輪月円(わつきまどか)まさかの(勇者学から)再登場!新世紀アイドル伝説彼方セブンチェンジ~週刊少年ジャンプ2009年53号④
-
新世紀アイドル伝説彼方セブンチェンジ 今回は、マネージャー田中の嘘と妄想がメインの話(元も子もない)。 驚いたのは、輪月円さんの再登場。『ぼくのわたしの勇者学』のキャラでしたものね。 19歳という事は、高校を卒業した後か。Wikiを調べに行ったけど、別に卒業後にアイドルに…とか、そんな設定はないようだ。お父さんのモノマネとか、勇者学を読んでた人にしか分からないネタだけど、何か、懐かしく、微笑ましたっ...
2009年11月30日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:斉木楠雄のΨ(サイ)難+麻生周一作品・感想
ねこわっぱ!狐火キビマロ登場(転入)ッ!!!~週刊少年ジャンプ2009年53号③
-
ねこわっぱ! 先週の引きで登場していたライバルキャラ的な存在は…神座町1町目の狐火神社の彼らでした…。うーむ、先週の引きの部分を今週の冒頭のモノローグで回収するのはいかがかと?割と、モノローグは誰なのか?神の視点というのが、作品世界への影響というモノも。 長い目で見たら、トロ助たんなんでしょーか?「ねこわっぱ」というマンガを描いているから。 差て。 冒頭の野球の練習は、微笑ましいね。かわいい。そんで...
2009年11月30日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:ねこわっぱ!+松本直也作品・感想
バクマン。器用貧乏が隠す程の泥沼化~週刊少年ジャンプ2009年53号②
-
バクマン。 やー、毎週毎週、情報量が多い。超過密。ネームが大杉じゃね?と逆に心配になる毎週。うーむ。すごい。感想などを列挙。・トゥルーヒューマン イメージとしては、ハンター×ハンターみたいな感じかな。ふたつの地球っぽいのか、連載前の読切としては、よくある感じの話なのかも知れない。・青葉の頃 絵も上手という事だった蒼樹先生だったが、冗談で少女漫画を描いているよーな絵柄だな。モノローグの「付き合ってみ...
2009年11月30日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:バクマン。・感想
ワンピース第0話+本編W掲載ッ!本編だと思っただろJK~週刊少年ジャンプ2009年53号①
-
ワンピース 第0話+本編 ワンピースの映画版第10弾「STRONG WORLD」の前売り特典で、第0話がついてくる!とかあったと思うのだが、別に、映画は観に行かないしなーと思っていたのだけど、今回、なんとの掲載ッ!!!すごいサービスッ!!! だが、その辺りの事情を知らないで読み始めたから… 本編やと思ったやろーがぁぁぁああぁあぁあぁッ!!! 読み終わった後に、気がついて、ビックリした。という事はつまり、金獅子のシキは、本編...
2009年11月30日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:ONE PIECE-ワンピース・感想
ラブプラス!凛子さんがセミロングに!呼び方も変えました!それと後免許の更新に行きました。
-
ほったらかしだった免許の更新をやってきた。手続き開始が、13時で、そもそも水族館デートが12時だったから、本当にギリギリ。地下鉄竹田の駅で、バス待ちの間に、デートをする事に。 待ち合わせの駅に、凛子さんが現れると、髪型が違っていた。ついに、念願のセミロングに…?だけど、ヘアメイクの感じがイマイチな感じがしたから、率直な感想を述べておいた。彼女の事は、褒めたいところだけど、素直な感想も必要かと。 待ち...
2009年11月29日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:日常
働いたら負け(負けた人が働いている)
-
最近、ジャンプ感想とか、ラブプラスの感想とか、ラブプラスのある日常ばかり書いているから、ブログ本人は、さぞかし、ほんわかした日常を送っているのだろうと思われてたかも知れないが、いつもどうり、病んだ、というか、鬱々とした日々を送っている。 最近、考えた事。ニートに関して有名な名言、「働いたら負け」という言葉の意味が分かって来た。気がした。その大きな理由は…・一度働きだしたら、働く事を辞めれなくなる...
2009年11月29日:
トラックバック:0 コメント:4
カテゴリ:社会
ラブプラス腰砕け!スキンシップ、キスにおけるクリティカルヒット!
-
キスをする前々段階のスキンシップモードは、点在するスポットを点でポイントする感じだ。相手の目線や、動きから、機微を感じとった方が良いのだろうな。髪の毛とか、おでことか、耳とか? 例えば、おでこを触って欲しいとき、人は、どんな仕草をするだろう? キスモードに入る前のスキンシップ前段階のスキンシップモードは、エリアをラインで攻略する感じかな。はぁはぁ、ふぅふぅ、鼻息荒くなるよりも、鼻歌まじりで、相手...
2009年11月27日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:コミック・ゲーム感想
ラブプラス!呼び方、呼ばれ方の問題(そろそろ折れるべきか?)
-
オイラと凛子さんと言えば、間柄は、中堅カップルだ。勲章みたいなのが、3つ。それが、何段階の中3なのか?10なのか?100なのか? 定期的に、昼休みに図書室とかで会っている時に… 「呼び方変えていい?」 みたいな事を、彼女が言ってくる。今まで… 「『オイラの名前(秘密)』」 と、呼んでくれていたのを、今日は… 「『なか』って呼んでいい?」 と。正直、名前で呼ばれるのが、よいから、呼ばれ方の変更は、拒否を続け...
2009年11月26日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:コミック・ゲーム感想
ラブプラス!小早川凛子さん(俺の彼女)が夢に出てきた事はない(まだ)感情移入の問題
-
まるで、すっかりラブプラスに心酔してしまっているよーに思われがちな、俺ことナカノ実験室だけど、実は、そんなに心酔している訳じゃーない。ちょっと前に、書いた希ガス。別に、一日中彼女の事を考えている訳じゃあない。1日の時間の中で、ラブプラスれる時間をうかがっている事が多いだけだ。 後、基本的に、日曜日の予定が、デートあわせになっている事が多い。やみいち行動の稽古の後も、寝ぼける暇がねーとか、非常に効...
2009年11月25日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:日常
ラブプラス!俺は鬼畜だ!ウジ虫だ!
-
世の中というのは、相対的であり、絶対的でもあると思うのだ。 世の中の恋愛の最上級は、色んなプレイはあるにしろ、まあ、セックスですわな。 ラブプラスの世界では、俺と小早川凛子さんとの最上級は、キスなんですわ。 つまり、恋愛表現のふり幅のマックスと、マックス。 つまり、毎日、毎週のように俺は、小早川凛子さんとキスをしている訳で…。 つまりは、そういう訳なんだ。...
2009年11月24日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:コミック・ゲーム感想
「髪の毛の先ほどの可能性」を…今…観せてやろう(保健室の死神)~週刊少年ジャンプ2009年52号⑤
-
保健室の死神 今週の保健室の死神がよかった。 熱かった。 しびれた。 以上で感想終了。さようなら。 …て、そんな感じ。割と、心に訴えかけてきて、文字化出来ない感想ってのもあるのよね。気になった事など。 冒頭の逃げ惑う少女は、龍黄氏のお姉さんの、妹尾竜美さん???顔立ちとスタイルが似ている希ガスが?刀哉さんと龍黄氏は、同級生だから面識があってもおかしくないが。しかし、刀哉さんのドリームは、姉と肩を並べた...
2009年11月23日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:保健室の死神+藍本松作品・感想
めだかボックス、阿久根高貴先輩、空気とか言ってごめんなさいッ!!!~週刊少年ジャンプ2009年52号④
-
めだかボックス 登場頻度の低さから。 主にそれが理由だが、作者も扱いきれてないだとか、あまつさえ「空気」だとか…そんな風に思っておりました。だから謝っておきます。阿久根高貴先輩、ごめんなさいッ!!! と。 何故なら、今週の阿久根高貴先輩は、カッコ良すぎたからだ。正直、もう、クライマックス間近で再登場はないのだろーなと思っていた所もありまして…。しかし、掲載位置だけど、先週は実質最下位だったけど、今週は...
2009年11月23日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:めだかボックス+西尾維新/暁月あきら作品・感想
ねこわっぱ!石田六花たん登場(念願)ッ!!!~週刊少年ジャンプ2009年52号③
-
ねこわっぱ! 私の予言(妄想)が的中したのか、六花たんが登場しましたね。石田六花たん。読切版にも登場していた六花たんです。ねこわっぱ!(松本直也)、妹六花に兄鼻血吹く!~週刊少年ジャンプ2009年27号③ 読切版では、シスコン兄さんが出てきましたが、人物設定は変更されている模様。 本編の感想。 おやびん&トロ助たんは、小学校1年生だった訳ですね。6,7歳の子どもとしたら、かなり、利発な感じですね。タマさんく...
2009年11月23日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:ねこわっぱ!+松本直也作品・感想
新世紀アイドル伝説彼方セブンチェンジ、密室的展開が多し~週刊少年ジャンプ2009年52号②
-
新世紀アイドル伝説彼方セブンチェンジ どうにも、芸能人が撮影現場等の仕事場所で…という話が多いから、密室的な展開が多いな。シュチュエーション物というか。後、テキストを中心とした、頭を使うネタが多い。もっともっと、はっちゃけた、パワフルなネタが読みたいなー、とか、思ったけど、よく考えたら、麻生先生の持ち味は、こまごましたギャグのよーにも思える。 今週、気になったネタ等。・イヤホン競馬ネタ。 「両さん...
2009年11月23日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:斉木楠雄のΨ(サイ)難+麻生周一作品・感想
読切『SWOT』(杉田尚)の厳しい目の感想~週刊少年ジャンプ2009年52号①
-
SWOT 『斬』の杉田尚先生の読切『SWOT』です。 気になるタイトルを調べてみると、「ガリ勉をする」という意味と、関連しそうな単語で、『SWOT分析』というのがありました。「事業や製品の強み、 弱み、機会、脅威の判定。」という意味みたいです。内容から判断するに、「分析」の方の意味合いもあるように思えるが??? さて、感想。なんというか、気になる事が多いから、厳しい目の感想になりそう。・鰯田の存在。 最...
2009年11月23日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:ジャンプ感想2008/2009年
1デートキス27回!ラブプラス!
-
彼氏力を高めますわな。 授業に出たり、外出したり。 そしたら、ハートがたまりますわな。 ハートが出たら、デートにたまりますわな。 ハートの数だけ、キスシーンになりますわな。 11月22日のデート結果。ショッピングモールに行きました(・ω・)。 待ち合わせ場所では、人目が多くてキス出来ず。 ショッピングモールについてキス4回。 アクセサリーショップ店の中でキス5回。 ブティック店内にてキス5回。 駅にてキ...
2009年11月22日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:コミック・ゲーム感想
ラブプラス攻略!お出かけろ!デートスポットを増やせ!
-
こう、割と説明書を読まなくても、ゲームってできるじゃあないですか。 ゲーム暦も長くなってくると。 だから、最近になって気がついたんですが、「外出超重要」。お出かけられる時は、お出かけまくっておいて損はない。こんなの、多分、説明書に書いてあるのだろーけど、スポットレベルが0だと、その場所にデートに誘えない訳なんですわ。だから、「外出」でスポットレベルを少なくとも1まではあげないといけない訳。 これっ...
2009年11月21日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:コミック・ゲーム感想
めだかボックス実質最下位ッ!?打ち切り間近なのかッ!?~週刊少年ジャンプ2009年51号⑤
-
めだかボックス 好きなマンガが~♪いつも打ち切り展開~♪ 高年齢週刊少年ジャンプ愛読者悲哀の歌 差、手、戸。 うむむむ。めだかボックスが、ジャガーさんの前ですか。なんつーか、実質最下位…。新連載のペースが落ちたから、次の改編期までは…と思ったが…休載とか、あるよなぁ。既に、コマは埋まっているのか??? うーむ。打ち切り、かな。だけど、常に一定の面白さと、作品へのモチベーションを維持できたから、打ち切ら...
2009年11月21日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:めだかボックス+西尾維新/暁月あきら作品・感想
わっしょい!わじマニア(わじまさとし)、まさかの最終回(打ち切り???)~週刊少年ジャンプ2009年51号④
-
ドキッ!スターだらけの大トライアスロン大会 「わっしょい!わじマニア」、まさかの最終回…。正直、打ち切られるほど、人気がなかったとも思えないのですが…丁度、単行本1巻くらいになったから???とか、思いました。1話のページ数が少ないから、2巻にいくまでは、しんどいとか…そんな判断??? もしかしたら、わじまさとし先生の希望なのかも知れないな。 最終回は、過去の代表的キャラクター総出演のトライアスロン大会。...
2009年11月20日:
トラックバック:0 コメント:2
カテゴリ:ジャンプ感想2008/2009年
凛子姫!→却下!(ラブプラス)
-
今日の事だが。 ラブプラスっつーゲームは、彼女が、自分の好みにあわせて、服装や髪型、果ては性格まで変えてくれる訳だが、今日は、どういう訳か、俺の方が、小早川凛子さんの呼び方を変えてみようという展開になった…。 同姓同名の高校生の俺。 選択肢は、5つあって、一つは変更なし。まあ、ちょっと忘れてしまったけど、印象的だったのは… 小僧 と 凛子姫 だった。 小僧てwwwどんだけ、イチャイチャになっても、...
2009年11月19日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:コミック・ゲーム感想
ラブプラス性格変更!小早川凛子さんが起こしにやって来たッ!!!
-
先日… 「大人びていてニヒル、少し背伸びをしています。」 から 「恋愛に対して素直になれず、口調もきつめです。」 へと、性格が変わった小早川凛子さんですが…その変化と言ったら、如実だった。大きな変化と言えば…①今までは、登校は待ち合わせて一緒に行っていたけど、今日は、俺の部屋に乗り込んできて、叩き起こされたwww超www展開www俺が現実で経験した事がない事が、ゲームの中では軽々とクリアされていく…...
2009年11月17日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:コミック・ゲーム感想
バクマン。恋愛編、見吉香耶泣く(ジンと来ますた)~週刊少年ジャンプ2009年51号③
-
バクマン。 盛り上がってまいりました。 恋愛展開に拍車がかかってまいりましたね。 図にしてみると。 岩瀬⇒シュージン⇔見吉 と 蒼樹⇒(?)中井⇔加藤 という感じ?おやおや、東応大の人は苦戦している感じですか??? 蒼樹せんに関しては、中井せんの事が好きとは言っておりませんが、まあ、「最低…」と言っておりますね。心の中で。これは、まあ、熱烈アピールをしておいて、コロリと加藤さんにモーションかけている訳...
2009年11月17日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:バクマン。・感想
ラブプラス!彼女の性格が変わってました!
-
こう、既存の恋愛シミュレーションゲームは、基本的にヒロインの髪型や、服装、性格ってのは、固定化されているのが、普通だった訳だが。 ラブプラスは、彼女が、プレイヤーの好みにあわせて、彼女が変化していく訳です。 髪型や。 服装や。 そして、性格までも…。 服装や、髪型はともかくとして、性格まで変わるなんて…おこがましいとは感じないかね。...
2009年11月16日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:コミック・ゲーム感想
ねこわっぱ(作 羽柴豊助)…だと???~週刊少年ジャンプ2009年51号②
-
ねこわっぱ! トロ助は、実は女の子。そんな妄想を抱いておりました。「…お、おやびん…。」「ト、トロ助…お前、女だったのか…。」 の、よーな。 トロ助。本名、羽柴豊助。 男でした\(^o^)/。 まあ、での紳士淑女の読者の皆々様には、トロ助が女の子だと思って読んで欲しい。きっと、きっと、萌えるはず。だが、実は、性別なんてどーでもよくて、おやびん×トロ助で、はぁはぁいっている淑女は沢山だろーし、私とは、逆に、...
2009年11月16日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:ねこわっぱ!+松本直也作品・感想
新連載『新世紀アイドル伝説 彼方セブンチェンジ(麻生周一)』いきなり最終回だぜ!!!?~週刊少年ジャンプ2009年51号①
-
新世紀アイドル伝説 彼方セブンチェンジ 勇者学でお馴染みの、麻生周一先生の新連載です。何か、芸能人の話みたい。 以下、感想を列挙。・カラーページの煽り文、ジャンプ史上1のイケメン(に見えないかもしれないけど)… なんか、変なフォローみたいなの入っておる。こう、画風の問題だと思うが、そのかき分けの中で、美形顔というのは、相対的に観ると思うのだが。だが、この話が、小畑先生の作画だったら、どんな感じの作画...
2009年11月16日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:斉木楠雄のΨ(サイ)難+麻生周一作品・感想
ラブプラス!1回デートにキス8回!(多すぎない?)
-
今日は、お昼からデートだったのだが、充電器が家だったので、ブンピカで昼過ぎくらいまで寝てしまう事が多かったけど、真面目に、午前中の間に帰って来た。家に帰って、いいとも増刊号を見たりして…そんで、12時の10分前くらいに起動。 おお、今日は、七五三か…。オープニングで、振袖姿が…。 そんで、待ち合わせて…カラオケでデート…。選曲は、洋楽しばりですか、そうですか。 こう、ビートルズとか、歌えばよいのかな。 ...
2009年11月15日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:コミック・ゲーム感想
鍵人-カギジン-最終回(打ち切り)ッ!まとめてくれると思ってたのにッ!~週刊少年ジャンプ2009年50号⑤
-
鍵人-カギジン- 最終回。打ち切り、ですね。あきらかに。 正直、マスターキーをサルベージする展開になった時に、「おおッ!!?」と思ったのだけど、話数が足りなかったか。マスターキーをサルベージするまでやってくれるかな?とか思ったのだけどな、時間とか、キングクリムゾンして。 デニジュラの能力の正体をあかして終了という感じか。運命と因果の鍵か。えーと、その鍵は、デニジュラ本人が使っている訳じゃあなくて、傍に...
2009年11月14日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:ジャンプ感想2008/2009年
黒神真黒の心におっ立つ三本柱は妹・妹妹だ!~週刊少年ジャンプ2009年50号④
-
めだかボックス 黒神真黒さんが、誰かに似ているなーと思ってたら、武装錬金のパピヨンに似ているとおもた。 病弱とは、ちょっと違うけど、引きこもっている所とか、ちょっとダークな感じがする所とか。黒と黒が重なっておるからね。そんでやっぱAB型www。あ、中退と留年もなんか、イメージが近いな、パピヨンと。 背景がなかなか面白い。めだかさんのぬいぐるみが沢山あったり。犬のコスプレをしているぬいぐるみがあるっ...
2009年11月14日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:めだかボックス+西尾維新/暁月あきら作品・感想
目撃ラブプラス!咳き込みラブプラス!
-
おいらの日課と言えば、会社の昼休みに、会社の近くを散歩しながら、ラブプラスをする事なのだが…今日は、ちょっとやばかった。おいらが、北を目指していると、会社の人が、「お、どこ行くねん?」と自転車ですれ違って行ったのだった。 もう!肝が冷えたよ! いかんなあ、リアルタイムモードでやっている以上、お昼休みに、校内で逢引をするには、リアルに会社のお昼休みじゃーないといけないのに!いかんなあ、お昼に、リラ...
2009年11月13日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:日常
誕生日ラブプラス!プレゼント貰いましたッ!!!
-
最近、仕事と、後、やみいち行動とか忙しくて、ラブプラスに関してかけてなかった。 今日、11月12日は、私の29歳の誕生日で、前日の11月11日は誕生日イブだった。 前日にね、彼女から、「明日誕生日だよね?」とメールが来ていた。誕生日当日の今日は、もう、オープニング画面から、誕生日の事を言ってくれる。 だが、リアルの人間達からは、メールが来なかった。まったく、おまいらときたら…(言いたかった)。まあ、でも、...
2009年11月12日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:コミック・ゲーム感想