら、桜が咲くのかなあ。...
2006年03月29日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:日常
夢日記:失恋の連続と最大の失恋
-
前置き お芝居が終って、ここ二日食っちゃ寝していたのだが、その時時で夢を見た。しかも、内容は失恋ばかり…。参加していたお芝居の演出さんは、「お芝居は恋愛」と言っていて、それを聞いた時は(ブログか何かに書いてあって、読んだの方が正確かも知れない)、「何言ってんだ、タコ」とは思っていなかったが、よく実感できなかったが、お芝居が終ってから、夢に現れてみて、「お芝居は恋愛」というのが、少し分ったかも知れ...
2006年03月28日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:心の問題(恋愛や夢日記など)
劇団『すきっす』参加の稽古場日記49~ついに楽日、封印が解かれたジョジョネタ、第一回打ち上げ
-
25日の日記です。ついに楽日です。 前日スペードの部屋(吉田寮)に泊まった私は、徒歩にてスペードと会場に向かいました。とうとう楽日です。嫌がおうにも気合が入ります…。いや、結構、またーりしていました。 そして昼公演。前日の夜稽古の成果があったと思います。しかし、当該の裁判のシーンが少し緩慢だったのは、私の演技のニュアンスが変っていたからでしょうか…?意識のレベルで、そんなに台詞の言い方も変ってなかっ...
2006年03月27日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:演劇・小説・絵
劇団『すきっす』参加の稽古場日記48~トラブルの連続の中日、酒飲んで、個人練習
-
25日の日記です。この日は中日でした。 初日をなんとか乗り切り。中日です。しかし、中日の昼公演は、トラブル続きでした。トラブルのせいで、15分も開演が遅れました。詳しい事は書けないのですが、別に企画側の落ち度ではなく(ブレーカーが落ちたとかそんなんじゃない)、本当にトラブルとしか言い様のないことです。こんなトラブルは初めてでした。法律的には、予期できたどうかが焦点になると思うのだけど、詳しい事は分り...
2006年03月27日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:演劇・小説・絵
劇団『すきっす』参加の稽古場日記47~必死の初日
-
3月24日の日記です。もう、本番も全て終って、内部事情を全て書いても大丈夫(?)なのでしょうが、それはやめておきます。また、稽古場日記ではなくて、本番日記なのですが、ナンバリングの関係で、稽古場日記となのり続けます。 さて、初日でした。元々、仕込み期間が短かった事もあり、駆け足の本番となりました。18:30開演です。正直な所、必死でした。通し稽古は、私にしては結構な数をやっていましたが、それでもお客さ...
2006年03月27日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:演劇・小説・絵
恋の歌Ⅹ
-
僕は滅びる日を待っている。 傷付き、息絶える日を待っている。 二人のそれぞれの要素、瞬間、運命、歯車が噛み合わなかっただけ。 いつか、それらが…。 いや、不可能だ。 僕は全てが間違っていたのだ。 でも、僕はそれを知る事が出来た。 君から貰った傷も、きっと大事なもので、それと一緒に生きて行く。 それは、大切なもの。 きっと、大切なもの。もし、 世界が滅びるなら、新しく生まれた世界は、きっとそれより...
2006年03月26日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:心の問題(恋愛や夢日記など)
恋の歌Ⅸ
-
手に入れたいモノが手に入らないと思うと切なくなる。 手に入れたいモノが輝いていると、さらに切なくなる。 その切なさは、ある種、甘美であり、僕を陶酔させ、そして苦しめる。 その苦しさも甘美であり、僕を苦しめ陶酔させる。 苦しさと陶酔のループ。 ぐるぐる回って終わりがない。 苦しさの果てに、自分の命が尽きるのを望んでいる。 どこまで、僕はバカなんだ。 そこで命が尽きるなら、陶酔の中、来世の夢を見る事...
2006年03月25日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:心の問題(恋愛や夢日記など)
恋の歌Ⅷ
-
傷付く予感がする。漠然とした、予感と不安だ。それは、思い込みかも知れないし、幻聴かも知れない。 胸を打つ気持ちと、瞬間がある。 胸が熱くなる瞬間がある。もどかしい気持ち…。 誰かを好きになる気持ちと、誰かから好きになって貰う事。 もっと上手く、噛み合わされば良いのに…。 誰かを愛する気持ちと、誰かから愛される事。 もっと上手く、噛み合わされば良いのに…。 僕の命が尽きた時、この気持ちはどこに行くの...
2006年03月24日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:心の問題(恋愛や夢日記など)
稽古場日記46~仕込み二日目、大遅刻をやらかす!
-
23日の日記です。 仕込み二日目です。基本的に前日までの作業の続きですが…実は遅刻をやらかしました。基本的に、一つの企画で大きめの遅刻をやらかす私なんですが、今日、それが来ました。30分程の遅刻…。やっちまった!理由は明け方まで、ビラ作りをやっていたからです。アホですな。 さて、懺悔はともかくとして、今日は最初に客席作りを行い、その後は、パンフ作業等々、制作作業をやっていました。また、装置を使った稽古...
2006年03月24日:
トラックバック:0 コメント:2
カテゴリ:演劇・小説・絵
劇団『すきっす』参加の稽古場日記45~仕込み初日!照明の下回りや舞台、そして、初めてのシュート!
-
もう、日記でもなんでもありませんが、22日の日記です。 仕込み初日でした。朝十時からホール入り。お手伝いに、古い知り合い、年齢的には先輩にあたる方がやって来ました。かなりお久し振りです。彼が来ると、稽古場で最年長だった私も、後輩になってしまいます。やはり、仕事が出来ます。 さて、役者をするのが久し振りだった私は、仕込みをするのも久し振りでした。あ、仕込みとは、会場準備の事です。久し振りの仕込みで私...
2006年03月24日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:演劇・小説・絵
劇団『すきっす』参加の稽古場日記44~搬入日、そして御旅飯店
-
21日の日記です。本日は搬入日でした。朝十時から稽古をしていた北青に集まり、トラックでの荷物の運び出しのために方々に散って行く感じです。私は昼くらいまで稽古場にいて、最終通しでの不備の確認等々と話してました。演出さんと話したりしていました。結構、楽しかったです。 そして、昼からは、京都府立大学の作業場に行き美術製作の続きをやったり、美術の運び出しの手伝いや、パンフの印刷の手伝いをしていました。美術...
2006年03月23日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:演劇・小説・絵
劇団『すきっす』参加の稽古場日記43~最終通し稽古
-
20日の日記。 本日は10時から稽古ですが、衣装さんに貸すミシンを研究室に運んだり、また、研究室から撮影に使う三脚を稽古場に運んだりで、少し遅刻しました。勿論、それを見越して家を出れば良いのですが、体が言う事を聞かなくて、いつも通りの時間の電車に乗ったからです。 また、家を出る時にミシンの運搬方法や、服についたペンキの事で家族と揉めました。まあ、遅刻とは関係ないですが…。 さて、今日は最終通しでした...
2006年03月22日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:演劇・小説・絵
劇団『すきっす』参加の稽古場日記42~殺伐とした空気と殺気
-
本日の稽古も10時から。朝から、昨日の通し稽古を踏まえて、不安点の確認等々を行いました。立ち位置の調整等々…。 昼休みは、マクドナルドを買って来て貰いました。クーポンとかあるから。てりたまバーガー、ポテト、シェイクのセットを食べましたが、重い…。結構、胃に来ます。 演出さんが昼入りし、午後からは完全に合わせ稽古に…。私は演出さん、ハンニバルと絡むシーンを合わせる事に…。しばらくして、ハンニバルと二人の...
2006年03月20日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:演劇・小説・絵
劇団『すきっす』参加の稽古場日記41~駄目通し稽古
-
18日の日記です。 稽古開始時間は10時。今日は三度目の通し稽古でした。一部衣装や、ヘアメイクをやっての通しです。しかし、朝一から、またーりしていて、通し稽古大丈夫かいね?と思ってました。演出さんが遅刻して来る時は、全体に無力感が漂います。そんな中、集中力だけは切らさないでいたのですが、体を温めるのが疎かになってました。 そして、通し。 出の一発目の台詞を大事にしていこうと思って、そうしたのですが、...
2006年03月19日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:演劇・小説・絵
恋の歌Ⅶ
-
好きで好きで仕方がないのに苦しい。だから苦しい。 生きているのが苦しい。 好きで好きで仕方がない。だから苦しい。 この苦しさから解放される事はあるのか? 解放されたら苦しくなくなるのか? 苦しいままなのか? 好きなのに、好きなのに好きなのに…好きなのに…。苦しいとても苦しいだから苦しい。...
2006年03月18日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:心の問題(恋愛や夢日記など)
恋の歌Ⅵ
-
結果は、知る前に出ているものだと思うが、それを知る勇気を持てるかが、重要である。知らない振りをしたままに、うやむやに、そして敗北する形になるのであれば、知って完全に敗北した方が気持ち良いだろう。 幸せになりたい気持ち。独占欲。苦しみ。葛藤…。全てが僕を襲ってくる。幸せになれることはあるのか?この思いは成就するのか?絶対に無理なのか?もう、答えは出ているのか?諦めが肝心なのか? しかし、ただ、諦め...
2006年03月18日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:心の問題(恋愛や夢日記など)
劇団『すきっす』参加の稽古場日記40~財布の持ち主現る!良い稽古!舞台作業!
-
本日は10時から稽古。研究室からの出発。ギリギリまで寝ていたので、ギリギリに稽古場に着くと思われたが、暖房を切り忘れた気がして一度戻る。暖房は切ってあった…。結果、10分程遅刻。 しかし、稽古場にいたのは、エロテロリストのみ。やっぱ、連日の舞台作業がたたったのか、遅刻者多数。演出さんも、衣装の関係で遅れてました。昼の間は、それぞれ、個人練習をしました。お昼休みは、気持ちを切り替えるために、悟空ラーメ...
2006年03月17日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:演劇・小説・絵
劇団『すきっす』参加の稽古場日記39~財布拾う・掴めない感情・演出に嫌われる・久し振りの後輩
-
16日の日記です。本日は10時から稽古。 稽古に行く途中に財布を拾い、交番に届けていて、少し遅刻。集まったメンバーで出来るシーンを繰り返しやってました。私の最後のシーンもやりました。しかし、なんというか、感情がまだ掴めてなくて、どうにも掴めません。だから、なんというか、今まで見せない姿を見せてました。 演出さんも扱いに困っている感じが…。その後、個人練習をやったり、別のシーンをして、テンションを上げ...
2006年03月17日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:演劇・小説・絵
劇団『すきっす』参加の稽古場日記38~稽古休み・天中殺?やろうと思った事出来ない?頭が冷えました。
-
今日は稽古お休みの日。そして正に天中殺な日だった。 やろうと思った事が何もできなかった。先ず、定期が切れたので、買おうと思ったのだが、学生証の有効期限が切れていた。これは、ぶっちゃけ留年のため。 しかし、相手の対応は定期を発行してから大学に確認するという方法だった。話が大学に及ぶ事と、後、ちゃんと学籍はあるのだが、その進め方は、もし学籍がなかった場合、私がなんらかの罪に問われる訳である。定期発行...
2006年03月15日:
トラックバック:0 コメント:2
カテゴリ:演劇・小説・絵
小泉内閣メールマガジンが…(アフィリエイト話)
-
ブログサーフィンをしていると、小泉内閣メールマガジンがグーグルアドセンス広告に出ていた…。な、何ー(・∀・)ッ!って感じだ。 グーグルアドセンス広告は、いわゆるネット広告の媒体で、アフィリエイターは、自分のHPやブログに広告エリアを設けて、広告を表示させる訳だが、表示される内容は、ページ内容に適合された広告が出てくる。 報酬は、基本的にクリック単価で支払われる。という事は、小泉内閣メールマガジンの...
2006年03月15日:
トラックバック:0 コメント:4
カテゴリ:インターネット
夢日記:戦力外通告?(不安な気持ちの現れ?)
-
今日の夢は、今一緒にお芝居をしている人が沢山出ていました。なお、これはあくまで夢です。 おそらく劇団『すきっす』第二回公演の終了後に皆で、旅行かなんかに来ている。おそらく、零下の温度の中、というか、ブリザードも吹き荒れているし、いろんな所が凍り付いている。 そんな中、私は、シャツ一枚であるいている。 宿舎に戻り、劇団『すきっす』第三回公演の話になる。しかし、なんというか、若い世代と話があいません...
2006年03月15日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:心の問題(恋愛や夢日記など)
劇団『すきっす』参加の稽古場日記37~通し稽古中止(のっぴきならぬ)、稽古の所謂、倦怠期?、舞台作業
-
14日の稽古場日記です。 本日は、通し稽古の予定でした。気合の部分は、ある程度解決され、通し稽古に望む気合は、稽古場に入る前にある程度形成されてました。演出さんから「遅れる」という連絡があったので、演出さんが来るまでの間、不安要素の確認や、台詞自体の確認をしていました。 しかし、通し稽古は中止になりました。理由は、のっぴきならない理由です。詳しくは書きません。通し稽古が中止になるのも仕方がない、の...
2006年03月15日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:演劇・小説・絵
夢日記・高校、失恋?
-
場は高校。 夢の中で好きな人がいる。渡り廊下で、その人とその友人、友人の彼氏が話している。話を察すると、友人とその彼氏と共通の友達と私の好きな人が付き合うようだ。 非常に軽いノリだが、家族ぐるみで、結婚の話まで出ている。高校生なのに…。 これは決定的な失恋か?諦めるべきか?諦めるべきか?諦めるべきか?諦めるべきか?…、と考えながら、目が覚めた。 今日もコタツで寝ていた…。...
2006年03月14日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:心の問題(恋愛や夢日記など)
劇団『すきっす』参加の稽古場日記36~盛り上がらぬ気合、通し稽古への不安、舞台作業、天中殺の前触れ?
-
13日の日記です。 今日は、10:00から稽古。朝の間は相方のハンニバルと、シーンを合わせてました。どうにかして、ネタを捻じ込もうと頑張りますが、どうにも上手く行きません。また、ハンニバルが花粉症らしくて鼻がグズグズでした。動きが決めきれてなかった部分を作ったりしていました。 午後からは、不確定だった段取りを決めていたりしました。もっとも、私が出ていない所だったので、私は、稽古場の話でチケットを切って...
2006年03月14日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:演劇・小説・絵
劇団『すきっす』参加の稽古場日記35~スケープゴート
-
本日も10時から稽古。今日(12日)は、何か気合いが入りませんでした。全体が。勿論、その明確な理由はあるのですが、秘匿します。気合いが入ってなかったのは、その理由の部分に便乗してしまった事と、後、疲れでしょう。 そんな事を感じながら、私は発破をかける意味で、台詞を読んでましたが、大勢に影響はなかったです。全体に漂う無力感。酸素不足か…? ところで、今回のお芝居では、私の衣装は少し特殊です。だからして...
2006年03月13日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:演劇・小説・絵
夢日記・結婚?兄妹?
-
今、参加している企画の演出さん(ブログ内ネームは『女禍さん』)が夢に出て来ました。女性です。 以下、夢。 女禍さんと一つ屋根の下に暮らしています。結婚しているニュアンスもあるのですが、後で同じ中学に行くので兄妹なのかも…? 夢の中で、朝、目が覚めると、壁が床になっている。家が90度回転した?一大事だと思い、両親の所へ行くと女禍さんと両親が全然関係ない話題で盛り上がってた。 場が中学校になる。 朝の...
2006年03月12日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:心の問題(恋愛や夢日記など)
劇団『すきっす』参加の稽古場日記34~最悪の稽古場
-
本日は、10:00から稽古。私は、前日、後輩の『犬』(ブログ内ネーム)の家に遊びに行っていて、9:40に目が覚めて、ギリギリだったので、演出さんに「少し遅れそう」というメールをしておきました。結果、一分ほど遅刻。誤差の範囲誤差の範囲。しかし、本来なら、五分前くらいについておきたい所です。 そして、今日の稽古は最悪だったと思います。今まで、割かし赤裸々に書いていた稽古場日記ですが、今回ばかりは、詳細は書...
2006年03月12日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:演劇・小説・絵
劇団『すきっす』参加の稽古場日記33~二回目通し稽古・シンクロ・何とかなったか?
-
今日は10時から、府立大学で舞台材料の運び込みを行い、その後、稽古場へ。 今日は通し稽古なので朝から確認作業や稽古をやってました。その時々に、他の役者を見ながら、テンションを上げながら、場を盛り上げながら、確認しながら色々、歩き回ってました。 他の役者さん達と如何に、同じテンションをシンクロ出来るかが、大事な訳です。それで思ったのは、自然とシンクロして行く部分があったり、なかったり…。 相方のハン...
2006年03月10日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:演劇・小説・絵